罪悪感はある、どの男性にも。
人を裏切って平気であろうはずがない。
また、罪悪感は人によって違う。
神経質で臆病な人は罪悪感が強く、無神経で横暴な人は罪悪感が弱い。前者が真面目なサラリーマンだとすると、後者は極道の世界で生きている人。極端に分けると、善人か悪人かで、罪悪感の持ち方は違ってくる。
日本人の多くは善人な人ばかり。善人でも浮気をする。そして善人だから罪悪感を強く持つ。
では、男女ではどちらが罪悪感を持つのか?
それは両方だと思う。
それより、どちらが先で、どちらが後かではないだろうか。
私の見立てでは、
最初に女性が罪悪感を持ち、後から男性が罪悪感を持つ。
男性は後先考えず、色情に突っ走ることがある。だから、最初は罪悪感をあまり持たない。欲望の方が罪悪感を上回っているからだ。そのとき男性は動物になっている。発情期のオスのように。
女性は最初に罪悪感を覚える。この人はパートナーがいる人で付き合ってはダメだという警戒心が先に来る。だが、相手の熱烈なアプローチに負けて落ちる。女性は恋に落ちたら、罪悪感は徐々に無くなっていく。
男性は最初に罪悪感がなく、後から罪悪感が強くなる。
女性は最初に罪悪感が強く、後から罪悪感がなくなる。
ここでも男女の心は逆である。
愛が深まった女性は社会的秩序が薄くなる。
愛が深まった男性は社会的秩序が高くなる。
つまり、男性の方があとから罪悪感が強くなるのである。
罪悪感が強くなった男性は、別れを切り出す。
男性という生き物は、最初に動物で後から人間になる生き物。
最初は不良ぶって、後から善人になる。
最初はワルで、後から真面目になる。
自分から手を出しておいて、後から「こんなことをしてはいけないよ」となる。だったら、「最初からやるな!」と言いたいが、善人も悪人も男は女が好きだからやめられない。バカだね男は、自分も同じ男としてそう思う。
浮気をしている男性に罪悪感はないのか?
ある、大いにある。
でも・・・後から。
最新の予約の空き状況はこちら
<<浮気をしている男性は、最終的にどちらの女性を選ぶのか? | ホーム | 浮気相手の女性がパートナーの10倍努力してもパートナーには勝てない。>>
コメント
No title
動物になっていると思えばいいのですね。
社会的地位が高く普段模範的に見える男性ほど、突然動物の部分を見せられるとショックが激しいです。
タイプで他にお互いにパートナーがいなければ嬉しいと思いますが…
社会的地位が高く普段模範的に見える男性ほど、突然動物の部分を見せられるとショックが激しいです。
タイプで他にお互いにパートナーがいなければ嬉しいと思いますが…
コメントの投稿
<<浮気をしている男性は、最終的にどちらの女性を選ぶのか? | ホーム | 浮気相手の女性がパートナーの10倍努力してもパートナーには勝てない。>>
これ以上は逃げなきゃ「やばい」と思い終わりにしたくなるのでしょうか。
ならば、浮気でも普通の恋愛と一緒で、どんなに好きであっても
相手を追い詰めるような愛(執着)を見せなければ長続きするのでしょうか。
長続きさせたければ、アメとムチなのか、冷たく素っ気なく淡々として、それでは
相手がしらけてしまうので、時々とてもあなたを愛しているという気持ちを見せる。
いや、好きになってしまったらそんな冷静な計算が働く女性はいないと思います。