もっとおおらかな気持ちで生きよう。
そうずれば、人にもっと優しくなれるから。
最近思う、「目標を捨てたら」と。
「自分をしっかり持ちなさい」「目標をはっきりさせ、その目標が達成したときのイメージを広げなさい」「計画をたて、脇目もふらず計画に従って行動しなさい」「他人から批判されても、自分の考えは正しいと信じ、終始徹底して信念を貫きなさい」
「あなたの強い意志と信念があれば、どんな夢でも叶う」世界の成功哲学はそう教えている。成功をイメージして、そこへ向かって日々努力すれば必ず実現すると教えている。
私も若いころはそうだった。つい最近までそうだったのかもしれない。ブログでも世界の偉人たちの教えを参考にして書いてきた。恋愛の成功哲学をありとあらゆる角度で書いたりもした。それはそれで良かったと思う。そのときはその時代だったからだ。
だが、その時は正しいと思った考えが、今は正しいとは限らない。「善悪は時なり」過去に正しかったものが今は悪となり、過去に悪かった考えが今は正しいとなる。善悪は時なりである。
また、自分の年齢にも左右される。
若いころはやれ目標だ、やれ計画だ、やれ信念だと頑張る時期もあった。努力しても努力しても思い通りにいかない世の中で苦しんだこともあった。また努力した結果、叶った夢もあった。ちょっと夢が叶ったものだから、またさらに高い次元を目指したりもした。
その結果、どうなったか?
疲れた・・・。
この歳になって疲れを感じる。
もう若いころとは違う。
そろそろ目標を手放すときが来た。
目標を持っていると、それに縛られて自由が効かなくなる。
縛られた人生より、もっと気軽に生きていきたい。
最近、そう思うようになった。
もっと楽しく生きたいと。
がむしゃらに生きていた若いころ。やれ目標だ、やれ計画だ、やれ利益だ、やれ生産性だ、やれ効率だ、やれ生きる技術だ、やれ戦術だ、やれ戦略だ、やれ自分との戦いだ、やれ自分を作ることだ、やれやれのオンパレードだった。
この歳になって、若いころと思考が変わってきた。
まあ、一通りやってきたから、そろそろいいだろう。
もう自分作りはしなくていい、すでに自分が出来上がっている。
もう目標は持たなくていい、すでに目標は達成している。
もう計画は立てなくていい、すでに計画は達成している。
もう利益は上げなくていい、すでに利益は確保されている。
男の人生にこれでいいという目標はない。
こんな古いスパルタ教育より、男の人生にこれでいいという目標があってもいい。あとは、ノンビリとおおわらかに好きなことをやって生きればいい。
仕事が好きななら仕事をすればいい。
目標だ、計画だ、利益だ、生産性だ、金儲けだと思わず、仕事をすればいい。だいたい好きな仕事に欲はいらない。働いた分の対価はちゃんと入る。上を目指すよりも、楽しく仕事をした方が人生は楽しくなる。
そう思うようになってからギスギス感が取れた。
優しい気持ちと思いやりを持って、この仕事ができるようになった。
若いころはもう少しきつかったと思う。こうあるべきだというプレッシャーをかけていたと思う。目標や計画や信念の重要性、自分を作ることの重要性、確かにそれらも大切だが、あまりにもそれらを固執した結果、変な固定観念ができ上げってしまった。
今はどうか?
今は何でもあり。(笑)
なんでも許す。
相手の罪とあなたの罪を許す。
いいのです。
許すことから始めましょう。
では、相手が悪かったら?
頑張るも良し、別れるも良し。
頑張ることが好きなら、頑張りなさい。
しんどかったら、あきらめなさい。
あなたが好きなように決めればいい。
そこには何も罪はない。
あなたが目標を持ちたいのなら、協力します。
昔取った杵柄(きねづか)私が若いころに覚えた技能をあなたにアドバイスしましょう。
あなたがやめたいのなら、それも協力します。
あなたの別れの選択は正しいと褒めてあげましょう。そして、次の素敵な人がいつ現われるか、占ってあげましょう。
いずれにしても、決めるのはあなたです。
あなたが決めたとおりの人生を歩んでください。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 今を大切にして生きる。目的がない生き方のススメ。
- 人を好きになる気持ちは言葉では言い尽くせない。
- もっとおおらかな気持ちで、穏やかに生きたい。
- 肝心なことは言わず、黙ってしまう男性、彼は何を考えているかわからない。
- 自立心を持って、マッチングアプリをすること。