ホーム > 感情をコントロールする > スイッチをOFFにすることで生き甲斐が生まれる。
好きでも、ダメなものはOFFにできる。
これこそが、人生をコントロールしている人の生き方ではないだろうか。

物分りの良い人が、人生を手中に収めることができる。
つまり自分の手のひらで、人生をいかにもコントロールすることができる。

人間には欲望があって、欲望をいかにコントロールするか?
これが人類の永遠のテーマではないだろうか。
またこのテーマである課題は一生続く、人間が生きている間、ずっと。

一生続く課題で、いつ?何歳になったら?欲望を制御できるか?これがこの人の幸・不幸を分ける分岐点となる。間違った行いをいつやめるか?それとも欲望の赴くままに続けるか?前者は幸福の道を進み、後者は地獄の道を進む。一生続く欲望との戦いを、いつ?何歳になったら?制御できるのか?ここに人間の課題がある。

あなたはいつ?この課題に気づくか。
もちろん、早く気づいた人が幸福なる人生を手に入れている。あなたが早く気づいてくれることを祈るばかりである。

欲望は麻薬と一緒。
一度その世界に入ったら、なかなかやめられない。やめても禁断症状が続く。禁断症状が苦しくてまた手を出してしまう。手を出しては苦しみ、やめては苦しみ、また手を出して苦しむ。堂々巡りの混沌としたカルマの世界を、どう制御するか?これが人間の一生の課題である。人間の使命は欲望を断ち切ることにあるのかもしれない。

欲望を断ち切ることは、そんなに難しいことではない。
それは、スイッチをOFFにすることだ。つまり、あきらめてしまえばいいのだ。悪い行いはあきらめる。うまくいっていない恋愛はあきらめる。どんなに好きでも。あきらめてスイッチをOFFにすればいい。あまり深く考えず、スイッチをOFFにすればいい。

スイッチをOFFにすれば生き甲斐を無くす?
それは逆。スイッチをOFFにするから生き甲斐が生まれる。間違った恋愛に食らいついているのが生き甲斐ではない。間違った恋愛を手放すという喜びが生き甲斐となる。

手放せば、ああ、もういいんだ・・・こんなに苦しまなくとも。ああ、もういんだ・・・こんなに無理しなくとも。解放という喜びがやがて生き甲斐に変わります。しばらくは未練の中で寂しくなるかもしれませんが、ときが経てば、あの決断は正しかったと思うようになります。

いつかやろうとする決断。

いまやってみませんか。

とても勇気のいることですが、いまやってみませんか?

やれば、あなたは一皮むけた大人になれます。

やれば間違いなく成長できます。

生き甲斐は未来に無限にあります。

スイッチをOFFにするから、新たな生き甲斐が生まれるのです。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

本日、12時に鑑定して頂いた者です。
いつも、拝読させていただき、道標をいただいています。

女性を苦しめる男性から早く見切りをつけ、前を向いていけるアドバイスをこれからも楽しみにしています

スイッチをオフ

難しいですね。スイッチをオフ。以前、電話鑑定していただいた者です。先生が懸念されていた通りしばらくして彼から連絡があり、やりとりは続きましたが、会うことはなく、ドタキャン、約束を破る他にもやはり不信感のある自分勝手で俺様な九紫火星の彼。私は充分過ぎるほど彼に尽くした。スイッチオフはまだ難しいかもしれないけれど、彼のアクションは気まぐれ。不言実行。朝令暮改。先生の鑑定を受けていたので冷静に一歩引いて彼を見ることができました。それに、例え結ばれたとしたらモラハラや暴力などの地獄や社会的制裁に私まで巻き込まれることになったでしょう。このタイミングを利用し、スイッチオフにし、幸せな条件の男性と巡りあうことにします。恋する女には地獄の一丁目すらわからなくなる。先生の経験や鑑定を受け、地獄への道連れにならないようにスイッチオフします。8月に先生の鑑定を受けようやくここまできました。彼はまだ自分に私が戻ると思っていると思いますが、先生の言う通り、女性の愛が終わったら終わりです。彼は私に誰からもカッコいいと思われる生き方をしてると思われないと。言ってきたけど、女一人幸せにできない、誘惑や自堕落に打ち勝てない、他人の目ばかり気にする。彼の過去や地位を知ってる自分としてはもう少し彼は根性が、あるものだと思っていましたが、これほど情けない男はいなかった。傷の舐めあいをして蛆虫同士慰め合えばいい。母性愛の強い私は絶ちきるまでに苦しんだが、スイッチオフで幸せになります。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する