私 1998年1月4日 三碧木星
彼とはもうすぐ付き合って一年が経ちます。歳の差は32歳です。彼の年は54歳で、バツイチの子供無しです。私の職場でお客さんとして彼と出会い、彼のアプローチで付き合いました。半年くらい経った頃、私の職場近くで、彼が知らない女性と2人で歩いているところにばったり私が居合わせてしまいました。彼に誰?と聞いたところ、前の奥さんだと言われました。前の奥さんと離婚してから4年間、月に何回か会っているそうで、2人の間で飼っていた犬に会うためだけだよと言われました。私はその当時冷静にはなれず、食事が喉を通らなかったり、1日に1回は泣いていました。正直な気持ちを彼に伝えました。元奥さんに会っていることはすごく悲しくて、切ないと。彼は、俺の彼女なんだから、でんと構えてていいんだよと言いました。あれから半年、意図的に悲しくなる必要はないと思い、いつ会っているの?とか、どれくらい会っているの?などは一切聞いていません。ですが、会っている形跡はあるため、関係が続いているのは確かです。私は今まで、彼もそれなりの年齢だし、丸ごと受け入れるしかないと言い聞かせてきました。実際、彼と会っている時の私はすごく幸せです。ですが、何かモヤモヤしてならないのです。人としっかり付き合うのなら、ケジメをつけるべきではないのかと思ってしまう自分と、犬に、元奥さんに絶対に会わせたくない自分。それはきっと彼を傷つけてしまうのだろうと。どういう心で私はいたらいいのでしょうか。いっそ彼を捨てるべきなのでしょうか?
せりか
沖川の答え。
50代の男性と20代前半の女性では中味が違います。
中味とは、「そのものの中にある、本質的な部分」です。
彼とせりかさんでは人生経験が違います。
よって、このケースの場合はせりかさんが大人になるべきです。
なぜせりかさんが彼のことを好きになったか・・・わかりますか?
32歳も年上の男性をなぜ好きになったのでしょう。
私の推測では、人は自分が持っていない人を好きになる。自信がないなら自信のある人を好きになる。心が弱いから心の強い人を好きなる。せっかちだから落ち着いている人を好きになる。器が小さいから器の大きな人を好きになる。子供なだから大人の人を好きになる。
人は自分に持っていない人を好きになる。
自分に持っていないものとは、尊敬です。
せりかさんは彼のことを尊敬して好きになったと思われます。
せりかさんが持っていないものを、彼はたくさん持っているからです。
尊敬できる人と付き合えば、成長が早くなります。
同年齢では味わえない、知識と経験の豊富さ。
同年齢では味わえない、器の大きさ、ものの考え方。
同年齢では味わえない、安心感と頼りがい。
こういったものが、せりかさんの成長を促進させます。
せりかさんは何のために彼と付き合ったか?
それは自分の欠点を克服して成長するためです。
自分が成長するには彼が必要である。
だから、付き合っていると思います。
犬に、元奥さんに絶対に会わせたくない自分。
その考えは、子供じみた若い女の子の考えです。女の子は支配欲の強いワガママな性格でもありますから。
それはきっと彼を傷つけてしまうのだろうと。
その考えは、少し大人になった考えです。だが、大人の考えを持てば持つほど傷つく自分いる。(犬に、元奥さんに会わせたくない自分)と(そんなことをしたら彼を傷つけてしまう自分が)いる。人生は、常に矛盾です。矛盾を克服して、人は成長できるのです。
せりかさんが、彼と付き合ったのは成長するためです。
自己犠牲による矛盾は常につきまといます。自己犠牲の矛盾は自助努力によって克服することができます。同年代との付き合いは、それが理解できるまで時間がかかりますが、彼と付き合えば早くなります。彼を人生の師として付き合ってみる。そうすればせりかさんの成長は早まります。
ここでのテーマは、「嫉妬は人間が持ってはいけない感情」です。
嫉妬は人間が持ってはいけない感情。
女の子が若い内に、この言葉を覚えて、この言葉を理解して、この言葉の意味を完全にマスターして実行することができれば、もう恐いものはありません。それをマスターするために、せりかさんは彼と付き合っているのです。嫉妬を克服するために、彼と付き合っている。そう思えば、いいのではないでしょうか。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 次にいい人がなかなか現れない。保証がない場合はどうすればいいですか?
- 浮気をやめさせる方法。失う覚悟があれば、白黒勝負に出てもいい。
- 沖川が皆さんの悩みに答えます。(32歳年上の彼について)
- 女性にとって愛する人の浮気は、この世の終りを意味する。
- 運命の人。運命の人はどうやって見極めるのですか?