九星の早見表はこちらをご覧ください
10点法の点数で判断していきます。
点数の高い方が浮気の確率が高く、点数の低い方が浮気の確率が低いとなります。この点数のつけ方は、私の長年の経験によるものです。鑑定人数6万人から割り出した沖川独自の答えと思ってください。また、ほとんどが私の直観によるものだということもご承知ください。ですから学術的な科学的根拠はありません、すべてが私個人の経験によるものです。
実は、数字で割り出すことに抵抗がありました。
浮気の可能性が高い九星でも、まったく浮気をしない人もいます。逆に浮気の可能性が低い九星でも浮気をたくさんする人がいます。それがあるから、一概にこうだと決められませんでした。だが、そういう人はごく1部だということも経験によって判明しています。8割は私が示した可能性通りに動いているからです。1部の判定で、私の直観を狂わすことなく、8割はそういう動きをするではないか、ならばそれに答えを出して点数をつけようと思いました。
では、これから私の直観によって点数をつけていきます。
点数は下記の通りです。
一白水星(いっぱくすいせい)
3点(浮気の可能性は低い)
二黒土星(じこくどせい)
5点(浮気の可能性は普通)
三碧木星(さんぺきもくせい)
6点(浮気の可能性はやや多い)
四緑木星(しりょくもくせい)
4点(浮気の可能性はやや低い)
五黄土星(ごおうどせい)
5点(浮気の可能性は普通)
六白金星(ろっぱくきんせい)
1点(浮気の可能性はもっとも低い)
七赤金星(しちせききんせい)
7点(浮気の可能性は高い)
八白土星(はっぱくどせい)
2点(浮気の可能性は低い)
九紫火星(きゅうしかせい)
8点(浮気の可能性はもっとも高い)
あなたのパートナー(彼氏や夫は)どの点数になりましたか?
点数が高いとがっかりしないでください。また、点数が低いと安心するのも注意が必要です。
これから、九星による浮気調査の真相に迫っていきます。
浮気に関する相手の性格や特徴。
対応策は?何を心がけるか?
いろいろな視点から、みていきたいと思います。
これからの記事にご注目ください。
浮気で悩んで苦しんだ経験のある方は、体験談を教えてください。
皆さんのコメントをお待ちしています。コメントはこちらへ。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 一白水星の浮気の対策。(女性の悩みに答える)
- 一白水星(いっぱくすいせい)浮気の可能性は3点と低い。
- 浮気の確率が高い星周り (九星で判断する)
- 九星気学による、浮気をする男性の特徴。
- 彼女がいるのに浮気をする男性の心理。