ホーム > 冷たくすれば男は戻ってくる > さんざん酷い扱いされた彼に我慢の限界がきて、半年冷たくして放置した。
付き合って5年。
わたしは好きな人に尽くす性格。好きでもない人には尽くさないが、好きな人にはとことん尽くす。この性格が仇となった。彼は私の尽くしに重さを感じて、「ウザイ・しつこい」が彼の口癖となった。

わたしはどんな酷い言葉を浴びせられても、尽くすことをやめなかった。でも、傷ついた。彼の罵声ともいえる暴言にかなり傷ついた。彼は口が悪い。彼は、わたしを傷つける天才。よくもまあ、次から次へとわたしを恐怖のどん底に陥れる言葉が出てくるものだと・・・半ばあきれかえ、途中から怒りさえ感じるようになった。

肉体的な暴力はないが、精神的な言葉の暴力(モラハラ)が激しい。彼の言葉の暴力でわたしが傷ついていると、彼はそれを察したのか「ゴメン・・言い過ぎた」とときどき謝ってくれる。このときどき謝ってくれる彼にまた愛情を感じて、さらにさらに尽くしてしまう。わたしって懲りないね。

100回いたぶられて1回の優しい言葉を待っているわたし。好きな男に尽くす女のサガが全開の丸出し。わたしって懲りない女ね。

だが、ストレスは増殖する。5年もこんなことを続けてわたしの心はとうとう悲鳴を上げた。「もう限界・・・」

わたしは彼に見返りを求めていた。彼に尽くせば、わたしを幸せにしてくれるという見返りを求めていた。もちろん彼はまだ若い。今すぐ幸せにしてくれることは望んでいない。今はダメでも、彼が成長して大人になればわたしを幸せにしてくれると信じていた。

わたしが彼を好きなったのは、わたしの直観。好みだけではない、彼は何かを持ってくれる男。彼には才能がある。苦労は今のうち。わたしが我慢して尽くして差し上げれば、彼はわたしはいずれ幸せにしてくれる男だと、わたしの直観が動いたから好きになった。

だが、わたしの直観は外れたみたい。
わたしに限界がきてしまった。
もう・・・だめ。

どうやら、わたしの直観はお門違いだったようだ。訪問するべき人を間違えた。選び方を間違えた。彼はわたしが想像していた人とは違った。現在の彼は、単なる餓鬼、単なるオレ様で、単なるモラハラ男で、将来性のない!どうしょうもないくそガキに過ぎない。

限界にきた女性は、反転して今までのうっぷんを晴らすように彼の悪口をいう。今の彼は、彼女がうっぷんを晴らすような悪ガキかもしれない。彼は将来性のある才能豊かな男性ではない。限界に達した女性が感じたままの評価の男性にしか過ぎない。

将来性のない悪ガキの理由はいろいろある。その中でいちばん酷いのは思いやりのなさと無責任なところ。彼女は思いやりでもって尽くしているが、彼は彼女の思いやりを逆に利用して罵声を浴びせてののしっている。これは単なる男の甘えではなく、彼自身の人間性の問題である。

彼の人間性は豊かではない。成長もできないし、出世も見込めない。このままでは幸せになれない。彼女はそのことにやっと気づき、今までの苦労が疲労困憊となり限界に達した。

もう彼に尽くさない。
彼には一切連絡もしない。
彼とは二度と会わない。
彼女はそう決めて、彼を放置することにした。

彼も3ヶ月は動かなかった。
ウザイ女がいなくなってせいせいしたのだろう。(これは彼の心の中の評価)しばらく自由に遊べる。好きなことやって、他の女の子と遊んで、好きなゲームをたくさんやって、自由に気ままに暮らせる。

しばらくはそれでよかった。
だが・・・何かが足りない。


自分に愛情を注いでくれる女がいない。それで欲しくなった、この愛情を。またいつものように自分のそばにおいて、彼女に甘えることを望むようになった。彼は自由を得たけど、なにか足りない、大切なものを失った生活にだんだんと嫌気がさしていた。

彼は4ヶ月後に動いた。
男の連絡は意味不明なものが多い。
何事もなかったように「なにしている?元気?」と、わけのわからない連絡をしてくる。今までの非礼を詫びる文章は一言もない。これが男の連絡方法。

意味不明な彼の連絡に彼女は無視する。
今までだったら、{待ってたわ}とすぐに飛びついたが、今回は違う。徹底期に無視する。無言を貫き無視する。返信などしない。いままでさんざんやられた音信不通を、今度が彼女から彼にお見舞いする。

今までだったら・・・すぐに返事があったのに。彼女の態度に彼は一抹の不安を覚える。「どうせ、またこちらから連絡すれば、返事があるだろう、気にしない気にしない」と彼はタカをくくる。彼女はオレに惚れているから、こちらが求めればすぐに来てくれるさ。

だが、来ない。
何回送っても来ない。

さすがの彼も、恐怖を感じた。
失う恐怖を本気で感じた。

そして思い出す。
5年間彼女がやってくれたことを走馬燈のように思い出す。オレがあんなに冷たくしても彼女はオレに尽くしてくれた。数々の場面、数々の想い出を思い出す。

だが、彼女は無視。
徹底的に冷たくしている。

そこから先、どうなったか?
大逆転を起こす。

6ヶ月後、彼はようやく彼女と連絡が取れるようになった。そこから先は彼の思惑通りにはいかない。彼を彼女に気を遣っている。復活してからは、彼の方が彼女に尽くすようになった。今は彼の方が彼女に対して思いやりがある。

ちょっとでも彼は手を抜こうものなら、彼女はいつだって別れる覚悟ができている。彼女は限界に達して、別れることはちっとも怖くないことを覚えた。失う覚悟をもった女は強い。一方で彼は失う怖さを覚えた。これによって逆転現象が起き、彼が彼女の僕となった。

