ホーム > 男なら割り勘にするな > けち臭い男が、なぜ自分は結婚できないのか?と相談に来た。
話を伺うと、彼は公務員で立派な職業に就いている。
仕事熱心で誠実な方。
この男性がなぜ結婚できないか?
話を伺っているうちに分かった。
それはケチだからである。

どのくらいのケチか、というと。
女性ががっかりするケチといっていいだろう。
その男性にすれば、「自分はケチではない、これは節約だ」と言いたいのかもしれないが、私から見れば、いやケチだ。これは女性ががっかりするようなケチだとしかいいようがない。

彼は結婚相談所に入会して結婚相手を探している。その中から何人かの女性とお見合いをした。それでお見合い相手と面会を兼ねて食事に行くのだが、1回目の食事代は自分が払うが、2回目以降は割り勘にするという。おいおい嘘だろう。45歳になって割り勘にするとは、公務員でそれなりに給料を貰っているのに、割り勘はないよな、とさすがに思ってしまうが、彼の言い分は、こうだ。1回目は自分が払う。だが、付き合っているわけではないので、2回目以降は割り勘にするという。そうしたら3回目以降のお誘いがないという。自分から誘っても断れる。なぜだか分からないという。

また、女はしたたかで嫌だともいう。男に奢ってもらうのが見え見えで、ずるいなと思う。公務員の給料をあてにしているのか?安定している職業に就いているのをあてにしているのか、とにかく金目当ての気がして嫌だという。それで女性に、「私は金目当てでないよ」を示してもらうために割り勘にしているという。

なるほど・・・だが、バカバカしい。
この器では、女性と結婚できない。
金目当ての女か。それが嫌で割り勘にするのか・・・了見が狭い。
この了見の狭さが相手に伝わって、次回のお誘いはないのだろう。

それで、この男性に説明する。
いいじゃないか、金目当てでも。
可愛い女にお金が使うのが男だよ。
と説明する。

すると、彼の頭は混乱したらしい。
え、何を言っているのか?分からないと混乱している様子が伺える。たぶんこの男性になかった常識を私は言っているのだろう。
真面目過ぎて、世間を知らず、女性と付き合った経験が皆無だから、混乱するのは当たり前である。女知らなすぎるからだ。

あなたは真面目過ぎる。
もっと経験しないとダメ。
これじゃ、一生結婚できないよ。
じっくりと腰を据えて、男はこうあるべきだという説明に入る。

「女って金がかかるものだよ」
それを果たすのが男の役割さ。
だから、金目当てでいいのだ。
あなたの金を狙って可愛い子が来ている。
それでいいではないか。それこそが男の本望だ。
可愛い子のためにお金を使う。
ここに男の幸せがある。
このくらいでいいのだよ、男は。


そんなことしたら、僕の貯金が全部無くなってしまうではないか。
悪い女にひっかかったらそうなるね。だが、あなたを愛する可愛い女の子はそんなことをしない。あなたの貯金をもっと増やすことに転じる。

女性は好きな男性と豊かになることだけを心がけている。無駄に贅沢してあなたのお金を無くすことは考えていない。自分にお金を使ってくれたら恩返しするのが、あなたを愛した可愛い女性の役目となるから大丈夫。女性は愛を手入れたら、あとは二人の生活がもっと豊かになるように節約に努める。だから、貯金はどんどん増える。

そして、あなたも可愛い女性を守るために、もっと仕事に精を出して頑張るだろう。可愛い女性の愛情を手にしたら、もっと喜ばせてやろうと男は出世するからだ。

だからいいの、最初は金目当てで。
そこにふんだんに金を使ってあげなさい。
食事代くらいけちるのではない。
旅行費用も全部出せ。

たかだか使っても1年で100万円くらいだ。
その分は、将来おつりとなって帰ってくる。
余る分ね。
それより、可愛い女を射止めた方が利口な男だ。
そういう男になろう。




最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ケチ臭い男と結婚するほど女はバカじゃない。
本人はわかっていないのだろうか・・・・。
嘘か本当かはわからないけど、自称国内トップクラスの国立大卒。
人の家に来るのにタオルの一本も持ってこない。挨拶(初対面の
自己紹介)もまともにできない。会社経営者の息子だから金はある。
当然40歳代でも結婚できない。たぶん一生できないと思う。
親はよくこんな男を会社の顔として外に出すと思うし、
女性にもモテないだろうから、自分に自信がなさそうで声も小さく幼稚。
(親でない親族がものすごくお金に細かくケチな男だと
わざわざ私に言ってくる)
もしかしたら、家族を養うお金を出すくらいなら、
生涯独身でいた方がいいと思っているのかもしれない。
愛=お金。お金は男も女も自分が幸せになるために、
大切な人を幸せにするためにあるのだと思いますけど。
仕事をしている時は、愛=お金と心の中で呟きます。

面白いです。笑

ほんとですね

婚活をしていて本当にそう思います。
お見合いの際のお茶代すら惜しそうに払う方が多いです。
最初のデートはさらに払うのが惜しそう。
気を使ってこちらが自分の分を渡した途端に機嫌が良くなり嬉しそうに受け取ります。「次のデートも楽しみです🎵」もちろん次のデートはありません。表情に出してないつもりでもこちらは女だから雰囲気でケチっているのはわかります。
こんな気概のない人に自分や子どもを預けることなどできません。現代は結婚すれば実際には共働きなのだから頼りきりにするつもりなどありません。そのケチ臭い根性に嫌気がさすのです。
結婚するかわからない相手にお金を遣いたくないという器の小ささにもうんざりします。相手が自分のために大切な時間を使って来てくれたという感謝もなく、ただ自分がムダをしたくないというケチ臭さ。もう会うことがないかも知れないからこそ一期一会の精神で挑もうとなぜしないのか。出会いという奇跡を銭勘定でしか量れない薄っぺらい人間性と器の小ささにうんざりするのです。

そういう人、昔付き合うか付き合わないかで悩んだ事がありました。
デートに誘われ「電車で行こう」と言ったのに「車で」って言うもんだから乗せてもらうと「高速代ちょうだいね」と…
ランチも「俺の彼女じゃないから個別支払い」もう笑っちゃいましたよ

その人と付き合うこともなくお互い結婚。
何年か経ってその人から連絡が「今度出張でそちらへ行くので出張旅費で何かご馳走しますよ」と。相変わらずな人 笑笑。

先生はいろんな女性の話をたくさん聞いているのでご存知だと思いますが、
驚くほどいますね。婚活市場には。けちな男性が。
本人たちは自覚がないのか、
わかっていて、お金目当ての女性をふるいにかけているつもりなのか…。
そういう男性ほど、勝手に自分でお店を決め、メニューの決め方も自己中、こちらが満足できる量も食べられず、お会計時、ちょうどなくて多めに渡したら、いいんですか?ってにこやかに受けとる。
その後平気な顔でまた誘ってくる。
先生と同じ全部出す派の男友達にそれを話すと、
お前がキャバ嬢だったらその時間で何万もかかるのになーって言われます。笑
それと、出して当たり前って男性側が言うんですよね。
けちな男性は、それを女性が言っているみたいに言いますが、違います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する