女性と接してもはっきりしない男性が増えた。
付き合うのか?付き合わないのか?はっきりしない。
付き合っても、結婚するのか?結婚しないのか?はっきりしない。
はっきりと白黒望む女性からすれば「貴様、それでも男か!」といいたくいなる。
(これはあくまでも川越占い館の感想です。)
はっきりしない男性は二つのタイプに分れる。
1, 自信がなくはっきりしない。
2, 自分の都合ではっきりしない。
または、1と2を合わせ持っている。
今の男性はそれでいいと思っている。
不安定な世の中だ。この先どうなるか?誰も予想がつかない。下手に責任を取って、後から後悔したくない。将来、苦労して惨めで嫌な思いをしているしんどい自分になりたくない。今ははっきりしない方がいい。「あのとき責任取らないで良かった」という日が必ず来るから。転ばぬ先の杖を用意して、最悪のことを考えて、女性と付き合えばいい。はっきりしないのは自分の身を守るための安全策だ。
保守的で守りに入っている男性。
この世はお先真っ黒で、世の中混沌としている。だから、男性たちは責任を取ろうとしない。責任取ろうにも自分に自信がなく、政治や社会の保証もないからだ。
1, 自信がなくはっきりしない男性。
2, 自分の都合ではっきりしない男性。
2は、仕事が不安定、収入が不安定、まだ自由でいたい、まだ遊びたい、なになにの資格をとりたい、勉強したい、起業したい、結婚よりも自分にはまだやることがいっぱいあるという男性のことを、自分の都合ではっきりしない男性という。
では、1と2の男性諸君よ、女性と付き合うのを辞めたら。
そうはいっても、彼らが辞めるわけない。
はっきりしない男性ほど、女好きである。
とても失礼な言い方だが。
男性は、自分の位置が中途半端なときほどオンナを求める。
なぜそうなるのか?
私は、そのことをよく知っているので説明しましょう。
その前に、安定している男性は逆にオンナを求めない。
男性がオンナを求めるときは、精神が不安定だからである。
こう書けば、理解ができると思う。
オトコがオンナを求めるときは精神が不安定なとき。
なぜ精神が不安定なときオンナを求めるのか?
それは彼らが欲求不満の塊で自信がないからだ。
孤独で寂しくて、心がわびしくて切ないからだ。
仕事は不安定、収入も不安定。
夢や目標に到達していない。
たとえ、事業が成功して金回りが良くなっても汚れた金で遊んでいるだけ。汚れた金の遊びは心を腐らせ、悪臭をばらまき、周りに気持ちの悪い空気を与えている。
将来のために資格の勉強をしているが、頭の中は欲求不満だらけ。欲求不満で勉強が手につかない。
趣味や遊びに夢中でも、基本のない自分に嫌気がさし、いつまで自分はこの不埒な生活を続けるのだという後悔がある。いつかこの遊びの生活をやめたいが、辞めるにもインパクトのあるきっかけがない。
ひとつの仕事では精彩が上がらず、いくつも仕事を持っているが、みんな中途半端で忙しく時間的余裕がない。人間余裕がなくなれば、非常識な行動に出る。
書くことは、まだまだいっぱいあるが。
私が言いたいのは、不安定なオトコほどオンナを求めるということだ。
なぜオンナを求めるのか?
それは安定を取り戻したいからだ。
オトコの不安定はオンナを愛することで安定する。
これが生きるための基本として、オトコの頭の片隅にある。
この基本は、どのオトコにもある。
不安定なとき安定を求める。
そのためにはオンナを純粋に愛することだ。
生の基本を取り戻せば、自分は安定するだろうと思っている。
つまり、不安定で悲しんでいる子供が母親の愛情を求めるようにオンナを求めるのである。
だが、彼らの愛情はオンナを利用するためにある。
だから、ほんのちょっと満足すれば離れていく。
責任を取ろうとしない。彼らは中途半端なのである。
安定している男性は、そんな中途半端なことはしない。
分別をわきまえて、いつだって責任が取れる。
そして成功するルールを知っている。
世界で成功している人の大半は既婚者であることを知っている。
心が不安定な彼らとは違うのである。
今の時代は、はっきりしない中途半端な男性が増えた。
増えたといっても、その数は大したことない。
世界で最も優秀な国である日本男子は、まだまだ捨てたものではない。
ちゃんと見極めれば、男らしく責任を取ってくれる男性の方が多い。
大切なのは、見極めることである。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 相手が何を考えているか?理解に苦しむより、理解できないことを尊ぶ
- 今の時代はスピードのある選択とタイミングが必要である。
- いま気になっているのは、はっきりしない中途半端な男性が増えたこと。
- 女性が男になり、男性が女になる、男女逆転現象が起きている。
- 男性は女性をグレーにする生き物なり。放置に対しては放置。