私は嫉妬をしない。
嫉妬をしないことを何十年前に覚えた。この仕事をやる頃には、すでに私の心から嫉妬心が消えていた。お陰様で、スムーズにこの仕事ができ、平和に暮らしている。
25年前かな、「嫉妬は人間が持ってはいけない感情」というのを覚えたのは。これをマスターするのに少し時間がかかったが、完全にマスターすることができた。お陰様で嫉妬のない世界で私は生きている。
嫉妬をなくした?「あなたは人間の感情を持っていない哀れな人だね」と言われても構わない。私からすれば嫉妬をする人の方が哀れだねと思う。嫉妬によって哀れな出来事がたくさん起きている。また嫉妬によって多大な時間を無駄にしている。人生は短いのに、嫉妬で人生の大半の時間を使ったらもったいないではないかと思ってしまう。
嫉妬をなくせば世界がこう見える。
人が幸せになることを祝福できる。
人の不幸は蜜の味が、人の幸福は蜜の味となる。
密かに思いを寄せた人に好きな人ができた。
相手が自分を選ばなかった悲しみより、相手が幸せになることを喜ぶ。心から良かったねと祝福する。これで私の愛する役目は終った。あとは好きな人の幸福を願う。
付き合っている人に裏切られ浮気をされた。
ショックで悲しいけど、裏切った人とはすぐに縁を切る。縁を切ったらその人のことを許す。あとは楽しかった思い出だけを胸にしまって生きていく。もし、裏切った人が寄りを戻したいといってきたら、許可する。罪を憎んで人を憎まず。キリストではないが、しょうがないな、という思いで受け入れる。
同僚や友人が出世した。
嫉妬はしない、祝福する。
友人が自分より早く結婚した。
嫉妬はしない、祝福する。
知人が成功した。
嫉妬はしない、祝福する。
同じ業界のライバルに先を越された。
嫉妬はしない、祝福する。
誰かが金持ちになった。
嫉妬はしない、祝福する。
逆に。
知人が不幸になった。
慈悲の心で同情する。
離婚して不幸になった。事業が失敗して不幸になった。不治の病にかかって不幸になった。好きな人に振られて不幸になった。仕事を失い不幸になった。お金がなく極貧の貧乏生活で不幸になった。不幸な出来事は人間が生きている限りたくさんある。頑張れと励ますことも大事だが、慈悲の心で同情した方が救われることもある。世の中には自分の力では助けられないことだらけ。せめて、慈悲の心で同情するしかない。
世の中には金持ちの人もいれば貧乏の人もいる。結婚した人もいれば離婚した人もいる。結婚したくてもできない人もいれば生涯独身を貫く人もいる。子だくさんの家庭もあれば子供がいない家庭もある。大家族に囲まれている人もいれば都会で孤独の生活を送っている人もいる。大企業に勤めている人もいれば中小零細企業に勤めている人もいる。健康な人もいれば病気の人もいる。その中で幸福な人もいれば不幸な人もいる。世の中は不公平で当たり前だ。
不公平で当たり前な世の中で嫉妬はいらないだろう。
金持ちが幸せとは限らない。結婚した人が幸せとは限らない。金持ちになることも苦労の連続。結婚生活も苦労の連続。皆さんそれぞれの苦しみと戦って今日を築いている。だから嫉妬する必要はない。人の幸せを羨むより、自分の嫉妬を恨め。
「愛は譲ることで幸せになれる」これを覚えちゃえば、天下太平の幸せが手に入る。残り少ない人生だ。嫉妬なしで生きていこう。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 浮気をしている彼に対して、彼女が損をしない作戦。
- 男性は浮気をしている最中、浮気相手と彼女のことをどう見ているか?
- 嫉妬に対する私の考え。私は嫉妬をとっくに卒業した。
- 浮気をする人もバカだが、嫉妬に狂う人もバカ。
- 男性の浮気はどこまでが浮気で、どこまでが浮気でないか。
その繰り返しは自分を成長させてくれる。
優しくされるのを待つより、自分から優しくする。
疲れた時は、しっかり休んで自分に優しくする(^^)
生身の女神になれそうです…笑!