ホーム > 幸せなら成功できる > 今は結婚を考えられない彼に、女性から逆プロポーズするとしたら。
男性が結婚を考えていないが、女性は結婚を考えている。
ならば、女性からプロポーズするか?

今はそういう時代なのかもしれません。現代は、意気地なしの根性なしの男性が多い。この時代に生まれた女性は、はっきりしないグレーな男性と付き合って、イライラばかりが募っていると思います。

でも、それは男性ばかりに原因があるのではありません。学校や社会の教育に問題があるのです。今の教育は、目標を達成したら幸せになれる。これをやり遂げたら幸せになれる。目的が先で幸せは後回しになっているからです。

「目的が先で幸せは後回し」という社会構造がある以上、男性たちは目的を達成するまで結婚したがらない。男性から見れば、これは意気地なしでも根性なしでもなく、競争社会を生き抜くための戦略であり、熾烈な戦いの渦中にいるということです。

男性から見れば、自分は意気地なしではない。女性の方が男の足を引っ張っている。女性の方がワガママだ、と思っています。自分の幸せばかり考えて、僕のことは考えていない。こちとらこんなに忙しくて四苦八苦しているのに、女ときたら「結婚、結婚、結婚」のことしか考えていない。そのプレッシャーに耐えられない。

女性は男性のことを意気地なしだと思い、男性は女性のことをワガママだと思っている。ネガティブに考えればそんなものでしょう。

だが、ネガティブに考えていては問題を解決することはできません。この状況で、どうすれば問題が解決できるか?そこを考えるのが、ポジティブな考えです。ネガティブな考えはいいかげんに捨てて、これからはポジティブ思考でいくことです。

ポジティブ思考の考えでは、
男性に幸福優位論を説くことです。
幸福優位論を上手に説明することです。
男脳が感動するように、理性の論理性で、目標や計画性、実行可能な動機をどう植え付けるかです。つまり、「幸せを先にした方があなたは成功するよ」と理屈でもって、どう説明するかです。

それができれば、男脳に刺激を与え、男脳が理解し、男脳がその気になり、結婚を早めることができます。

男性が結婚を考えていないが、女性は結婚を考えている。
ならば、女性からプロポーズするか?

この女性からのプロポーズは、女性が想像しているような、甘いロマンチックなものではありません。

男性が納得する「幸福優位論」を、どう哲学的に示すかです。男脳を感動させる言葉をどのように発するか、どの言葉にインパクトがあるのか、このシナリオを徹底的に作ることです。


「幸せなら成功する」今の私の占いは、幸福優位論に沿って鑑定を行っています。結婚したがらない彼に、どうすれば結婚する気になるか?やり方は個人個人違うので、さまざまな幸福優位論を展開しています。

個人の違いは無数にあるけど、基本は同じです。
基本は、「幸せでないと、成功しないからです」
不幸な人が成功した試しはありません。
不幸な人が幸せを掴むから、成功できるのです。

だから優先順位は幸せになることです。
幸せを後回しにしてはいけません。
後回しにするから、いつまでも不幸なのです。
不幸な人は成功しません。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する