ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 人間の大きな進歩は、必ず苦しみによってもたされる。
私は以下の言葉が好きである。
「人間の大きな進歩は、必ず苦しみによってもたらされる」。
苦しみこそ自己の成長に必須。
苦しみは、克服し、それを活かすことによって、自己の才能を開花させる。
すなわち人生の究極は、自らの弱さの克服、その自助努力にあるのです。


コロナ禍で苦しんでいる皆さんにぴったりな言葉だと思います。
緊急事態宣言によって、経済は困窮し、そこで働いている皆さんは先の見通しのない時代を必死に堪えて生きていると思います。今は苦しい時です。今はお先真っ暗です。だが、いつかはコロナは終息します。人類の力でコロナを終息することができるでしょう。朝の来ない夜はありません。日はまた昇るのです。経済が活動して普段の生活が戻るまで、長いトンネルから抜け出すまで、明るくなるまで、もう少しの辛抱です。皆さんで、この苦しみを克服し、さらなる成長と発展を遂げていきましょう。コロナに負けるなです。

人間の大きな進歩は、必ず苦しみによってもたされる。

苦しみこそ自己の成長に必須だ。

苦しみは、克服し、それを活かすことによって、自己の才能を開花させることができる。

すなわち人生の究極は、自らの弱さの克服、その自助努力にある。

この言葉は、皆さんへの言葉ではなく、私自身へあてた言葉でもあります。

平和だと、この言葉を忘れますね。平和ボケしてつい忘れてしまいます。

また、日々努力。自助努力ですね。
自分のことは自分が助けるしかありません。

どうやって?自分を助けるの?
それは自分を信じることです。

困難な時は、人は自分の力を低く見積もる癖がありますが、困難なときほど自分の力を高く見積ることです。別に他人に言うわけではありません。自分が自分自身に言うのです。誰も聞いていません、聞いているのは自分だけです。その自分が自分に言うのです。自分人は力がある、自分なら大丈夫、この困難を乗り越えられる。「だから、もっと力を発揮せよ」と自分に言い聞かせ、自分の力を信じることです。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

今、コロナ禍の北朝鮮(国はコロナ感染国だと認めていないにもかかわらず)
で結婚式を挙げた夫婦、参加者が処罰されるという記事を読んだばかりです。
昨年の夏に船上パーティーをやった人たちは処刑されたそうです。

日本はいいです。思想、宗教、言論の自由はあるし、
お金がなくて病気になっても放置されることはなく、
その辺で倒れていればすぐに生活保護が支給される。
天候を確認しないで山岳遭難しても山岳警察がタダで救助してくれるし、
いざという時の水や食料、防寒具を車に積み込まないでレジャーに行って
大雪で立ち往生しても自衛隊員が小間使いのように水や食料を配布してくれる。
自己責任なんて言葉は死語です。
コロナ禍でも生活が成り立たない苦しい苦しいという世論をマスコミに作り上げてもらい、
国にガンガン要求すればお金をばら撒いてもらえます。
災害にあっても自分でサバイバル生活しなくても、食糧も水も、
とりあえずの居住は与えてもらえます。冷たい食べ物ではなく、暖かい
食べ物が欲しいと要求できるし、賞味期限が一日でも過ぎていれば苦情を言えます。
日本人であればコロナ禍でも命さえあれば悲観的になることはないと思います。
みんなお国がおんぶに抱っこで面倒見てくれるので、本当に素晴らしい国で
感謝してもしきれない平和な国だと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する