ホーム > 感情をコントロールする > 男と女に矛盾はつきもの、男と女は妥協して成長できるよになっている。
自分が正しいと思ったものを彼が反対する。

彼が正しいと思ったものをあなたが反対する。

そして、喧嘩となる。男と女はそれを繰り返す。

喧嘩を繰り返せば、疲弊してやがて別れることになる。

別れを阻止するには、妥協するしかない。

上手な妥協ができてこそ、男と女は成長できるようになる。

相手や自分が正しいことを(正)という。

相手や自分が反対することを(反)という。

正・反が喧嘩の原因。

そこに(合)を入れることで喧嘩がおさまり、二人の関係は良くなる。

合とは合意のことで、妥協して合意する、つまり、和解することを意味する。

自分が正しい、相手が正しいのではなく、自分が反対、相手が反対ではなく、妥協することで合意が生まれる。


成長しているカップルは、正→半→合の流れを繰り返している。最初は自分が正しい、相手が反対することで喧嘩になるが、妥協点を見出して仲良くなる。だが、しばらくするとまた自分が正しい相手が反対するという喧嘩が起きる。そこでまた妥協点を探して合意して仲良くなる。男と女は正→半→合の流れを繰り返して成長していっている。長年連れ添った夫婦はみなそうしている。名百回と繰り返しているうちに妥協のプロとなっている。

妥協できないカップルは、別れるか離婚するだけである。

男と女は価値観が違う。

男と女は矛盾だらけだ。

相手が何を考えているのか?わからないのが男と女だ。

この矛盾を克服するためには、妥協することだ。

妥協のプロになってこそ、男と女は死ぬまで長く付き合えるのである。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

妥協(我慢)する腹いせに軽い浪費(無駄遣い)します。
根がケチで臆病なので、大金は使いませんが。
ただ小銭でも必要ない事に遣うことが依存的(快楽)になると
精神が病んでいるみたいな気がして、もっと恐ろしい事でも依存的に
なりそうで怖いです。

「妥協して合」がお互い出来ずに喧嘩別れになりました。もう関わりたくないです。

今まさにそれ

繰り返してまして納得しました。

結婚相談所で、お付き合い3か月過ぎたところです。

やはり私とは考え方が違うところがあり、
分かる部分もあるので、
分かるところは妥協して、
でも嫌なことはちゃんと言って…
前は全部我慢したり、
嫌なことを言っても元彼達は反対したりして、
妥協はしてくれませんでした。
結局は別れていました。

今の彼は、妥協してくれますね。
折れてくれる…
こういう人はなかなかいませんでした。
そこまで私が好かれていなかったの
でしょうけれど。

彼も別れたくないのでしょう。
私も別れたくないので、折れる、
妥協案、折衷案を決めるのでしょう。

3か月経ち、少しずつ猫被りがお互い剥がれて来たこともあり…
そして私の病気も発覚。
しかし少しも別れは考えていなくて、
二人の問題として考えてくれたのが
とても嬉しかったです。

まだどうなるかは分かりませんが…
今回の人は違うという気がしています。

いいなあ 一白女さん。好かれてたら折れてくれるし愛してれば折れますよね。そのような出会いがしたいです。

可奈さんへ

コメントありがとうございます。
私はダメンズばかり渡り歩いて来たので、
初めてのことで、これが沖川先生のおっしゃる本当の男性なんだなと思っております。

結婚相談所は真面目で誠実な男性が集まると思います。
彼から申し込んでくれて、
彼は少し条件的には悪かったけれども、
私も悪いし、
私は自分から申し込んでもお断りが続き、
落ち込んでいました。
なので、私に申し込んでくれたのはとても有り難いことだなとお見合いしてみたら…
今までの婚活の男性達とは違い、気使いが
すごく出来る男性でした。
あと話しているととても話しやすかった。
この人を逃したら私は絶対後悔する!
と確信して交際希望を出していました。

条件ではなく、人間性を見る、
選ぶではなく、選ばれる、
が分かった瞬間ではありました。

可奈さんにも絶対いると思います。
自分だけの人、頑張ってください。

一白女さま、お会いした事もないのに
心に染み入るコメントありがとうございます。
私もいつか本物の男性に出会いたいです。どうかお幸せに。祈

一白女さん頑張って!

私も最近、別れを経験した一白女です。同じ一白の女性として、素敵な男性に巡り会えた一白女さん、これからも幸せになってくださいね。本当によい人に巡りあえて良かったです。エールを送ります!

けいこさんへ

コメントありがとうございます!
同じ一白というと同い年か9歳上か9歳下か分かりませんが…お互い頑張りましょう!
私も彼を大切に自分も大切にしていきたいと思います。
今年は良い年だと思います。
今年は一白は八白の上におりますので、
変革期または、家族が増える?結婚?
という年でもあります。

いろいろあったけど、良い年だったなと思えるよう一瞬一瞬大切に生きましょう!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する