ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 10年ぶりに人を好きになった。長い恋愛のブランクをどう克服するか。
40代前半の女性。
恋愛をするのが久しぶりという女性が鑑定に訪れた。

10年以上の長いブランクを経ての恋愛、さぞかし不安があるのだろう。

20代、30代は仕事が忙しく恋愛どころではなかった。

働くキャリアウーマン、日本のために貢献した女性である。

「さて、何をみましょうか、どんな相談ですか?」と私が尋ねると、

「「私結婚できますか?」という相談内容だった。

40代独身の女性の最初に発生する言葉が、「私結婚できますか?」という言葉が多い。

ズバリいつ頃結婚できるのか?それを鑑定して欲しくて、私のところを尋ねてくるのだろう。

手相を観る。
うむ・・・ブランクがあったせいか、愛情線の伸びが今一である。
このままでは難しい?というのが私の判断。

ただし、今はダメだけど、3年後5年後には良くなっている。
これから経験を積めば、さらに良くなるだろう。

鑑定結果を告げると、「そんなに待てない」という。
5年経ったら、わたしいくつのなるの、50近くになるじゃない。
愕然とした表情になる。

5年とは最終的な目標で、努力をすれば変えられることを説明する。5年を3年に1年に半年に変えることができる。ようは、意志の問題。あなたの意志が強く働けば、未来はいくらでも変えられると説明する。

「いま、いい人がいるのですか?」と尋ねると、
「付き合っている人はいます。」
「でも・・・あまりうまくいっていなくて・・・」ボソッと、そういう返事が返ってくる。

この「ボソッ」が、ブランクだね。
なぜうまくいっていないか、ブランクのせいで恋愛の仕方を忘れてしまったのである。

ブランクがあると男性の免疫から遠ざかる。

ちょっと連絡が来ないだけでイライラ。

会えないと言われただけでイライラ。

価値観の違いでイライラ。

好みの違いでイライラ。

話し合いができないことでイライラ。

彼の仕事が忙しいだけでイライラ。

精神的にモロイ彼にイライラ。

意気地なしの彼にイライラ。

男性と付き合えば、数え切れないほどイライラがある。

その免疫ができていないから、久しぶりに恋愛すると、ブランクがの穴が埋めきれず失敗する。

焦って、パニックになって、自爆する。

まさかと思うけど、経験豊富な40代女性でも自爆する。

なぜ自爆するか、女性は恋をすると乙女になるからだ。

5年を1年以内に成し遂げるには、1から勉強した方がいいだろう。

私にはそれを成し遂げる教材がある。

まず恋愛日記を隅々まで読めばいい。

これは生きた教材だ。

さらに個人的に詳しいことは私に聞けばいい。

個人鑑定でたっぷり教えてあげよう。

あなたの今後のやり方について。


あなたが今まで培った経験は無駄ではない。40まで社会に貢献した力は、とても素晴らしいと思う。この能力を駆使すれば、あなたにとって結婚はそんなに難しいことではない。あなたなら1年以内にできる。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

人それぞれですが、有能なキャリアウーマンなら恋愛も仕事の延長かの様に冷静に対処する様に思えます。
結婚したいのなら結婚前庭としたお見合いに行けば宜しいのでは?と思ってしまいますが。.

No title

持って生まれた性格もあると思いますが、
みんながみんな「乙女」になるとは限らないし、
年増女は恋愛とは縁がなくても目で見て、耳で聞いたりで、
それなりに世間ずれしてますからね。
50歳でも60歳でも70歳でも相性のいい人に出会えば、
周りの人にはもう一生独身だろうと決めつけられていても
あっという間に結婚したりしています。
(結婚して恋愛とは縁のなくなっている同世代の女性から
えっ、あの年で結婚するなんてって結構ねたまれたりして・・・)
恋愛に興味があって、恋愛本を読んだりしている女性の方が
恋愛に興味のない女性よりも結婚しやすいと思いますけど。

結婚、だいたいの方が夢見るんですね〜

先生はたくさんの乙女の結婚についてのお話を聞いているんですよね。。

私はどうしても結婚は恋愛の延長線上にあるもの。
と思っていて
婚活パーティーに行った時の
結婚に対する熱意の違いに
私はここにいちゃいけないんだわ。と感じたのを思い出しました。

今の彼が結婚しようと言ってくれたら迷わず
はい。喜んで!
と言うと思ってますが(笑)先生に鑑定してもらった通り結婚ってカタチではないように思っていて、私自身も結婚より人生のパートナーであることを大切にしたいと思ってます。

結婚した方がいいなら結婚でもいいし、
恋人同士を一生でもいい。

ただずっとふたりで生きていきたい。
そのために努力したいとは思ってます!

コロナで友達にも全然会わなくなり、仕事と、忙しい彼とのたまーにのデートくらいの生活になりましたが、
友達に会わないぶん彼の話しもする人がいないので、周りから彼についてのいろいろを言われなくなり、
彼のことがさらに好きになり
心から安心してなんでも話せるようになりました(笑)
ふたりのことはふたりで。
がすごく自然なんだなぁ、と。
なんかちょっとのことでも友達に話すといろんな意見が出てきてモヤモヤ〜っとなることが多かったんですが。
今はまったく。
私は彼が大好きでこれから一生一緒にいる相手は彼しかいない。
それは彼も同じ気持ちだ!と感じてます。

友達に会えないのは寂しいけど、
大切なことにも気付けました。

私は46で出会って結婚しました。
結婚は諦め、一人で生きると決め、お金やらさまざまを見える化しました。
ある意味スッキリと、あー私は1人なんだなあと受け止めた頃、出会いがありあっという間に。
40代前半は、正直大変なしんどい年齢ですね。特に出産は最後かも、ギリギリな年齢だから、焦る。焦りまくる。
だけど結婚は、焦ってするものではなく、ただ、ご縁なのだと思います。

結婚の目的は、ただ一つ。
一緒に暮らすことです。これからの暮らしを共に生きていく。大変に地味なことの積み重ねが結婚の目的。
その結果、子供が出来たりなどさらに幸せがあるかもしれないし、ないかもしれない。でも、その相手を選ぶのは自分ですから、未来は自分で選んでいく。学生の時に進路を選ぶのと、少し似ているかも。
その中に幸せが生まれますが、それは2人で作っていくものです。
仕事で頑張ってきた、30代、40代の女性はもっと男性に甘える、頼ることもやっていいんです。苦手だと思いますが笑
甘えて頼りにしてください。
え!というくらい、男性はしっかりしてきますから。



私は乙女になります

私は、恋愛すると乙女になるという、先生の考えがよく、わかります。本当に、自分は中学生か?これは初恋か?みたいになってしまいます。結婚、離婚も人生の修羅場もひとよりくぐってきてると自負してるのですが、恋愛だけはいまだに乙女です。しかも人をなかなか好きにならないので、言い寄られるのは大嫌い。早く幸せになれるよう鑑定してもらわなくては、、、、。自分一人で頑張っても限界がありますね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する