「基本のない彼に、わたしが基本を教えてやる」
2,両方の心を持つ。
「あきらめよう・・・そうすればうまくいく」も大事。
「最後まであきらめず・・・とことんやること」も大事。
人間失う覚悟があれば何でもできる。
その覚悟があるから、最後まであきらめず、とことんやることができる。
1と2は前回の記事で十分に説明した。
あなたは、その説明によって精神的な心の準備ができただろう。人間が何かをやるときは、心がけが大事。まず心である気持ちをその気にさせること。やる気というモチベーションが大事だ。何事もやる気さえあればなんでもできる。たとえ、能力がなくても、知識がなくとも、やる気さえあればできる。
下手な学問や知識はいらない。そういう人に限って、いざとなっとき、何も行動を起こさない。なぜ行動を起こすことができないか?それは下手な学問と知識があるお陰で、勇気ある行動を抑えこんでしまうからだ。彼らの学問はやらないことに特化した学問。そんな政治家や学者や頭のいいといわれるエリートほど、いざとなっとき尻込みしてしまう。自分の身を守るための学問などいらない。彼らは屁理屈でもって自分の身を守るための学問をしているに過ぎない。
ここから先は、屁理屈はいらない。あなたの勇気ある行動が大切だ。そのために、大義名分が必要であり、両方の心を持つことが必要である。この2つの精神的なバックアップによって、あなたはやる気のある心の準備ができた。
心の準備はできた。
あとは、目標だ。
ゴールのないやる気は意味がない。いついつまでに達成するという目標がないと、やる気の持続は継続できない。マラソンだってゴールがあるから頑張れる。ゴールのないマラソンなら、誰も頑張ることができない。だから、どうしてもゴールの設定が必要である。
このゴールの設定を手相で行なえばいい。手相は占いではない。あなたが方の意識が手のひらに現われるだけ。それを潜在意識と呼ぶ。私は潜在意識を頼りに、あなた方の意識を読み取っているに過ぎない。目標設定の答えはすべてあなた方の手に書いてある。
3,手相で目標を立てる。
いよいよ、この物語の最終章に入ってきた。
手相で目標を立てる。ここに突入だ。
私は7万人の手相を観ている。
とくに恋愛・結婚に関してはスペシャリストだと自負している。
この自負によって、あなたに目標を立てることができる。
目標の立て方は概ね2つある。
1, 短期決戦。
2, 長期決戦。
1, 短期決戦とは、運命の相手のことをいう。
短期決戦の場合は、今すぐに行動を起こすことが重要となる。あなたの恋愛運はいい。お互いが相思相愛だ。彼は間違いなくあなたのことを愛している。あなたの手相には見事な愛情線がくっきり出ている。やるなら今だ。彼の愛を信じて、勇気ある行動を取ればいい。彼は運命の相手だ。間違いなくあなたを受け入れる。
2, 長期決戦とは、彼は運命の相手ではないことをいう。
運命の相手は未来にいる、4年後にいる。4年とは長すぎるという印象を与えるが、そこまで長くかかるのは、あなたの性格によるものが多い。過去の失敗で自信をなくし、今の彼に対しても意気消沈して自信をなくしているからだ。現在の愛情線はガタガタで、あっちこっち切れまくっている。切れている原因は、あなたが彼の愛を疑っていることで起きている。また、自分自身に自信がないから起きている。
長期戦という結果が出た場合は、「あきらめよう・・・そうすればうまくいく」を採用すればいい。それでも、どうしてもあきらめたくないというのなら、失う覚悟があれば何でもできる覚悟を持って、最後まであきらめず・・・とことんやってみればいい。この勇気ある行動によって、間違いなくあなたの性格が変わる。今まで臆病で、自信がなく、不安だらけだったあなたが、これを機会に自信を取り戻すこともできる。
もし、あなたが自信を取り戻せば、あなたの手相はがらり変わり、彼が運命の相手になっているだろう。切れている線は正常に繋がり、豊かな愛を育む、愛情線に変わっているだろう。切れいる線を正常に戻す。これも手相による目標である。
このように手相は面白い。
あなたの性格、あなたの意識が、手に取るように解る。
手相は目標設定のツールとして、素晴らしい役目を果たしてくれる。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- お互いバツイチ同士、逃げる男と逃げない女。
- 手相で今の恋愛の状態がどうなっているか見えた。これからどうする?
- 大義名分、両方の心を持つ、最後に手相で目標を立てる。
- あきらめるのは、他人が決めるのではなく、あなた自身が決めること。
- 本来ならここまで拘りを持ってやらなくていい、だが・・・。