付き合って現在2年、1年半目のときに結婚するしないで揉め(彼はいつしたくなるか分からない、私は結婚考えてるよと言って欲しかった)、別れ話に。付き合い当初から両親に会ってくれたり、毎週会う上に多忙ながら毎晩2時間ほど電話してくれたり、モテる人なんだろうなとは思いつつ、大切にされてきました。女性関係で不安になったことはほとんどありません。そのため私はまだ好きだったのでやっぱり別れられず、結婚の話はいいからやっぱり付き合いたいと言いその際は別れませんでした。
しかしその揉めている間に彼が元カノを家に泊めていたことが分かり、別れました。仕事終わりに飲んでそのまま何となく流れで家に泊めた。肉体関係は誓ってないとのことですが分かりません。(彼の家でものを探していたときに歯ブラシを見つけて発覚しました)
その後たまに連絡とったり会ったりしつつ、やはりお前がいないとだめだと言われ半年後復縁したのですが、この人は浮気するような人だったのか、これまでの私にしてくれたこと全てが嘘だったのかとたまに考えてしまいます。
彼は、あの時は私ともう別れたと思ったから、元カノを家に泊めたと言います。元カノのことは好きでもなんでもないと。
私は落ち込みすぎて他の人とご飯さえ行けませんでした。
彼が今も私のことを好きなのは十分伝わってくるのですが、疑問なのは、大事な人と別れる別れないの話をしている時に、男性は浮気を出来てしまうのか、出来たということはやはり私のことをそこまで愛していなかったのではないか、ということです。
長文失礼致しました。
目に留まれば幸いです。
arisa
2つの疑問点を整理してみましょう。
1,大事な人と別れる・別れない話をしている時に、男性は浮気を出来てしまうのか?
男性にもいろいろな人間がいます。できる人とでない人がいます。では、できる人は人として失格なのか?できない人は人として優秀なのか?それは分かりません。人の善悪は様々な形で変化するからです。人間は過ちを犯します。善の人が悪の道に行動したり、悪の人が善の道に行動したりします。彼の場合は一瞬だけ悪の道に染まり、反省して善の道に軌道修正したのではないでしょうか。基本的には誠実な男性だと思います。すべてにおいて善行ができるパーフェクトな人間はいません。彼もしかりです。
2,出来たということはやはり私のことをそこまで愛していなかったのではないか?
出来たということは私のことを愛していなかったのか?その瞬間はそうでしょう。別れるか、別れないかで彼女と揉めているときに元カノを家に呼んだので、その瞬間は愛がなかったと思います。この部分に関しては悪行のなさる業なので、いいわけのしようがありません。ただ、人間とは愚かな生き物だということです。
愚かだけど、反省している。
それはみてとれます。だから彼はお前がいないとダメだといって復縁を申し込んできたのです。愚かな行為を反省して復縁する男性の心理は、元カノより今の彼女を愛しているということです。愛していなければ復縁そのものはありません。Arisa自身も彼のことが好きだから、復縁を受け入れた。今はその流れだと思います。人間の愛は反省のあとに復活するものです。彼は十分に反省しているので、その愛に疑う余地はありません。
さて、今後ですが、
これからですね。二人の関係は。私からの提案は、信頼関係を作ることです。信頼関係は善行だけで作れるものではありません。信頼関係は悪行の後だからこそ作れるのです。人間だから、魔が差し、間違った行動をすることもあります。また間違った行動をして反省するのも人間です。反省があれば、私は信頼関係が作れると思っています。人間は間違ったことを苦しみ、反省しながら成長するものだからです。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 女性の勘はあなどれない、男の浮気はすべてバレてしまう。
- 浮気の悩みに沖川が答えます。(皆さんのコメントから)第5弾。
- 浮気の悩みに沖川が答えます。(皆さんのコメントから)第4弾。
- 九紫火星の浮気対策
- 九紫火星 8点(浮気の可能性はもっとも高い)