ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 音信不通の相談は2万人以上を超えている。
ほとんど毎日、音信不通の相談がある。

この数は2万人を超えている。これだけ多いと、これが当たり前のように思えてくる。音信不通が当たり前?節操のない世の中になったものだ。

礼儀やマナーはどこへいった・・・というより、これが世の中の通常の人との接し方かもしれない。連絡する、しないかは、その人の裁量に任されている。人間は自分を中心にした生き物なので、今日は連絡する気分にならなければ連絡などしない。相手の気持ちより、自分の気持ちを優先する。連絡する気が起きなければ連絡はしない。

他人へのマナーより自分の気持ち、個人の自由意思を尊重している。いくら礼儀やマナーが大切だからといって、自分を犠牲にしてまで相手に連絡する必要はない。携帯とは束縛感が強いので、束縛の奴隷にはなりたくない。

人間はやる気、モチベーションで生きている。モチベーションが下がれば連絡をする気が起きない。付き合い当初はあれだけマメに連絡したのはモチベーションが高かったからだ。恋愛とは疲れを知らない感情の物語。魅惑の恋の魔法にかかる欲望の物語。好きな人とトキメキながら毎日繋がっていたい。これ以上の喜び、これ以上の幸せはないというぐらい、テンションがマックスになる。

だが、喜び勇んだ恋愛は長く続かない。
あまりにも刺激が強すぎて、すぐに飽きてしまうのだ。
この感情は女性にはないかもしれない。だが、男性にはある。
喜び勇んだ恋愛は、すぐに飽きてしまうという感情が男性にはある。

これを男性のサービス期間という。
つまり男性の恋愛はインスタントだ。
インスタント麺なら調理するまで3分。
恋愛なら調理するまで3ヶ月。

だから、最初は熱い情熱を注ぐ。
早く食べたいと熱湯を注ぐ。
はい、3分経ちました。
急いで食べて満足する。
食べたら、インスタント麺は健康に悪いと気づく。
健康に悪いから、インスタント麺は当分いいやと放置するのである。

でも、一度味わったインスタント麺は美味しかった。
健康に悪いから今は食べたくないけど、またいつか食べたいと思う日が来る。
その日が放置の解ける日。そして彼は3ヶ月後に放置した彼女に連絡する。

ばかばかしい物語を書いたが。
2万人以上の音信不通の相談を請けてみると、男のインスタント恋愛の流れが見えてくる。女性には理解できない部分を、わかりやすく説明するとこうなる。男の恋はインスタントだ。

さて、ではなぜインスタント恋愛となるのか?
これは女性たちにも原因がある。

男性がインスタントを求めるのに対して、女性もインスタントで答えるからだ。とにかく最近の子はせっかち。早く決めたいというスピードを求める。私には時間がない、もうこの歳だというタイムリミットの恐怖に押されて、早く決着を求めるようになる。それでインスタント恋愛が出来上がってしまうのである。

だが、インスタントの恋愛はすぐに飽きる。
飽きるから音信不通となる。
もう当面食べたくないと飽きられて音信不通になる。

音信不通。
この苦しみを解決する方法はあるのか?
ある。

それは、音信不通男を切ることだ。
もう、インスタント恋愛は終りにすることだ。
お遊びはこれまでだ。

これからは、インスタント恋愛はしないと決めること。
これからは、本物の恋愛をすると決めること。

そのために音信不通男は切ること。
インスタントとは健康に悪いからと排除すること。

音信不通男は切れば、あなたは健康になれる。
健康になれば、次は本物の恋愛ができる。

あなたはいつまで偽物の恋愛をしているの?
そろそろ考えどきである。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

私も音信不通男を切って今の旦那さんと知り合ってトントン拍子で結婚しました。
結婚の準備って色々決めなきゃいけないから時間も体力もかかるし、連絡とれない人と進めるのは現実的に考えて不可能だと思いました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

全くその通りでしょうね。
先生のおっしゃる事がずばり当てはまりすぎていて、なるほどこういう事か〜と納得しました。そしてインスタント麺の例えが最高過ぎました!笑

インスタント恋愛なんてもういらない〜〜

先生、このたぐいで1冊本出してほしいです笑 それくらいこの2年ほど、お付き合いの終わりは音信不通に悩まされました。今まで音信不通に悩んだことはそれほどなかったけど、この2年くらい、細かいものも入れたら多すぎます。。
やはりラインとアプリの普及でしょうか。。自分にも原因はあったかと思いますが。。
今はグレー男とは付き合わない意思を貫いてます。自分も会ったことないアプリの人とかはフェイドアウトしたことはあるけど、、お付き合いした人に音信不通やブロックで終わらせたことはないです。
男と女ほんとに難しい。。本音を言い過ぎもよくないし、でも本音を伝えないのも、本当の関係性を作れない。。音信不通を経験し、この狭間でとても悩みます。

先生はじめまして。
いつも拝読しています。
ここでの「切る」は「放置」とは別の意味になりますか?
今彼と連絡がとれず2ヶ月弱くらいで放置中です。。

切ったら

音信不通男とは真逆な人に会いました。
すぐ会えた訳ではない。

その後ダメンズ二人と付き合いました。

でも音信不通はされてないな、、


前の方、放置と切るは別の意味ですよ。

もちろん、別れるという意味ですよ。

そのような男性に放置なんて…
無駄無駄無駄ァァァ!!
ですよ。

音信不通が始まりました

付き合って半年間は比較的順調だったのですが、7か月目頃から、ついに音信不通をされるようになりました。
沖川先生のブログや書籍を読んで、勉強してきたおかげで、パニックにならずに済んでおります。
理由はなんだかよく分かりませんが、既読スルーが続いたので、こちらから連絡するのはやめました。
一回目の音信不通なので、責めたり騒いだりしないで、とりあえず3か月ほど、待ってみようかと思っております。
戻ってこなかったら、バッサリ切ります。
ひょっこり戻ってきたら、ある意味、一から仕切り直す良い機会なので、味付けし直したいと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する