ホーム > 日記 > 3度目の緊急事態宣言が発令されそう。しかたがない…時を楽しむか。
最近はブログを書いている時間が多い。
暇なときは、こうしてブログを書いている。コロナの影響で、ブログを投稿する時間が増えた。これって良いことか、良いことだと思う。暇な時間を楽しんでいるから。

時を楽しむ。
時を楽しむのは最高の贅沢かもしれない。心やすらぐ時間をどれだけ作れるか、これが幸せの原点ではなかろうか。今まで忙しさに追われ、自己を見失っていた気がする。暇=幸せ。もっと時を楽しむべきである。

それは余裕のある人だけでしょ。
確かにそうかもしれない、余裕のある人はそれができるから。だが、余裕のない人でもできる。ちょっと頭を使えば、やすらぐ時間は誰でも作れる。しかも時間は誰にでも奪われることなく、失う心配もない。

時間は全世界共通。
金持ちも貧乏人も、時間は1日24時間と平等に与えられています。この時間をどのように使うか本人に任されています。仕事に使ってもいい。家族のために使ってもいい。趣味や遊びに使ってもいい。どのように使うかは本人次第です。

時間の使い方は、本人に任されている。
この時間をどのように使うか本人の自由です。コロナ過で仕事がうまくいってなくて悩む時間に使うのも自由です。コロナ過で恋愛がうまくいってなくて悩む時間に使うのも自由です。

また、コロナ過で仕事の時間が減り、余った時間を将来に備えて勉強するのも自由です。コロナ過で恋愛できない時間が減り、余った時間を自分磨きに専念するのも自由です。

どのように使うかは本人次第です。

今まで、それなりの収入があってそれなりの生活ができた。今はコロナ不況で今までと同じ生活ができないと悩みの時間に充てるのも自由です。

コロナ不況で今までの生活ができない、ならば0円生活を考えよう、なるべくお金を使わない方法に考える時間に充てるのも自由です。


不安や悩みの時間に充てるか?

少しでも希望の持てることに時間を充てるか?

そしてさらに、のんびりやすらぐ時間に充てるか?

本人の自由です。


不安なことはいくら考えても時間が足りません。
それこそ時間の無駄です。

それより、不安な考えはあきらめて、わずかな希望に時間を使うことです。

この時間をどう過ごすか。

最大の贅沢は、時を楽しむことです。

やすらぎの時間を楽しんでください。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

この時期に会社を辞めて、有給休暇中。次の仕事も決まっていない。周りの皆が「次決めてから辞めればいいのに」「この時期に転職なんか無理だよ」でも私は決めた。私だって考えたよ、年齢的にも時期的にも転職は無理なんじゃないかと。でも心がもう限界と叫んでた。忙しすぎて毎日毎日、追われて追われて、追い詰められて自分を追い込んでいた。今は24時間全部自分の物。ずっとできなかった自分の身体と心のメンテナンス。次の仕事は決まってないけど何とかなる。まだ大丈夫!!根拠はないけど自信がある。まさに未来に希望を持って日々時間を楽しんでいます。

No title

miki さんへ。
今は自分の身体と心のメンテナンスを行ってください。
大丈夫ですから。

この世には不条理な出来事が待ち構えていて、さまざまなトラブルや不幸な出来事に遭遇したりします。これらの不幸な出来事は、この世に生を受けた奇跡に比べれば、大したことありません。みんな小さなこと「オプション」のおまけなのです。

頑張ってください。

No title

ありがとうございます。

最期まであきらめません!!





先生、治らない一生付き合っていく病気もオプションでしょうか。
1年前に診断され、ここ1ヶ月は調子が悪くかなりまいっています。
GW前に少し休みを貰って治療に充てられたらと思っていますが、3月に勤め始めたばかりで、もしかしてダメになるかなぁ。と悪い妄想ばかり。
それも、これも、全部オプションならしょうがないかぁー。
しょうがないと受け入れて泣きます。。
独り言みたいなコメントでごめんなさい、先生。

私も何年か前から完治の見込みも治療法も無い病気になりました。
自宅で具合悪く横になっていると、親からは見てる方が暗くなるから見えない所に行けと言われるので、今は具合悪くても我慢し再発しない事を祈るだけです。
病気も恋愛も考えれば考えるほど落ちていきます。
病気になって、恋愛で痛い目にあって、医療従事者ですが医療の世界はピリピリムードで八つ当たりもされパワハラにも合いました。
何で自分だけと思っていましたが、自分の体に目を向けるきっかけになり、恋愛面では痛い目や辛い思いも勉強だと思うようになりました。
トラブルや不幸な出来事も、オプション…生かされている意味を身をもって感じました。
これからも先生の記事を拝見し勉強します。

No title

不安や悩みの時間に充てるか?

少しでも希望の持てることに時間を充てるか?

そしてさらに、のんびりやすらぐ時間に充てるか?

時間をどのように充てるかです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する