ホーム > 感情をコントロールする > 世の中思い通りにいかなくても、好きな人がいることで救われる。
世知辛い世の中、生きていることがしんどい。
いい仕事に巡り合えず、収入も低い。一部の人間を除いてほとんどの人間は、この先、自分の人生はどうなるのだろうと不安の中にいる。

今の仕事にやり甲斐を感じない。働けど働けど我が生活は楽にならない。自分の能力やエネルギーは全部搾取されている。企業の奴隷となって、自分をこき使う上司や会社幹部や会社の経営者に搾取されている。

彼らは自分たちの生活を良くするために、社員をこき使う。威張り散らしている上司、儲け主義の不正極まりない経営者、狂っている上司、非常識な経営者のブラック企業の中で、自分は生きている、理想を失った奴隷のように。

夢も希望もない時代に、ひとつだけ救いがある。
それは人を愛することだ。世知辛い世の中では、好きな人がいるだけで救われる。恋愛だけが世知辛いブラックの世の中で、一筋の光を放つ唯一の存在だ。これがあるお陰で人間は生きていける。

人を愛することは、生き甲斐を感じる唯一無二の存在。
唯一無二とは、かけがえのない存在。この世にひとつだけの存在。特別でとても価値のある存在のことを意味する。この存在があるから、人はどんなに辛くても生きていける。辛い仕事やしんどい人間関係、夢や希望を失った自分の人生で、唯一無二の存在が人を愛することである。

彼ら上司や経営者は、人を愛することを忘れた強権主義の資本家。彼らには人を愛する唯一無二の存在がない。恋愛から遠のいた貧しい人たち。金で女を買うことはできるだろうが、温かい本当の恋愛はできない。だから、彼らはいじめるのだ。恋愛にうつつを抜かしている社員を。

資本家のいじめに遭いながら、下の者は唯一無二の存在を探す。希望がない世界で、唯一希望があるのが恋愛だからだ。

世知辛い世の中で唯一無二の存在を見つける。
この光はどなたにも巡ってくる。
やっと自分も見つけた唯一無二の存在を。
好きな人ができた。


ところが、この好きな人もブラックだった。
仕事もブラックで、恋愛もブラック。
やってやれないよ。

と、思うかもしれないが。
まあ、好きな人はブラックでもいい。
ブラックでも唯一無二の存在だ。

人は人を愛する心があるから救われる。
こいつがどんなにブラックでも救われる。


この子は(この人)は、とても精細で傷つきやすくネガティブだ。

いつも悩んでいる、いつも不安の中にいる。

嘘もつくし、約束も守らない。

隠れてコソコソ悪いこともする。

とても気分屋で、すぐにヒステリックになる。

音信不通は当たり前で、いつも苦労ばかりかける。

別れたり寄りを戻したりの腐れ縁の仲.。

いつもトラブルばかり起こし、いつも喧嘩が絶えない。

こんな面倒臭い人と、よう付き合えるな・・・正直自分でもそう思う。

いい加減に別れようと思うが、別れられない。

だが、こいつ(この子、この人)は、唯一無二の存在だ。

こいつ(この子、この人)がいるから自分は生きていける。

世知辛い世の中で、こいつがいるから自分は希望が持てる。

なんだかんだ言っても、こいつはわたしの生き甲斐だ。

この世にひとつしかない、唯一無二の存在だ。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

誰も愛することも信じることも出来なくなった時に、
人は絶望してしまうのでしょうか。
仕事でも成功し、地位も名誉も賞賛も高所得も得ている
芸能人たちが相次いで亡くなっていくこと、
とても残念で悔しいです。どんなに元気で
明るく見える人も、紙一重なのだろうか。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ここ数日のブログに大変励まされ勇気をもらいました。40代半ばで離婚し、バツ1シングルマザーで2人の子育てしてる私にとって有難い内容でした。離婚後も恋愛して再婚?ってとこまでいった関係でしたが、私が焦った事で重くなったようで相手は逃げていきました。相手はバツイチ男性でしたが。その後は子育てに専念し今に至りますが、自然災害やコロナもありやはり支え合っていけるパートナーが欲しいと思うようになりました。次は焦らず籍にも拘らず、でも信頼出来て助け合っていける男性を見つけたいと思います。バツイチでシングルマザーだと良いイメージはないですが、第1の女としての人生は合格点だったと自分を褒めて💦第2の人生をゆっくり穏やかに歩んでいきたいものです。

No title

女はしたたか。
70歳近くなって、旦那を亡くしてからから「すぐに」第二の人生を始める女性を
たくさんみています。男女の仲になる人もいれば、信頼できる穏やかな関係
(男女関係があるのか実際のところはわからない)の人達も。
はっきり言ってしまえば、旦那が亡くなる前からの関係で、
はないかとも思ってしまいます。何歳からでも第2の人生は始められるし、
1人で寂しく過ごすよりは、信頼できる誰かと寄り添って楽しく
生きていきたいものです。



ブラック

私の最近別れた恋人もブラックでした。でも唯一無二の存在でした。でも。ブラックな恋愛は辛いですね。恋愛ってつらいものだったかな?

お互いに唯一無二の存在で支えになる。
そんな恋愛、人間関係が築けるといいなと思います。
3年付き合った彼と別れて2ヶ月経ちますが、最近ものすごく辛いです。
喧嘩も多く、同じことの繰り返しで不安定な彼でしたが、私の中では支えになっていたんです。
でも、信頼感がない相手を支えにしても虚しいことも体験して、今は辛いけど乗り越えなければいけないことだと自分に言い聞かせて頑張っています。
情とは厄介なものですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する