次に行くかは、あなた自身です。
他人が決めることではありません、あなた自身が決めてください。
決められないとおっしゃるのなら、どんな相談でも乗ります。
今までたくさんの相談に乗ってきました。この経験によって、どの人でも対応できるようになりました。
復縁を目指したいのなら復縁の相談にも乗るし、復縁をあきらめて前に進みたいのなら、前に進む相談も乗れます。決められないとおっしゃるのなら、どんな相談にでも乗ります。
また、多種多様の相談にも乗れます。
今現在恋愛の対象者がいなければ、恋人がいつ頃できるのか?
過去の恋愛は失敗ばかりで、何がいけなかったのか?
自分の性格が悪いのか??相手の性格が悪いのか?
自分の精神が弱いのか?相手の精神が弱いのか?
結婚はいつできるのか?
結婚して離婚はしないだろうか?
今後はどうすればいいか?
今の仕事を続けるべきか?転職の時期はいつか?
自分は幸せになれるのか?
ここに明記したのは、ほんの1部ですが、自分でも数えきれないくらい相談に乗りながら鑑定を行ってきました。言えることは、どんな相談でも対応できる準備はできているということです。
数万人の鑑定を行って気づいたこと。
人は、決められないということです。
「決めるのはあなたです」「これは自己責任です」といくら他人が言ったとしても、言われた本人は、「はい、そうですか」と決められるものではありません。
とくに人生を左右する重要な問題は、簡単には決められないのです。これは女性だけの問題ではありません。男性も決められないのです。逆に男性の方が女性と比較して、決められない人の方が多いのではないでしょうか。今の男性はグレーが多いですから。いずれにしても、人は決めれない。大切なもの、重要なものに対しては、臆病になり、躊躇してしまって優柔不断になってしまうからです。
では、どうすれば決められるようになるのでしょうか?
それは、人と話をしてです。
とくに女性はそうだと思います。
いろいろな人の話を聞いて、いろいろな人の意見を聞いて、話をしながらヒントを見つける。多くの女性はこのようにして自分の方向性を決めています。
話している最中は解決策を見出すことはできないかもしれませんが、話すことによって、何かのヒントを得たり、問題解決の糸口が見えたり、よしやってやろうという気持になったり、暗かった自分の気持ちに明かりが見えたり、希望が見えたりするのです。女性は話すことによって、方向性が決まるようになる。これが数万人の鑑定を行ってきて気づいたことです。
だが、話をすることで悪い方向に行くこともあります。それは、相談相手を間違えること。自分が望んでいない反対意見に合うと、かえって落ち込み悩みが深くなります。女性は話し合いによって方向性が決まると言っても、相談する相手を間違えれば、方向性が決まらず、かえって混乱していまい、さらに後退する傾向にあります。相談者、良きアドバイザーをどう選ぶか?そこに女性の人生のカギがあります。
男性の場合は、女性と違って、ひとりで考えて自己解決するところがあります。進学や転職などの進路については他人と相談するところがありますが、恋話はほとんどの男性が他人と相談しません。今の若い人は恋話を他人と相談するようになりましたが、現実としては女性より圧倒的に少ないのです。相談しないから、彼女に対して曖昧にしてグレーにしているのではないでしょうか。なんかそんな気がします。
恋の悩みをひとりで抱える男性と、恋の悩みを人に話して問題解決のヒントを得る女性。そういった点でも、やはり女性は人と話をしながら、方向性を決める生き物となります。
だから、自己責任で決めなさいと言っても、女性には無理があるのです。自己責任で決める前に、たっぷりと話をしたい。いろいろな角度から様々な意見を聞いて、様々なアドバイスをもらいたい。こうと決めつけるのではなく、わたしの考えも聞いてほしい。女性はありとあらゆる話をしたいのです。
一般の男性からみれば、これは女性の戯言、女性のくだらないヨメヨメ話、だから女はメンドクセーという内容の話ばかり、話がコロコロ変って収集のつかない話ではらちがあかない。もう金輪際聞きたくないというのが一般的な男性の脳の仕組み。そうだろうね、一般男子からみれば、こんなヨメヨメ話聞くたくないよね。
でも、私は聞いている。
飽きることなく永遠に。
たくさんのヨメヨメ話を聞いている。
なぜかというと、女性は話すことで方向性が決まるからです。
話ことで方向性が決まるのなら、それが私の仕事となります。
最終的に決めるのはあなたですが、もし、私でよければ話を聞いてあげるよ。
あなたのヒントになるのなら。いくらでも、話をしてごらん。
ここでは彼氏に言えないこと、親や友達にも言えないこと。
なんでも引き受けるよ。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 新しい男性と幸せになる方法(真剣に婚活をするのなら時間を大切にすること)
- 何度始めても、途中でやめればゼロになる。(初心忘るべからず)
- 新しい男性と幸せになる方法(次に行くかはあなた自身です)
- 新しい男性と幸せになる方法(新規開拓は心を積極的に)
- 新しい男性と幸せになる方法(別れた彼から連絡が来た)