ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 後悔しないためには、結果がどうあれとことんやってみること。(最終章)
これは無理だ、やめた方がいい。
こういった恋愛を私はたくさん知っています。
私の経験でも、皆さんの経験でも、これはやめた方がいいという恋愛はこの世にたくさんあります。冷静に考えれば、うまくいっていない恋愛はやめた方がいい。これが世の常識だと思います。

だが、当人はこの常識を認めない。
自分が好きなものをなぜ常識に合せてやめなければいけないのか?なぜ他人の意見に従ってやめなければいけないのか?彼と付き合っているのはわたしなのよ、なぜ付き合ったことのない他人が当事者であるわたしを差し置いてやめろというのか、その意味が分からない。

恋愛とは一人芝居のようなもの。
自分が監督で自分の演出によって自分が主演している。この一人芝居の演技は周りから見れば、危なっかしいもの。だが、本人は気づいていない。一人芝居はグルグル回って相手とタイミングが合わず、価値観も合わず、考え方も性格も合わず、空回りばかりしている。

最初に優しくてあとから冷たくなる男性。
どうせなら最初から冷たくしてよ。
冷たくしてくれたら、わたしはあなたのことを好きにならなかった。

付き合う前は、「僕は君のことを一生離さないよ」と言っていたのに、3ヶ月後には引き離して疎遠にしているではないか!あの最初の言葉はどこにいったの!

付き合って3ヶ月は順調だった。
まさしく夢見る乙女の時間。この時間は将来の可能性と生き甲斐のすべて提供してくれた。こんなに素晴らしい時間はなかった。この幸せが一生続くと思っていた。

だが、慣れてしまった私が、ついつい不満を言ってしまった。
あなたのことを信頼してつい甘えてしまって自分の不満を言ってしまった。感情的になって、つい不満を言ってしまった。あなた仕事が忙しく、わたしのことをあまり構ってくれない。だから、「なめているの?」「ねえ、わたしのこと好きなの」「約束を守ってくれないじゃん」と言ってしまった。

そこからあなたからの連絡は途絶えた。

え?え?え?・・・たったこれだけで音信不通。

知らなかった。
今の男性は、ちょっと不満を言っただけで音信不通にするなんて知らなかった。わたしがちょっと不満を言っただけなのに・・・わたしがちょっと注意しただけなのに・・・男性は殻に閉じこもってしまうなんて知らなかった。

今の男性はプライドが高くメンタルが弱い。
学歴も高く優秀でだが、メンタルは弱い。頭もよく知識も豊富で様々な理論を展開することができるが、メンタルは弱い。なぜメンタルが弱いか?それはもう一個の学問ができていないからだ。もう一個の学問とは、男として責任を持つ能力。それがないから一人で生きていこうとする。

そして一人で生きていく方を選択すれば、ますますメンタルが弱くなる。人間は独りでは生きていけない。一人は自由かもしれない、だがその自由は自分で自分の人生の墓穴を掘っている自由。本人は自由と遊びを満喫して充実しているように見えるが、うすうす感じている、自分は孤独で寂しいと。だから、彼女を作る。基本を取り戻すために彼女を作る。

しかし、やはり基本ができていない。基本ができていないから、ちょっと彼女とぶつかると殻に閉じこもって音信不通にしてしまう。いまの恋愛はそんなのばかり。情けないほどいい加減にしろ!という恋愛ばかり。今の男性はプライドばかり高く、メンタルは子供のように弱いというのが、こちらでは証明されている。

そこで、貴女が彼に基本を教えてあげること。
これを今回はテーマにしてシリーズ化した。
今日はこのシリーズの最終章。

私はやめた方がいいという恋愛をたくさん扱っている。だが、それは私だけの考えで、恋する乙女はやめる選択を認めない。その気持ちもわかる。好きなものはやめられないからだ。

だが、時間を無駄にするという人生の危険性もある。限られた時間内にこの問題を納得する形で解決しなくてはならない。ならば、とことんやろう。これが今回のテーマである。

とことんやるためには、
男性は女性の考えでは動かない。男脳を知り尽くした私の知識を導入することで初めて動くようになると私は確信している。だから、このやり方をブログに書いた。

後悔しないためには、結果がどうあれとことんやってみること。
まさしくこれに尽きます。

これは恋愛だけではなく人生の全ての営みに言えることです。
仕事でも、勉強でも、趣味やスポーツでも、家庭でも、子育てでも、人間関係でも、人間が生きている間、生き甲斐と称するものには全てに言えることです。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

基本の教え方の結論は?
具体的な行動は、大きな心で待ってタイミングをはかれ以外のこと言っていませんが、それでOK?
男性脳らしくサクッとまとめてほしかったです

トコトンやってみました。結果、結婚することになりました。恋愛日記を読み始めて早や三年。なぜこんな苦労の道に自ら飛び込むのかなあ。これからは自分が選んだ道だから文句は言えない。辛いとも言えない。
まあいいか。どうせ死ぬまでのことだから。楽しもう。貴方との人生を。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

トコトンやってみましたさんへ

素敵なご報告をありがとうございます。おめでとうございます。
今わたしは、トコトンやっている最中です。しかしかれこれ期間8年、長すぎるでしょう。
疲れてきて、少々めげそうになっています。でも今まで繰り返しやってきているので、きっと大丈夫と思っています。励みになりました。

みれこさんへ

トコトンやってみた者です。
私は彼に呆れ果て1度完全に切り捨て他にすぐにでも結婚したいと言ってくれる本気の彼氏を作りました。その上で一方的かつ久々に呼び出して私からプロポーズしました。「私と結婚してください。あなたが結婚しなければ今の彼と結婚します」責任をとれない男に甘やかしは有害です。「私はあなたがいなくても生きていける」「責任は私がとる」ガツンと行ってください。時間は有限です。単に自分が覚悟を決めるだけでした。ご参考まで。

お返事ありがとうございます。
なんとすごい。私のトコトンがなんて甘ちゃんなことか。
本当にそう、甘やかしすぎたんだと思います。
やはり手放す覚悟が大事ですね。
どうもありがとうございます。がんばります。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する