わたしは基本のない逃げる男は必要ない。
わたしは子供を守るためにも、基本のない男とは付き合えない。
だから、この男は「さようなら」でいい。
「これにて一件落着」 → 終り。
だが、
終らない・・・。
「あなたは基本を持っている。であるならば、彼に基本を教えたら」こんなことを私が言うものだから。復活してしまった愛の物語が。
女性は愛の物語の復活を期待している。
男性ならば、この問題は「はい、これにて一件落着」と終るのだが、女性は終らない。男性は面倒臭いものを拒むが、女性は拒まない。この面倒臭く、複雑な感情の物語に女性は真摯に向き合おうとする。
これは命だ。
一度好きになった男性に対して、女性は命を燃えたぎらせて命がけで、この問題に対処しようとする。
だが、やり方が分かっていない。
あまりにも、男の心理を知らなすぎる。男性を相手にするのなら、男心を掴まないといけないのに女性は掴んでいない。男心を掴むためには、「大義名分が必要となる」そして、この大義名分が偉大な目標となる。これが男心を掴むやり方である。
ここでの大義名分は、「基本のない彼に、わたしが基本を教えてやる」ことを目標とする。
「彼に基本を教える」
そのことをそのまま彼に言ってはいけない。「あなたには基本がないから、わたしが教えてあげる」などと言ったら、彼のプライドは傷つき、かえって二人の関係は悪化するだろう。「彼に基本を教える」という大義名分は、相手に伝えたり、表にさらしてはいけない。多義名文は胸の内にしまって、実行するものである。
さあ、偉大なる目標。
「基本のない彼に、わたしが基本を教えてやる」この大義名分という目標を掲げ、あなたは彼に対して行動すればいい。
行動って?
どんなことをすればいいの?
どんな行動をすればいいの?
こういうことを質問する人は、大義名分の意味が分かっていない。
大義名分とは、その目標に従って、積極的に行動することを意味する。つまり、心を積極的にすること。どうすればいいの?どんな行動をすればいいの?という消極的な考えはいらない。相手の否定や反対、逃避行動があったとしても、積極的に自らぶつかっていくことを大義名分のある偉大な行動という。
つまり、大義名分があれば怖くないということ。
相手が逃げようが。
相手が迷惑がろうが。
相手に嫌われようが。
ぜんぜん怖くない。
なぜなら、これが大義名分だから。
あなたと彼はすでに終った。
彼に基本がないということで終った。
終ったものを、救ってやる気持ちで行動するので、怖くはなかろう。
人間死んだ気になれば怖くないというが、終った人も同様に怖くない。彼を救ってやろうというわたしの真摯の気持ちが伝わらなければ、すでに彼との関係は終っているので、このまま終りにすればいい。「気持ちが伝わらなければ、いつでも終りにする」この大義名分の余裕が、ことを成し遂げることができるのである。
さあさ。
彼に連絡を取りなさい。
大義名分に従って。
彼は基本がなく逃げているので、音信不通が続くだろう。こんなの気にせず。平気でコンスタントに連絡をしなさい。週に2回の間隔で100回LINEしなさい。彼がブロックしたら、こう来たかと楽しみながら連絡しなさい。また、あなたの考えに従って、今は連絡しない方がいいという直観が働いたら、2週間連絡を止めなさい。そして2週間後に何気なく連絡を取ればいい。大義名分とは大義名分に従って、繰り返し行動することをいう。
勢いが大切。
「基本のない彼に、わたしが基本を教えてやる」という大義名分さえあれば、わけなく彼とのコミュニケーションは復活できる。コミュニケーションの復活ができないのは、怖がって中途半端にやっているから。人間は勢いのあるものには根負けするようになっているのです。女性は面倒臭い感情の物語は好きだが、勢いが足りない。この勢いさえ手に入れれば、彼とのコミュニケーションの復活はできます。
彼とのコミュニケーションの復活はできた。
そこからだね。
やっとひとつの山は越えた。
あとは、長い時間かけて。
「基本のない彼に、わたしが基本を教えてやる」という大義名分が発動するのは。長い時間かけて、彼が基本を取り戻すように支えてあげればいい。これを内助の功という。あなたが大義名分を内に秘めて行動を起こせば、彼はあなたに対して、自分を支えてくれる内助の功が、あなたにあるとことを感じることができる。あなたは基本を持っている素敵な女性だと彼が感じれば、彼はあなたによって救われるのです。そして、彼は男としてどう生きるべきか?基本を取り戻すことができるでしょう。あなたによって。
最新の予約の空き状況はこちら
<<なんで女性ばかりが苦労しなければいけないの? | ホーム | 基本を持っている女性は強く、基本を持っていない男性は弱い。>>
コメント
フムフム
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
沖川先生のやり方が好きです(笑)
私の彼氏も筆無精、無口、必要なときのみ連絡(音信不通を繰り返す…また半年経ちました(笑))、仕事熱心…でも女性的な気遣いや優しさを誰より求めている感じがします。
基本が欠けがちな男性ですが、そんな状況で明るく思い切り良くやってのける沖川先生のやり方が私は大好きです(笑)
こんな彼氏は自分くらいしか長く付き合えないと開き直って、沖川先生のやり方を見習って明るく過ごそうと思います。
彼氏とは必ず結婚できるかは分からないけど、いつか素敵な結婚ができると信じて焦らずに毎日を大切にして自分のために頑張ろうと思います。
基本が欠けがちな男性ですが、そんな状況で明るく思い切り良くやってのける沖川先生のやり方が私は大好きです(笑)
こんな彼氏は自分くらいしか長く付き合えないと開き直って、沖川先生のやり方を見習って明るく過ごそうと思います。
彼氏とは必ず結婚できるかは分からないけど、いつか素敵な結婚ができると信じて焦らずに毎日を大切にして自分のために頑張ろうと思います。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
<<なんで女性ばかりが苦労しなければいけないの? | ホーム | 基本を持っている女性は強く、基本を持っていない男性は弱い。>>
確かに色んな人の話しを聞いていると、
連絡マメだった女性に男性がなびいた…聞きます。
男と女の不思議は、なびいてからも様々な展開が繰り広げられるんですが。
私は男を放置する女なので反省もあります(^^;)
でも、やっぱり自分から連絡しないです…