新しい人を探すのは、そんなに難しく考えないで、もっと気楽に。
新規開拓のモットーを教えます。
新規開拓は自立です。
自分の力で世に出て立つことを自立といいます。
今までは家の中に閉じこもっていました。
これからは、さあ外に出ることです。
外に出て、新しい世界を開拓しましょう。
そうすれば、ワクワクしますよ♪
ワクワク感が新規開拓です。
貴女が新しい洋服を買うのと同じです。
運命の洋服に出会うため、あっちこっちのデパートを回ってください。
男選びは洋服選びとなんら変わりません。
そのくらい・・・気楽でいいのです。
私の20年の営業経験をお話します。
営業には2つのやり方があります。
今までの顧客を大事にする守りの営業と新規開拓による攻めの営業です。
私は、攻めの営業である新規開拓の方が好きでした。
では、新規開拓の営業はどのくらいの人が選択するかというと。
10人中、1人くらいでしょう。
9割は、今までの顧客を大事にする守りの営業です。
常連さんを大事にした方が、売上は安定するからです。
しかし、その安定がずっと続くわけではありません。良くて横ばいです。
年々売上が落ちてくるのが、守りの営業です。
それで、守りだけでは会社が成り立ちませんので、新規開拓をするわけです。
ところが、その新規開拓は難しい。
そこで、「難しいから面白い!」という発想を持つことが必要となります。
多くの人が新規開拓で鬱になります。
100件訪問して100件とも断れるからです。
半年も「NO」と言われ続ければ、それは誰だって鬱になります。
出る言葉は「疲れた」「しんどい」「苦しい」「もう嫌だ、自分にはできない」などなどの消極的なネガティブな言葉しか出てきません。
自分も最初はそうでした。
新規開拓で挫折して鬱になったこともあります。
そこで、様々なビジネス書を読みました。
歴史の偉人たちの本。成功哲学。心理学。ビジネスを成功させるためにありとあらゆる本です。私の場合は実用書より、精神面を鍛える、心を強化する本を中心に読みました。それから半年後、変わってきたのです。消極的だった自分が積極的な人間に変わってきたのです。新規開拓は、常に「心を積極的にすること」本を読むことでこれが板につきました。魂が揺さぶれるように、本心からその意味がやっと理解できるようになりました。
それからは新規開拓が面白くなりました。
周りの「疲れた・・・しんどい・・・苦しい・・・もう嫌だ・・・もうやめる」と言って鬱になっている人たちをよそにおき、「疲れたら元気を出せ」「しんどいと思うな、楽しいと思え」「苦しむより、この状況を喜べ」「もう嫌になった?違うでしょ、もっと好きになったでしょ」「よくもまあ、次から次へとトラブルや問題が起きるものだ、面白いではないか」これがあるから新規開拓は楽しい♪。ワクワクして小躍りする気分へと自分の気持ちを昇華させることができました。
それからは言うまでもありません。
新規開拓は順調に成果を上げてきました。
自分がこの仕事を選んだのも、毎日が新規開拓の連続だからです。
占いの常連さんは、ほんの数パーセントです。1割もいません。90%以上は新規のお客様です。だから、毎日こうしてブログを書いているのです。常に新しい人を開拓していかないとこの仕事は成り立たないからです。
新規開拓のモットーを教えます。
新規開拓は自立です。
自分の力で世に出て立つことを自立といいます。
新規開拓の精神面は常に「心を積極的に」することです。
心が積極的になれば鬱になることはありません。
心が積極的になれば、難しくもありません。
どんな困難も、楽しくて面白くなります。
そうなると、新規開拓は気楽にできるようになります。
貴女が洋服を買うように気楽に相手を選ぶことができるようになります。
なぜ、そんなことができるのか?
貴女が変わったからです。
以前の消極女子から、積極女子に変わったからです。
積極女子に変われば、新規開拓は楽しくなります。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事