ホーム > 音信不通 なぜ男は音信通にするの > 「いま」を一生懸命生きれば、自分が主人公になって生きられる。
「いま」「ここにある」ことに一生懸命生きれば、自分が主人公になれる。人生の主人公は誰だ?それは、あなただ。人生の主人公はあなたであって、他の誰でもない。主人公はあなた自身だ。

自分の人生は、自分が主人公になるべきだ。
自分がプロデュースして、自分が出演して、自分が演技しないと、つまらないではないか。


他人に主人公の座を渡すものではない。
他人に主人公の座を譲る人は、依存心の強い人と相場が決まっている。依存心の高い人は、いつまで経っても自分が主人公になれない。そうなれば、人生はつまらなくなり、心も疲弊してしまう。

他人に依存する人は「いま」を一生懸命に生きていない。いつか他人が助けてくれるだろうと人の助けを心待ちにしている。他人が助けてくれなければ、神が助けてくれる、あるいは運が良くなって運が助けてくれると思っている。

だが、その助けは来ない。
いつまで経っても来ない。
誰も助けてくれなければ、自分で自分を助けるしかない。
これを自助努力という。

自分の人生は自分で努力して自分を助けるべきだ。
だから、自分が主人公になるしかない。

自分が主人公になるためには、「いま」を一生懸命生きることだ。
「いま、ここにやることがあれば」それを一生懸命やることだ。

いまここにやるべき仕事がある。それをあなたは悩みで放置しているとなれば問題だ。仕事をすることよりも、頭の中は考えることでいっぱい、仕事をすることよりも頭の中は将来の不安でいっぱいだとすると、あなたは主人公になれない。これはあとから重要な問題となって、あなたの人生を狂わせる。


人生を狂わせたくなかったら、いまやるべきことに一生懸命取り込むことだ。仕事なんか嫌だ、かったるい、気分が乗らないなんていっていないで、強引でも、強制的でもいいから仕事に取り込むことだ。この仕事やっても、どうせ意味がない、無駄だ、成果も上がらない、誰も認めてくれないなんていっていないで、一生懸命取り込むことだ。


人生の主人公とは孤独なものよ。みんなが嫌がる仕事を人知れず淡々とこなしていかなければならない。常にやりたくないという怠けものの自分の心と戦いながら、強引に怠ける心を制して、仕事に取り込まなければいけない。自分が主人公になるためには仕方がない、我慢も必要。いまは成果がなくとも根気よく続けていくしかない。…これしかない。つらいけど。しんどいけど。

だから、主人公になるのは大変よ。
全責任が自分に舞い込んでくるから。

責任は重いけど、捨てたものではない。
主人公は大変だけど、やりがいもある。

このやりがいが、生き甲斐となり、運命も好転させる。
そうなればしめたもの。

あなたは主人公として、自分の人生の晴れ舞台のセンターを務められる。
そして自分の人生の指揮も務めることができる。
人生の指揮者は誰だ?それはあなただ。

「いま」を一生懸命生きれば、自分が主人公になって生きられる。
この言葉を忘れないように。
それがあなたの生き甲斐となるのは、間違いないから。

というわけで、今日もブログを書いた。
自分の人生の主人公になるために。

今を一生懸命生きる。
いま、やる仕事があれば、いま仕事する。
いま、なすべきことがあれば、いま行動する。
そうすれば、悩んでいる暇はない。
主人公には悩みは無用だからだ。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

主人公に悩みは無用!そうですね!
よーし、コツコツ頑張るぞ!
「いまここ」に集中!!

アラサー婚活中にコロナ蔓延。
私自身がコロナを気をつける性格。
今までは振られようが傷つこうが、
婚活鬱になろうが体調崩そうが、
歯を食いしばって、婚活パーティーへ行ってました。
アプリでマッチングしたら、面倒と思わず会うだけ会ってみようって、重い腰をあげて婚活に取り組んでいました。
そうやって出会いを作り続ければいつか…と、
思っていましたがそれが今できません。
一人暮らしで自粛生活。漠然とした不安もあります。
孤独がつらくて、涙が出てくることもあります。
芸能人で自殺された方も、コロナ禍じゃなければ、
あるいはコロナ禍でも結婚していれば、
亡くなってなかったんじゃないかと、
私は自分と重ねて、勝手に思いました。
悩んだ時に、息抜きしたり、旅行や帰省、友達と会って話すとかができないと、
1人で考え込んでしまって最悪の状態になりやすい。
この状況、いつまで続くのでしょうか。
時間の余裕なんてなくて、本当なら常に婚活してないといけないのに、
このままじゃ更に結婚できる気がしないです。
切ないです。
弱音を吐いてすみません。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する