仕事の不安でも。
恋愛の不安でも。
不安をなくすためのとっておきの方法がある。
それは、
不安のことを考えないことです。
なんだそんなことか、そんなことは分かっている、という人もいるでしょう。
だが、そんなことか、そんなことは分かっているというレベルではありません。分かっていないから、こうして述べているのです。
不安のことを考えないことに、もっと焦点をあてて考えるべきです。真面目に真剣に不安のことを考えないにはどうすればいいかと考えるべきです。そうすれば、どうやって不安のことを考えないですむか、その方法が見つかります。
不安は放っておくとどんどん増殖します。不安を軽く見ないことです。そんなことは分かっていると軽く考えると、不安はあなたの人生を破滅させます。軽く考えるのではなく、「どうすれば不安なことは考えないで済むか」もっと真剣に考えるべきです。
不安退治のいちばんいい方法は目標です。「目標がある人は不安にならない」と言われています。
だが、果たして何人の人が目標を持っているのでしょうか?何人の人が自分のやりたいことがあるのでしょうか?ほとんどの人がないといっていいでしょう。
ほとんどの人は目標がなく、自分が何をやっていいのか分からないという人が圧倒的に多いのです。不安とは、実はそういう人に襲い掛かってくるのです。何も持っていない人にね。
「あなたに今から目標を見つけなさい」「自分のやりたいことを見つけなさい」と言っても、すぐには見つからないでしょう。
夢や目標はそう簡単には見つからないのです。
また、それをやってみたいという願望があっても、その第一歩を踏み出していないのが現状ではないでしょうか。
自分のやりやいことがないのが、一般の人です。
夢や目標がない人に不安は容赦なく襲い掛かってきます。
さて、困ったものですね、この不安とやらは。
どうすればいいのでしょう。
わたしには、夢や目標がない。
どうすればいいの。
夢や目標がなくても不安を退治する方法があります。
それは、不安のことを考えないようにすることです。
それは無理。
どんどん不安なことを考えてしまうわ。
だから、考えないことにするのです。
考えないことにするには、夢や目標など必要ありません。
別のことを考えるようにすることです。
別のことを考えるには、何らかの作業をすることです。
仕事をする。
本を読む。
趣味に嵩じる。
運動する。
日記を書く。
買い物に行く。
今夜の献立を考える。
料理をする。
洗濯をする。
掃除をする。
部屋の模様替えをする。
何かの作業をすれば、考えがそっちに集中するので、不安のことは考えなくてすみます。不安の退治法は自分に暇をあたえないことです。これだったら夢や目標がなくても、不安を退治することができます。暇な時間をつくらないことです。
できれば、健康によくて、向上心のある作業が望ましいでしょう。不安のことを考えたくないからといって、酒に溺れたら元も子もありません。かえって不安が募るだけです。健康的で向上心のある作業に着手することです。
最新の予約の空き状況はこちら
<<人を好きになれば、嫉妬が生まれる。だが、嫉妬は人間が持ってはいけない感情。 | ホーム | 失恋したあとの次の恋愛はいつできますか?別れた彼氏以上の人が未来にいますか?>>
コメント
No title
元気に頑張っています
先月、沖川先生に鑑定いただいて以来、時々不安になりつつも、明るく元気に前向きに生活できております。
大した人生の目標はありませんが、仕事の月末締め処理を頑張ったり、読書したり、新しいレシピに挑戦したり、断捨離したり、お裁縫したり、ふと面白そうだなーと思うことに取り組んでいると、不安を忘れて楽しくなります。何でも良いから、生産的なことをすると良いんだろうなーと思います。
いつも、私発信のLINEばかりですが、とりあえず、彼は、そっけないながらも、返信はくれます。
忘れた頃に、彼から思い立ったように「会おう」と言われて会うと、あのLINEのそっけなさは何だったのだろうか?と思うほど、ニコニコ笑顔で接してくれて、優しさも感じることが出来るので、男性って分からないなあ…と、いつも思います。
きっと、これが男性脳なんでしょうね。
男性の恋愛は点でつながるっていうのは、こういう意味なのかなーと思う今日この頃です。
とりあえず、私は、彼を信じて、前向きに、明るく元気に、ぼちぼち頑張ることにしました。
お互い、忙しい上、多趣味なので、ちょうど良い距離感かもしれません。
また気持ちがグラグラとヤバくなったら、沖川先生の所に行かせていただきたいと思っております。
大した人生の目標はありませんが、仕事の月末締め処理を頑張ったり、読書したり、新しいレシピに挑戦したり、断捨離したり、お裁縫したり、ふと面白そうだなーと思うことに取り組んでいると、不安を忘れて楽しくなります。何でも良いから、生産的なことをすると良いんだろうなーと思います。
いつも、私発信のLINEばかりですが、とりあえず、彼は、そっけないながらも、返信はくれます。
忘れた頃に、彼から思い立ったように「会おう」と言われて会うと、あのLINEのそっけなさは何だったのだろうか?と思うほど、ニコニコ笑顔で接してくれて、優しさも感じることが出来るので、男性って分からないなあ…と、いつも思います。
きっと、これが男性脳なんでしょうね。
男性の恋愛は点でつながるっていうのは、こういう意味なのかなーと思う今日この頃です。
とりあえず、私は、彼を信じて、前向きに、明るく元気に、ぼちぼち頑張ることにしました。
お互い、忙しい上、多趣味なので、ちょうど良い距離感かもしれません。
また気持ちがグラグラとヤバくなったら、沖川先生の所に行かせていただきたいと思っております。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
<<人を好きになれば、嫉妬が生まれる。だが、嫉妬は人間が持ってはいけない感情。 | ホーム | 失恋したあとの次の恋愛はいつできますか?別れた彼氏以上の人が未来にいますか?>>
精神的にだいぶ楽になり、前より彼を素直に待ってみようという気になってきています。
いつもこのブログに助けられているので今度先生に占ってもらおうかな~と考えています(*^▽^*)