好きな人に裏切られた。
好きな人に浮気をされた。
好きな人に無視された。
好きな人を怒らせ、嫌われた。
好きな人と別れた。
仕事で上司のパワハラにあった。
仕事で失敗した。
仕事にやる気が起きず、仕事が嫌いになった。
仕事が手につかず、クビになった。
仕事のせいで自分は鬱病を発祥した。
家庭環境が悪かった。
貧乏で悲惨な家庭環境だった。
父と母は仲が悪く喧嘩ばかりをしていた。
両親は自分が幼い頃に離婚した。
自分がこうなったのも、最悪な家庭環境のせいだ。
あれから人間関係がうまくいかない。
友達ができない。
同僚ともそりが合わない。
親兄弟と疎遠になった。
恋人ともうまくいかない。
未だにわたしは結婚していない。
人間は不幸を背負って生きている。
どなたにも、過去を振り返れば不幸がある。
大なり、小なり、みなさん過去の不幸を背負っている。
思い出したくない過去だが、ときどき思いだしてしまう。
嫌な過去を思い出したとき、どうすればいいの?
嫌な過去のせいでわたしは前に進めなくなった。
どうすればいいの?
そのときは、
「あの頃は良かった」と思うようにすることだね。
過去の不幸を「あの頃は良かった」と思うことで人間は前に進める。
どんな辛い過去でも・・・。
あの頃は良かったのだ。
良かったから、あなたはこうして生きている。
過去の悪いことが試練となって、それを乗り越えてあなたは生きている。
過去の不幸があったから、あなたが成長している。
だから「あの頃は良かったのだ」こうして生きているから。
過去の不幸を「あの頃は良かった」と思うことで、「明日に生きる力が湧いてくる」それでいいのではないかな。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 彼女がいるのに、他の女性を物色している、世の中常識がなくなった。
- 男性がデーティングなら、女性は古来のシステムを採用すること。
- 過去のどんな悲しい出来事でも、「あの頃は良かった」と思うことにしよう。
- 完膚無きまでに叩き潰すのは、浮気相手ではなく彼氏の方。
- 浮気相手と上手な別れ方を彼と話し合って作戦を練る。
何の問題もない家庭はないように、
どんなに幸せそうに見える人にも、
悲しい過去、人が知ったら驚くような過去があるものです。
悲しい事、辛い事、不愉快な事、苦しい事、悔しい事、
一時はどん底に落ちても、立て直し落ちこまなければなんとか
なると思います。悪い事も乗り越えたから、今の自分がある。
悲しみも、苦しみも、辛さも、怒りも、悔しさも知らなければ
単調な人間になってしまっていると思います。