「婚活相手として選んではいけない男性の特徴」をシリーズ化したいですね。
本日は第一回目として、転職を考えている男性は選んではいけない。
転職を考えている男性と結婚を前提に付き合えば、別れることになる。このパターンが多いということです。
また別れに至らなくても、まともな恋愛ができない。まったく恋愛にやる気がない、恋愛をする時間がない男性との付き合いは女性たちにこれ以上ない苦しみを与えます。
放置地獄の苦しみを味わいたくないのなら、転職を考えている男性とは最初から付き合わないことです。とても時間の無駄になります。
男性にとって転職とはなにか?
人生の危機。
この表現がいちばん正しいでしょう。
転職は人によってチャンスだとも言われていますが、転職をチャンスに変えられるのはごく一部の人間しかいません。大半の男性は、転職は人生の危機となります。
「男は仕事が命」というくらい、仕事は男性にとって人生でいちばん大切なものです。男性は仕事によって生かされているといっていいでしょう。仕事が安定しているときは彼女を大切にするが、仕事が不安定になると彼女を粗末にします。
転職前の数ヶ月と転職後の数ヶ月は、まったく連絡が取れなくなることは普通にあることです。転職前の引き継ぎ、転職後の新しい仕事の準備、たったこれだけですが、この時間は、不安・心配・恐怖の悪魔が彼の心を支配しています。
この悪魔はすべての時間をシャットアウトします。遊び、趣味、恋愛などのプライベートの贅沢品に手をつけることができなくなります。仕事が命とする男性にとって、仕事に一大危機が起れば、「お遊びはここまで」となります。お遊びとは、つまり恋愛のことです。
彼が転職で忙しくなると、お遊びはここまで。
そんな恋愛を望む女性はいないでしょう。
だが、転職を考えている男性と付き合えば、「お遊びはここまで」とシャットアウトされるだけです。
あなたはそんなバカな・・・と思うでしょう。
だが、それは事実です。
私のところでは、2万人以上のカップルが、彼の転職によって別れているというのが事実としてあります。これは公式です。「1+1=2」と同じくらい、「転職=別れ」という公式です。この公式をしっかりと理解することです。理解すれば、転職を考えている男性とは付き合わない。これがあなたの公式となるでしょう。
あなたが婚活していて、何人かの男性と知り合いました。
その中で気になる男性がいました。
その男性とは、雰囲気もフィーリングもぴったりと合います。
会話も楽しく弾みます。
とてもロマンチックで、とても誠実で、とても癒やされます。
何年かぶりに好きになった人がここにいました。
でも、この人は転職を考えている。
近々転職するようだ。
ここでは「転職=別れ」という公式を採用することです。
せっかく好きになったのに、残念ですが公式を採用することです。
この人とは今後二度と連絡しない、二度と会わないと決心することです。
どんなに自分好みでも、どんなに理想でも。
やっといいなと思った人でも、やっと好きになった人でも。
転職後の待たされる苦しみは地獄となります。
好きな分、理想が高い分、待たされる苦しみは倍増します。
やっと好きな人が現われた。でも、公式を採用することです。
「転職=別れ」という公式を採用することです。
婚活をしているということは、あなたには時間がないことを示しています。
男性の転職は、あなたのリミット内に納まることはありません。ですから公式を採用してください。あなたの公式は、「転職を考えている男性とは付き合わない」という公式です。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 自分の妄想は悪く思わないこと。ピンチのときこの妄想が真価を発揮する。
- 女性は2週間、彼から連絡がないと気が狂ってしまう。
- 転職を考えている男性とは付き合ってはいけない。
- 人に対する悪感情は、自分に害をもたらす。
- ここに鑑定に訪れる人は、私という味方を求めている。
その間に彼は離婚し、退職。1年の失業期間を経て3年前に転職成功。3年間軌道にのるまで、安定したら今後の関係を展開的に考えようと思っていたら、なんと彼は、老後が寂しいからと、コロナにかかわらず新しい恋愛見つけて、婚約し、この春結婚。
前月に知らされて、私は大衝撃でした。
9年かけて知った、彼の誠意。
一週間経つと、好きだった気持ちも尊敬も憧れも吹っ飛びました。
成熟した年代の男性、私に感謝ならもう少しドラマに終わらせる最後の努力をしてほしかったかな。
仕事が嫌な時期や奥様との仲が悪いときの不安、不安定な彼の受けとめ、慰め役だけだったのかと、まるで慰安婦みたいで、自分が情けなくなります。
また、過去の男性が、キレイに私の思い出に残る人、現在のその方の成功、生き様から、この男性とはスケールが違うと感じてしまいました。
転職を考える男性、一概には言えないけど、わざわざ手を出す必要はないと私も思います!