ホーム > 結婚だけが人生ではない > 「結婚すると自由を奪わる」「結婚生活は牢獄」これを言っているのは男性に多い。
居酒屋の飲み会の席で、男性数人が愚痴を言っている。
「どうだ、結婚生活は?」
「結婚生活は牢獄です」あるいは「結婚生活は墓場です」。
ワッハハハと笑いながら愚痴を言っている。
酒の席でよく聞く男の愚痴。
この愚痴は日本中で蔓延してはびこっている。

多くの女性がそんな愚痴を聞きたくないだろう。
まして、結婚を夢見ている女性には。
だが、それが男性の本音の部分でもある。

では、「結婚は牢獄です」と言っている男性が、本当に結婚生活は牢獄か?というとそうではない。牢獄といいながら、責任を果たしている。責任を果たすのがしんどいから結婚生活は牢獄だというのである。酒の席での冗談は、まだいい方である。彼らは妻の前では絶対にそういうことは言わないから。

問題は妻や彼女の前で、それを放つ男性。
「結婚は牢獄だ」
「結婚には夢がない」
と放つ男性。これは問題あり。

男同士の酒の席で放つ男性と、女性の目の前で放つ男性とはわけが違う。
前者は冗談だが、後者は本気だ。だから、違う。

もし、付き合っている男性にそういうことを言われたら警戒が必要である。
女性の前でそういうことをいう男性は、本気で結婚には夢がないと思っているからだ。相手が本気で結婚する気がないとすれば、結婚を考えている女性はこの男性との付き合いを見直さなければならない。警戒とは、場合によってはこの男性を切る覚悟も必要だということである。

無理する必要はない。
「結婚は牢獄だ」「結婚には夢がない」と相手の男性が言っているのなら、相手の意志を尊重して、離れてもいい。その方が時間を無駄にすることがなくなる。無理して結婚する気もない相手に愛を絡ましていけば、空回りとなって多大な時間を損失する。

相手が「自分は結婚する気がない」「結婚は人生の墓場だ」「結婚には夢がない」と言っているのなら、それを尊重してあげよう。

また、同じような言葉を優柔不断にもごもご言ったとしても、それは同じ事。相手は私と結婚する気がないと判断して、相手の意思を尊重しよう。

男性は二人の男性に分かれる。
責任を果たす男性と責任を果たさない男性。
たったこれだけ、男性の見極め方はいたって簡単だ。
女性のように複雑ではない。

女性は相手がちょっとでも優柔不断な態度を示すと、そこにチャンスありとつけ込もうとするが、これほど無駄なことはない。男性の意志に奇跡は起きない。結婚したがらないのであれば、結婚しない意志を尊重するべきである。

だから、もっと単純に男性の見方を覚えること。
複雑な女性心理で男性を見るものではない。
世の中の男性は、責任を果たす男性と責任を果たさない男性がいるだけだ。

そうやってシンプルに考えれば、責任を果たす男性か責任を果たさない男性かの見極め方ができるようになる。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

結婚生活は牢獄。墓場。
こんなことを酒の席で言っているとは初耳です。
昔の男性はのろけたり自慢したりしましたよ。
助平な人は根掘り葉掘り聞きだして。
そうすると図に乗って喋る喋る。
よっぽどうれしいのだろうなーって、みんな
御愛想で聞いてたりしましたけど。
昔の男は単純だった。

そうです、そうです、
結婚する気がない人を追うより
結婚したがってる異性と結ばれてしまった方が普通は良いと思うんですが、

そうはいかない、女心なんですね。

最初、結婚を前提にお付き合いしてくださいと言うのに
あれよあれよと別れてしまい
何処を見たら責任能力があるのか見極めれるのか
難しいです

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する