ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > お互いにバツイチで、結婚までの道のりが長いのは、珍しい事なのでしょうか。
結婚まで道のりが長いのは珍しいことではありません。
バツイチでなくとも、結婚経験のない独身でもそういうことが起きています。なんていうのかな?慎重になったというべきなのか、あるいは優柔不断になったというべきか、今の時代は、グレーな待機時間がまかり通っている気がします。


それも、仕方ないことだと思います。
結婚は人生を左右する大きな買い物のようなものです。安い買い物と違って大きな買い物ですから、すぐに結論は出ない。ましてバツイチとなると、より慎重になるでしょう。今度は失敗したくないからです。


すぐに結論がでないものに焦っても仕方がありません。
昔は早く結婚出来たとか、友達は早く結婚出来て羨ましいなどと、自分だけ結婚出来ないことに、焦っても仕方ありません。よそはよそ、他人は他人なのです。

なぜ、結論がすぐに出ないのか?
おそらくですが…。すぐに結論が出る人を選ばなかったのではないですか?すぐに結論が出る人を好きになれなかったのではないですか?

最初からぐいぐい押してくる男性は嫌いだった。
わたしは押しの強い男性は嫌い。まだこっちの心の準備が出来ていないのに、そんなにぐいぐい来られても困る。だから、選ばなかった。

最終的に、
私が選んだのは、好きになった人。

優しくて、フィーリングもあって居心地もよい。わくわく感もあってトキメキもある。「あ、この人なら好きになれる」という直観のもと、その人を選んだ。私の選び方は間違ってなかった。今は心の底からその人のことが好きだから。


だが、私が選んだ相手は決められない人。
最初は夢を語っていたのに、今は語ってくれない。慣れてしまって、「このままでいいや」という彼の態度が見え見えで、結婚の話も、将来の話も、どこかへ消えてしまった。


男は慣れてしまえば、「このままでいいや」という気持ちになる。
女性にとって厄介な男の気持ち、この試練をどう乗り越えるか?そこに女性たちの戦いがある。この試練をどう乗り越えるかで、今後の人生が決まるから。

試練の乗り越え方は、忍耐がいちばん。
皆さんは忍耐が嫌いだというかもしれないが、忍耐しかないと思う。忍耐は努力という長期戦の戦いが強いられる。その人を好きなったのは自分。それを選んだのも自分、忍耐は仕方ないだろう、その人のことが好きだから。

忍耐のことをそんなに深刻に考えなくていい。
深刻に考えれば、忍耐は失敗に終わる。だからリラックスして考えよう。好きな人のために努力するのではないか、好きな人のために忍耐強く待つのではないか、好きな人のために…。好きであれば忍耐も辛くない。

好きなものは上手となる。
好きであれば、忍耐も上手になる。忍耐力が上手に身につけば、智恵も出てくる。結婚とは人生を左右する大きな買い物。買い物となれば契約をすればいい。

結婚とは契約。

よりよい条件で結婚にふさわしい女性になればいいだけのことで、そんなに深刻に悩む問題ではない。

いつ?結婚にふさわしい女性になれるか、
そのために、余計なネガティブな考えは捨てること。彼のことを疑っているばかりでは、契約の条件に反した女性となる。

そのことだけを日夜考えてもバカバカしい。もっと単純に可愛くて素直な女になればいいだけのこと。男の条件は癒しがいちばんとなっている。だから、いちばんの癒しを与えればいい。


癒しが完成すれば契約の条件は整う。
そうなれば、年月は長くかかっても、彼はあなたと結婚するだろう。

もし、結婚できなければ、
それは彼が腑抜けなだけ。
あなたのせいではない。

そして、結婚できなくても案ずることはない。
あなたはすでに男が結婚したい契約の条件が整った。
次は速やかに結婚できる。なんの苦労もなしに。
もちろん好きな人と。

わたしは、次の人は嫌!
それでも、結婚できなかった彼が好き!
なら、とことん付き合えばいい。
好きな人と。

最後は忍耐が勝つ。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

先生、いつも元気になる恋愛日記をありがとうございます!
「もっと単純に可愛くて素直な女になればいいだけのこと」胸に刺さりました。
以前の日記で、「ネガティブなことを考えず彼のことを信じていたら、もっと結婚が早まっていたかもしれない」という文面があったなと思い出しました。

そう、もっと単純でいいのですね。男も女も。
複雑に難しくしているのは自分。
分かっています、分かっているけど思うようにいかないものですね…。

約1ヶ月前に先生に相談して、半年は彼に定期連絡を続けなさいとアドバイスをいただき、週1回の定期連絡を続けています。
ふと、これって意味があるのかな…と考えることもありますが、自分が決めたこと、淡々と最後まで全うするつもりです。

グレーな相手は強い、、、でも私は来年結婚したいので、忍耐強く頑張ります!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する