苦しいけど不安がない状態のことを指します。
これですね。
夢に向っている途中は、苦しいけど、不安がないのです。
これが、目標です。
あなたは目標がありますか?
目標がない。
そうですか。まあ、仕方ないでしょう。
多くの人は、目標がないまま生きているからです。
ただ平凡で、波風を立てず普通に生きています。
これで幸せなら、これはこれでいいでしょう。
無理して目標を立てることなく生きられれば、それにこしたことはありません。
ただ人生は、平和で安定した日がずっと続くわけではありません。挫折もなく、努力もなく、苦労もない、人生なんてほんとんどあり得ません。人生には常に艱難辛苦がつきまとい、波乱万丈の人生がつきまとうからです。
おおかたは平和な時を過ごせるのですが、何年かに1度か、あるいは10年に一度、波乱万丈の危機的状況に追い込まれるものです。波乱万丈は挫折によって引き起こされます。最初は小さな挫折だったものが、乗り越え方を間違ったせいで、だんだん挫折が大きくなり、波乱万丈へとなっていくのです。
挫折を乗り越えられなかった失敗は誰しもあるものです。その失敗によってやる気を無くし、意気消沈してしまい、さらにさらに失敗を繰り返して、悪い方へ悪い方へ転がってしまう、最悪な状態へ自分を追い込んでしまうのです。
目標とは、最悪なときから生まれる。
私の経験上もそれでした。
目標は、最悪な状況から生まれたのです。
大きな挫折と、たくさんの失敗によって、このままでは生きていけないと思ったときに目標が生まれる。目標とは平和な時には生まれない。危機に遭遇した時に生まれる。私は、目標が欲しければ、挫折を経験しろと、今でもそう思っています。
ここにたくさんの挫折した方々がお見えになります。
挫折した人を見ると、これはチャンスだね。
ついつい私は思ってしまいます。
皆さんは悩みを抱えてこちらの鑑定を受けに来るのですが、私は別のことを考えています。悩みは同調するものでもなく同情するものでもない。悩みを理解して、ここからうまくいく方法を模索するものだ。うまく行く方法を見つけるには、悩みそのものを理解する必要がある。
下手に同情して同調すれば、正しい判断ができなくなる。理解しながら、うまくいく方法を模索すれば正しい判断ができる。
鑑定に訪れている当人は、にっちもさっちもいかない深い悩みの世界にいるかもしれないが、私は別のことを考えています。この挫折から、あなたにあった目標がないかと、別のことを考えています。挫折=チャンスだからです。
彼と別れようとする挫折。
夫と離婚しようとする挫折。
会社をクビになりかけている挫折。
その他、自分ではどうすることもできない挫折。
それらは、みなチャンスなのです。
人生の目標を見つけるチャンスなのです。
この厳しい状況で、あなたが目標を見つけることができれば、
人生は大きく変わってきます。
今まであなたはそういった目標がなく不安でした。
だが、目標が見つかれば不安がなくなります。
その代わり、苦しみがやってきます。
目標を達成するには、忍耐という苦しみが必要になるからです。
忍耐とは苦しいものです。何もゴールがないと続けることができません。
でも、目標をゴールにすれば続けることができます。
あなたは不安と苦しみとどちらがいいですか?
うまくいかない状況でずっと不安のままでいる。
目標を達成するために苦しんでいる。
不安と苦しみ?どちらがいいですか。
私は不安の中にいるより苦しみ中にいることを選択します。
なぜなら苦しみは慣れるが、不安は慣れないからです。
目標に向っている苦しみは、やっているうちに楽しくなるのですが、不安は悩んでも悩んでも楽しくなりません。どれだけ不安なことを考えても、ちっとも楽しくないのです。不安は悪いことがさらに上乗せされて、人生を破綻に向わされるだけです。
それだったら目標に向っている苦しみを選択します。最初は苦しいが、それがやがて努力に変わり、信念に変わり、意義・大義に変わり、やがて達成する希望に変わるのです。不安はこんな風に成長しません。目標に向う苦しみという努力は、素晴らしい方向に変化するのです。それを覚えちゃえば、もう不安よさらばです。
夢に向っている途中は苦しいけど不安がない。
あなたもそういう人間になってください。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
昨日は2年ぶりの鑑定を受けることができて、とても嬉しかったです♪
男の愛=お金、肝に銘じて歩んでまいります
生活に変化があればまたお伺いしますね
先生のブログは毎日拝見しておりますので
今後はコメントで応援させていただきます♥