男性はいい女にお金を使うもので、いい女でない女にはお金を使わない、これが男性の本音です。では、いい女とはどんな女性か?最初にご飯をごちそうした女性です。つまり、いま付き合っている彼女です。彼が惚れて付き合った彼女が、その男性にとっていい女だということです。
男性にとっていい女、価値のある女は、お金を出します。いい女の前ではかっこつけたいからです。その反対に興味のない女、その男性の好みから外れた女は、お金を出しません。出さないというよりお金を出す状況に持っていきません。つまり、ご飯に誘わないということです。
男性はいい女には金を出します。よく美人は三日もすれば飽きると言われていますが、あれは真っ赤なウソです。「美人は一生飽きない」これが正解です。ことわざを塗り替えてください、「美人は一生飽きない」これが男の本音だということです。
美人って何なのでしょう。
美の好みは人それぞれです。
一般的に女優やモデルが美人だと言われていますが、それも人によって違います。私も女優やモデルが美人だとは思っていません。自分が美人だと思うのは、自分と付き合った歴代の彼女たちです。若気の至りで失恋しましたが、今はいい思い出となっています。当時の彼女は、友人からは美人とは言われませんでした。どちらかというと普通だと言われました。それでも自分にとっては美しい人でした。好みは人それぞれだということです。
男性にとっての美人は、いま付き合っている彼女です。彼女だからデートしてご飯をごちそうするのです。これが、この女性なら一生飽きないというベースになります。
ところが、最近彼女にお金を使う気がなくなった。
なぜ、そんなことが起きるのか?
それは、女性側が手を抜いているからです。
化粧をしなくなった。気が緩んでぶくぶく太った。ダサくなった。つまり、女性としての美意識がなくなった。女性としての美意識がなくなれば、男性は女性にお金を使う気になれません。
続いて、男女間の感情的なトラブル。
喧嘩で憎しみ合い気分が悪くなった。喧嘩の気分の悪さによって彼女のことがもう愛せなくなり、金を使う気になれない。もうどうでもいいやとなってしまった。やはり男性がお金を使うのは、愛する彼女であって、愛がなくなったら彼女にお金を使う気になれないということです。
「愛=お金ですね」。いい女には愛があるから、男性はその女性にお金を使う。手を抜いて美意識がなくなり、喧嘩して仲が悪くなり愛がなくなったらお金を使わない。単純にいうと、そういうことです。
世界中の男性が憧れる絶世の美女でも、手を抜いて愛がなくなったら、男はお金を使わないということです。
男が金を使わなくなった女性は、もう終わりか?
また、仲良くしていけば大丈夫です。
愛と尊厳を取り戻せば、男は一生その女のためにお金を使うでしょう。
「愛=お金」ですから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 希望を持って努力すれば、お金は必要な分だけ手に入る。
- 割り勘にする男性としない男性、どちらが恋愛は長く続くか?
- 男が金を使わなくなった女性は、もう終わりか?
- お金がないときのイベントは独りで過ごすしかない。
- お会計の際の最近の男子の様子。コメントの中から。
一度開き直ってとことん好きなことをして
幸せ~不幸まで楽しんでしまうのも良いかもしれないですね。