悪い人に近づけば悪い人間になり、いい人に近づけばいい人間になる、ただそれだけ。
なるほど。
彼がどういう人と付き合っているのか、友人や知人をみれば、いい人か悪い人かの判断ができる。悪い友人が多ければ悪い人、よい友人が多ければよい人。類は友を呼ぶということですね。
では、学歴の高い人、金儲けの上手な人、努力して出世した人、起業して社長になった人、社交的で教養の高い人は、いい人か?
頭がいい、お金がある、出世した、成功した、教養が高いからといって、いい人とは限らない。もちろんこの中には人々の見本となるいい人もいるが、お金に貪欲な色情魔のあくどい人間もいれば、人に思いやりがない上から目線の暴君のあくどい人間もいる。
いい人の定義は、
学歴が高いから、お金を持っているから、成功しているからといっていい人とは限らない。いい人との定義は人間性。頭が良かろうがお金があろうが、そんなものどうでもいい。いい人の定義を具体的に説明すると、「寛大で優しい人」のことをいう。
寛大で優しい人。
なりたいですね。自分もなりたい。皆さんもなりたいのではないでしょうか。
寛大。
度量が大きく、 思いやりがあり、むやみに人を責めない。
優しい。
他人に対して思いやりがあり、情が細やかで、上品で美しい。
それがいい人なら、寛大で優しい人になりたいですね。
ではいい人は恋愛ができるか?
できないでしょうね。
恋愛をしている人は、寛大で優しくないから。
度量は狭く、思いやりがなく、むやみに人を責める人が多く、相手への思いやりより自分勝手な行動が多く、嫉妬深い強欲な姿は、決して上品で美しいとはいえない。だから、寛大で優しいいい人は恋愛ができないでしょうね。その世界は壮絶ですから。
壮絶な世界でいい人が恋愛をしてもいいか?
しても、しなくてもいい。
恋愛をするのなら、寛大で優しく相手と向き合うことです。相手が悪い人でも、寛大で優しい性格を貫くことです。最終的にはいい人が勝つようにできています。あなたがいい人を貫けば、自然と悪い人はいなくなり、いい人だけが残ります。
恋愛はしなくてもいい。恋愛や結婚だけが人生ではありませんから。「もう、二度と恋などしない」この歌のような生き方も素敵だと思います。まさしく、度量が大きく、思いやりがあり、むやみに人を責めない生き方となりますから。
彼はいい人か?悪い人か?
彼は度量が狭く、思いやりもなく、むやみに人を責め、連絡も寄こさず、会おうともしない悪い人なら、今日中に決着をつけて終りにしてください。悪い男に執着する必要はありません。
彼は度量が広く、思いやりがあり、情が細かく、上品な親切心を持っているいい人なら、この恋愛を大切にしてください。いい人とは必ず結ばれますから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 別れを決意した人は感動する。
- 男性の基本を持っていない、健康でない恋愛の対処法。
- 彼はいい人か?悪い人か?いい人と悪い人の違いは?
- 思い通りにしようとするから苦しくなる。
- 今を大切にして生きる。目的がない生き方のススメ。
どちらに分類されるのか。。いつもその狭間で翻弄され、一緒にいても辛く悲しいことが多くなっています。