ホーム > 音信不通 なぜ男は音信通にするの > 結婚にメリットを感じられない?そうかな、独身の方がメリットを感じない。
結婚にはメリットもデメリットもあるが、どちらかというとメリットの方が大きい。

独身にもメリットとデメリットがあるが、どちらかというとデメリットの方が大きい。

これは、二つのことを体験した人の話。つまり結婚生活がうまくいっている既婚者の話である。「独身のときより」、「結婚したときの方がメリットは高い」と皆さんは感じている。

結婚生活がうまくいかず離婚を経験した人の中には、「結婚はメリットを感じられなかった」という人もいるだろう。だが、離婚して晴れて独身になっても、独身ではやはりメリットを感じられず、再婚を目指す人が多い。

なぜ再婚を目指す人が多いか?独身ではメリットを感じられないからだ。やはり人間は独りでは生きていけない。前の結婚は失敗だったが、次は自分が理想とする家庭を作りたい。あれだけ結婚生活で嫌な思いをしたのに、懲りずにまた結婚したいというのはなぜか?結婚にはそれだけのメリットがあるからだ。

これは人間が生きていくのに必要な動機である。
人間は失敗することで理想を求める。理想を求めるからメリットも高くなる。あなたが理想を求めることなく生きているとしたら、それは死んだも同然である。理想を求めて生きる動機を失ったら人間をやめた方がいい。

もっとわかりやすく説明しよう。
結婚とは仕事である。仕事で散々嫌な目にあって仕事を辞めたとする。それでこの仕事にはメリットを感じられなかったといって、あなたは次の就職もせず生きていきますか?働かず生きていけますか?どうやってご飯を食べるのですか?生きていくには、またあなたが嫌だという仕事に就かなければいけない。またあのメリットを感じられない仕事に戻らなければならない。これが人間の生きるための動機である。

なぜ再就職するのか、なぜ再婚するのか。
デメリットと思われる世界になぜ人は戻るのか?

それは人間が成長したいからである。
人間の成長はデメリットをメリットに変えることで成長できる。
たくさんの失敗から学んで成功する。
失敗が多かった分、なにくそと踏ん張り、次は成功して見せると頑張る。
この頑張りこそが人間の生きる動機である。
これを一度でも味わえば、もう二度と昔には戻れない。

昔は気楽な独身だった。
昔は気楽な就職前の学生だった。
あの頃の気楽な生活には、何もメリットを感じられない。人間はやはり理想を求めて戦っている姿にメリットを感じる。何も挑戦しない昔にはもう戻りたくない。そこにはメリットは何もないからだ。

結婚生活にはメリットもデメリットもある。
どっちかというと損ばかりのデメリットの方が多い。デメリットを自分の理想とするメリットに変えていく。仕事と同じようにデメリットを自分の理想とするメリットに変えていく。これを覚えたら、「もうあなた、やめられないぜ」。デメリットをメリットに変える楽しみほど、楽しいものはないからである。


結婚にメリットを感じられないといっている彼氏に伝えて欲しい。
「結婚にメリットを感じられない?そうかな、独身の方がメリットを感じない。」
これが、全世界で活躍している男たちの総意の意見であるということを伝えて欲しい。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する