ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 肝心なことは言わず、黙ってしまう男性、彼は何を考えているかわからない。
女性から言わせれば、ずるい。
肝心なことを言わず、黙ってしまうとは、ずるい、彼は何を考えているの?

男性から言わせれば、よくあること。
男はひとつのことしか考えられない。女性みたいに頭がマルチではない。

女性は会話を通して問題点を見つけ出し解決していくのだが、男性は会話を通したら問題点を解決できない。男性の場合は、重要な問題は黙って考えないと問題は解決できないようにできている。

だから、「少し黙って」という。これから先は僕なりに考えてみるからという意味である。女性はコミュニケーションを取りながら問題を解決していく生き物だが、男性はひとりで考えて問題を解決する生き物である。お喋りしながらでは思考がまとまらない。だから、この問題をこれ以上喋りたくない、家に持ち帰って考えたいのである。

彼から「黙って」と言われると、女性は憤慨するだろう。「少し黙れ!」「うるさい、黙れ!」と言われると、さらに頭にくるかもしれない。中には切れて「あなたとは話にならない」と喧嘩を売ってしまうこともあるだろう。

だが、ここは冷静になること。
男性という生き物は、「ひとりで考える生き物なり」ということが理解できれば、怒ることも切れることもなくなる。男脳を理解できれば、男性そのものを上手にコントロールすることができるようになる。

これから女性がやる役目は、考えるヒントを彼に与えること。
今日はヒントだけ与えて、答えを今日求めない。答えは彼が考えた数日後でいい。この脳のサイクルを上手に使えば、男性はあなたが欲しがった答えを出すようになる。男性に考えるヒントを上手に与える、このテクニックを生きる技術という。この技術を磨けば、男性はあなたの意のままに動く。

例えば、あなたが彼と結婚したいとする。
女性にとって結婚は人生の基本。最も重要な課題だ。
彼とは恋人として付き合うことはできたが、まだ夫婦にはなっていない。恋人止まりでいくか、その上の結婚までいくかは、女性にとって重要な課題だ。

もちろん男性にとっても重要な課題。彼女とは恋人止まりか、この先の結婚までいくか、とても重要な課題だ。

人生の基本は結婚だが、男と女ではその基本が違う。
違いは、双方のプレッシャーが違う。
プレッシャーの頻度は断然男性の方が多い。

愛が同じレベルなら、女性は彼との結婚を望むが、男性は彼女との結婚にプレッシャーを感じる。なぜ同じ愛なのに男性の方がプレッシャーを強く感じるのか?

それは、責任という大きな問題があるからだ。男性から見れば女性の結婚観は「おんぶにだっこ」のスタイル。男性は女性という大きな荷物を背負っていかなければならない。この女性の一生を背負わなければいけない。生まれてくる子の子供人生を背負わなければいけない。ここに凄いプレッシャーを感じる。

女性と生まれてくる子の人生を背負おう。
これは大変なプレッシャーだ。
昔の男性はこれを何とも思わずこなしたが、今の男性には恐怖の沙汰。基本が出来ていた昔の男性と違って、今の男性には昔ほどの強さがない。

でも、どの男性にも本能の基本がある。
プレッシャーに弱く、自信がなくとも、どの男性にも本能の基本がある。

女性たちの役目は、彼に自信をつけさすこと。
本能の基本を取り戻す自信をつけさすこと。
昔と違って、今の男性は面倒臭い。
女性たちが、イチから教育して自信をつけさせなければいけないからだ。
アメとムチを使って上手に教育していくしかない。

あなたが彼と結婚したいとする。
「わたし、そろそろあなたと結婚したいの」
「あなたのお嫁さんになりたいわ」
このような言葉を彼に言ったとする。

問題は、同じ言葉でも、プレッシャーのかかる言葉で言うか、可愛く甘えて言うかである。男性の考えるヒントなるのは、可愛く甘えた優しい言葉。女性の役目は可愛く甘えた言葉で、男性にその気にさせること。そして、その答えを今日求めないこと。

彼は自信がなくプレッシャーに弱い。
今日答えを求めたら、二人の関係はおじゃんとなる。

彼の人生を左右する重要な問題は、彼がひとりで考える時間を与えてから。慌てることはない。彼がそのことで黙っても不安にならないこと。彼が黙るということはいい傾向だ。真剣に考えたいから黙るのであって、そこを女性は追求しないこと。静かに見守ればいい。

彼と結婚するには、小出しの作戦に出ること。
何度も何度も結婚まで、彼に考えるヒントを与えること。
可愛く甘えながら優しく言うこと。
今日答えが出なくてもいい。
あなたはあくまでも前向きにいい答えが出ると、優しく見守ればいい。

それができれば、彼からいい返事がくる。
男脳とはそのように出来ている。
男脳は可愛い彼女の要望を叶えるようにできているからだ。
ひとりで考える時間を与えれば、それができるようになる。

いい返事が来ないのは、
急かしたから。
考える時間を与えないで急かしたからだ。

男性とは重要な問題はひとりで考える生き物なり。
だから、彼にたっぷり考えさせる時間を与える彼女が、自分の願いを叶えられるのである。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

頷いております

今日のブログ、心に響くものがあります。

私は50代で、自分一人の稼ぎでどうにか生きていけますし、子供もおりますので、
若い女性のように、結婚を夢みることはあまりないのですが、
今日の沖川先生のお言葉に、たくさんのヒントを得ました。

女性が、冷静に落ち着いて、状況を判断して、賢く頭を使い、知恵を絞り、上手に言葉を選んで、男性を手懐けること、かつ、可愛くキラキラ輝いて居続けることが大切ですね。

先生、いつも、ありがとうございます。
気長に頑張ります。笑

また改めてご相談に伺うこともあるかと存じます。よろしくお願いいたします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する