まだ休みぼけが残っているが、調子はまあまあだ。
三日もすれば、いつもの自分に戻れるだろう。
なにせ自営業だ。自分のペースでいくらでも調整ができる。
私はお正月をノンビリ過ごしたが、皆さんは違っていたようだ。恋する乙女に休みなしか。まるで私の休み明けを待ち望んだみたいに、たくさんおしかけてきた。不安な心でお正月を過ごしていた人が、(こんなにいるとは?)まあ、これが世間の現実かもしれない。
そういうわけで2021年がスタートした。
今年は。毎年いつも思うのだが、今年は。
もっとうまくいく、何かの方法を編み出したい。
占いではなく、霊視や霊感でもなく、神頼み的なまやかしでなく、これなら現実的に生きている人間が有効に使える何かを作りたい。ピント来る何かを。
なんだろうね、この何かとは。
おそらく精神的なものだろう。
この世で起きている不幸な物語は、すべて精神的なものだ。
精神が弱ければ不幸になり、精神が強ければ幸福になる。
そして精神はちょっとしたことでくじける。
またちょっとしたことで元気を取り戻し勇気が出てくる。
バカと天才は紙一重。
それと同じ、不幸と幸福も紙一重である。
こっち(不幸)側にいるか、あっち(幸福)側にいるかは、すべて心がけ次第である。この心を上手にコントロールする。これが今年のテーマになるかもしれない。
私は思う。
だいたい不幸になるのは簡単だ。
怠けてサボれば誰だって不幸になる。
不安な心のままに、ネガティブな心のままに、悪いことを考えている心のままに、ずっと過ごしていれば誰だって不幸になる。
それを助けてくれるのは反対側の幸福になる心だが、不幸に安住している人はそっち側の心を持とうとしない。つまり不幸の世界で安堵しているのだ。自分はこっち側の不幸の世界の方がお似合いだといわんばかりに安堵して棲み着いている。
不幸に胸をなで下ろして棲みつくと、それがあなたの習慣的な論理として定着してしまう。そしてその方法が正しいと、理論たっぷりに理屈っぽく保守的に自分が不幸にいる場所をかたくなに守ってしまう。まるで殻に閉じこまった貝のように。そして、この貝は二度と開かない。永遠にネガティブで暗い殻に閉じこまったままだ。
幸福になるには、もの凄いエネルギーが必要になる。
不幸になることは簡単で、幸福になることはうんと難しい。
どっちがしんどいかというと、幸福になる方がしんどい。
不幸になるには逃げればいいけど、幸福なるには逃げることができない。
この差だ。逃げるか逃げないかの差だ。
今年のあなたは逃げないで欲しい。
何事も、最後までとことんやってみよう。
あなたのしんどいお手伝いを私もしますから。
一緒に頑張りましょう。
三歩進んで二歩下がるでもいい。
下がっても確実に一歩進んでいるあなたでいて欲しい。
これが、新年最初の私のテーマです。
最新の予約の空き状況はこちら
<<男女のコミュニケーション、話の噛み合わない男性と小さなことで不安になる女性。 | ホーム | 仕事始め。いよいよ今日から2021年がスタートします。>>
コメント
No title
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
沖川先生に、2018年に相談させて頂いた者です。
数年かかりましたが、昨年秋に、その相談した相手と結婚致しました。
手相を見て頂き、結婚する年齢も占って頂きましたが、2020年とおっしゃっていたので、まさにその通りになりました。
本当にありがとうございました。
本年も、益々のご活躍をお祈り申し上げます。
数年かかりましたが、昨年秋に、その相談した相手と結婚致しました。
手相を見て頂き、結婚する年齢も占って頂きましたが、2020年とおっしゃっていたので、まさにその通りになりました。
本当にありがとうございました。
本年も、益々のご活躍をお祈り申し上げます。
沖川先生、今年もよろしくお願いいたします。
新年早々、また先生のお言葉に救われました。
年末年始やステイホーム中など、一人でいるとどうしても不幸の世界から手招きされ、何度か逃げてしまいそうになりました。ところがブログを読んで「こんな私じゃダメだ。今年は逃げない自分になる!」と奮起することができました。幸福への道は確かにしんどいですが、私たちには沖川先生という心強い神様がいてくださるので安心です。ずっとついていきます。今年もこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
年末年始やステイホーム中など、一人でいるとどうしても不幸の世界から手招きされ、何度か逃げてしまいそうになりました。ところがブログを読んで「こんな私じゃダメだ。今年は逃げない自分になる!」と奮起することができました。幸福への道は確かにしんどいですが、私たちには沖川先生という心強い神様がいてくださるので安心です。ずっとついていきます。今年もこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントの投稿
<<男女のコミュニケーション、話の噛み合わない男性と小さなことで不安になる女性。 | ホーム | 仕事始め。いよいよ今日から2021年がスタートします。>>
精神が弱ければ不幸になり精神が強ければ幸福になる。~
バカと天才は紙一重。不幸と幸福も紙一重。
本当にそうだと思うのですが、人の不幸が楽しみなこと、
人を叩き貶めることが生きがいなことも、
その気持ち(執念とか精神)が強ければ強いほど幸福なのでしょうね。
世の中にはそういう幸福もあるのかも知れません。