ホーム > 感情をコントロールする > 先日彼氏と別れました。スッキリしました。復縁する気はありません。
別れたあと、あなたはどちらを選択しますか?
1, 復縁を選択する。
2, 次に行くことを選択する。

私の経験では、以前は復縁を選択する人が多かったが、今は次に行くことを選択する人が多い。

「先週彼氏と別れました。手相を観てください。次はいつ現われますか?」1週間前に別れたばかりなのに、もう次の人の出会いを求めている。とても、さばさばと。

これはいい傾向か?
とてもいい傾向だと思う。

切り替えの早い人が早く幸せになれる。
これが幸せになる法則ならば、とてもいい傾向だ。

「先日彼氏と別れました。スッキリしました。復縁する気はありません」と言える女性は20代に多い。若いから切り替えが早いのだろう。最近の若い子は、執着しなくなった。別れたらさっさと次に行く思考がすでに出来上がっている。

15年前の若い子は執着する子が多かったが、今の若い子は執着しなくなった。これも時代の流れかな。情報量が多くなり選択の幅も広がりスピードも速くなった。終ったものに、いつまでも執着して優柔不断になって迷うより、早く前に進むこと。この時代の流れに後押しされている気がする。

復縁を目指していた子たちが懐かしい。
当時の皆さんは、もう40代になっただろう。当時に思いを馳せることもあるが、時代はどんどん進化している。私は進化に対応しながらこの仕事を続けるだけである。

当時の20代と今の20代は何が違うか?
一言でいうと、今の子は情が薄くなった。まだ昔の子の方が情は厚かった気がする。情が厚ければ復縁を目指し、情が薄ければ復縁を目指さない。違いはそこにあると思う。

では、今の若い子は切り替えが早いので、みんな幸せになっているか?というと、そうでもない。情が薄いので恋愛が長く続かないことの方が多い。みんなチョコッとラブで終っている。

チョコッとラブを2~3人ほど繰り返し本ラブに入る。本気で好きになる人は4年に1度しか現われない。オリンピックと一緒だ。

そして今の子はワガママな子が多くなった。
情報と物が溢れる時代は、人間をワガママにする。選択が多いので一つのものに我慢することができない。

チョコッとラブが多いのはそのせいだろう。我慢できない恋愛で右往左往している。また選択が多いので変な男とも付き合っている。チョコッとラブの中にも、悲劇と挫折を繰り返している。

そこで私の出番。
次の恋愛はいつ出来るか?それは簡単に当てることができる。手相を観れば一目瞭然だ。問題は数ある未来の線に、本物がいるかどうかだ。またチョコッとラブばかりではどうしょうもないだろう。それで手相を観る、本物探しのために。

さらに次の相手を探す場合の心得を教える。
今のままでは、本物と出会えない。
あなたの男性を見る目が間違っているからだ。
間違った男性を選択しない条件を教える。
この条件は、この子にピッタリ合った条件に治まる。
相手選びの条件を自分が納得すれば、次は間違った人を選ばないからだ。

そして、ワガママの部分。
忍耐と努力がいかに大切か教える。
忍耐なくして成功した人はいない。
努力なくして成功した人はいない。
鑑定中に、私の得意とする成功哲学を織り交ぜながら話を進める。

手相と、相手選びの条件。そして成功するための心構え。
それらを話して、私の鑑定は終る。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

昔は女と言えば情念の生きものだったような・・・
女の情念を歌った演歌(怨歌)は今でも中高年の男女には人気がありますね。
天城越えの中の「誰かに盗られるくらいならあなたを殺していいですか」
には、ひぇーそんなに好きになるんだって思いましたが、
今はザ・女でとてもいい歌詞だなと思います。
男も「オレ、女に殺されそうだ。女は恐い」なんて
嬉しそうに自慢してたりしている人もいました。
今時の男性達にはジトーと執念深い女の情念は
受け止められないかもしれませんね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する