今の彼は彼女に気を遣い、思いやりを持って接している。やっと彼は子供から大人になった。それによって彼はさらに成長するだろう。自信のある才能ある男へと。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

この通りのことがありましたが
結局別れました

彼への不満が募って

私と彼の事みたい…

音信不通になって1ヶ月ちょっと…
いつも3ヶ月前後で彼から連絡がくる

でも今回は…
同じ事は繰り返さないと決めてます

先生のブログは迷わない私の気持ちを支えてくれます

失ってもいいんです
もう決めたのだから

昨晩、彼が私に嘘をついてる証拠を見つけてしまいました。小さな嘘には目をつぶり、疑うより信じろ!!精神を貫き通してきました。
でも限界かもしれません。
昨晩は眠れず、色んな思いがグルグルとモヤモヤと頭の中に一杯でした。不思議と涙も出ませんでした。本当は私はもう証拠が無くても分かっていたのだと思います。でも信じてきた自分を信じたかったのかもしれません。8年間という時間を返せとも思いません。ただ、何でそこまでして嘘をつくのかが不思議でしょうがないです。素直にもっと楽に生きればいいのにねって。バカな男。可哀想な男。
自爆もしたくないし仕事もあるし、睡眠もちゃんととりたいので、この場をお借りして愚痴らせて頂きました。

付き合って4年になります。
過去に3ヶ月以上連絡が無く、私が連絡しなくなるほど連絡が来なくなり…半年経ちました。
私は難病もあり恋愛以外も不安定の状態で、心も限界まできていました。
第三者がその様子を見て彼に「彼女が体調崩したから連絡してあげて」と伝えたら、やっと連絡が来ました

それから2人で会い、体調を崩してしまうほど女性にとっては音信不通は辛いと気持ちを何度か伝えました。
連絡が取れてから1年経ちましたが、罪悪感からか今のところ音信不通はありません。
私は放置出来ず、行動してしまいましたが…
面倒臭い女だと思われてるかもしれませんが…
あのまま何もせずに放置して冷たくしていれば、もっと大切にしたいという気持ちを持って戻ってきてくれたのか、たまに思います。

別れてから6年、一度だけ会ったこともあった為、4年ぶりにくらいに
突然、あけましておめでとうのメールきました。「元気〜?」と言う内容でした。付き合ってた頃はあけましておめでとうなどのメールは皆無。どこかで嬉しかった私は、その半年後に彼と会い、楽しい食事をして又どっぷりと好きになってしまいました。過去のことを謝られ、又会おうと言われ、天にも登る気持ちでした。でもまたそこから完全放置されて、待ち疲れた挙げ句の果て、ブチギレて自爆してしまいました。そこから数ヶ月後、断ち切りたいからメルアドを変えてしまいました。その後、彼が私にメールをくれたのかどうか分からず、今でも半分後悔してる自分が居ます。。。連絡先を残したまま待ち続けるって、ほんとに忍耐力のいることですね。結局まだまだ弱い、依存したままの自分でした。彼に対してはめちゃくちゃ腹たったけど、今はその弱かった自分に対して腹が立ちます。どーんと構えて待っていたらよかったです。

私をしあわせにしてくれるから
好きになったんじゃなくて
彼の人間性に惹かれ

いつも一緒にいたい
その気持ちから
連絡取り続けていました

彼が好きだから
結婚とか考えてなかったです

ただ一緒にいたくて
彼の性格が好きで


最後はわかってくれない彼に
長文のメールを送り
別れてしまいましたが

いつも私や私のこどものこと
本当に考えて行動してくれる彼でした

写真も中々消せず
3年経った今も彼を覚えています

新しい彼と付き合っても
彼以上はいないと思っています

豊かな優しい心
明るくて純粋な心

男らしい性格
なのに手料理作ってくれるところ

彼のやさしさが好きでした

とても誠実だったと思います

きっと今も本を読み自分なりの知識を
広げて良い男になってるだろうなと思います

別れた旦那も優しい人でした

男性はいつも女性をしあわせにしようとします
笑ってると顔には出さなくても
うれしそうに


きっと母と別れた父も
母をしあわせにしたくて結婚し
家を買い 産んでくれた母をしあわせに
したくて同居を決め

私がうまれた

けど母がヒステリックに神経質に
不満そうな顔

私もそうでした
好きな人と結婚したのに
給料低いなんて責めて

全部自分の思い通りなんてならず
ただ好きな人と一緒にいられる
しあわせを感じて
生きていればいいのに
傷つける言葉


私の人間性も未熟だったんだと思います

愛される以上に
愛する気持ち

何かをしてもらう前に
何かしてあげる気持ち

そういうのないと長く続かないなって


男の人って仕事に一生懸命で
その仕事きちんと理解してあげて
支えてあげたら

自分だって嬉しい

女の人のように
仕事の愚痴
ピーピー言えるわけじゃないから
発散も必要で

そういうのちゃんとわかった
人じゃないと隣にいられないと思います

自分のことばっかり考えて
相手の気持ち無視して
自己主張ばかり強い女より

男性の繊細な性格や
やさしさをきちんと見抜き
絶えず努力する女


落ち込んだら離れ
嫌になったら静寂
都合のいい女に見えるようで
誰よりも気持ちを理解してくれる女

そういう女を手放したいと思うか

合わせてくれる女を



母性って
そういう事じゃないかなって思います

どんな相手も包んであげること
傷つけてもいいよ
だって好きだから
あなたを愛してるから


彼の気持ちを理解しようとする

母は尽くして振られてしまいましたが
父は後悔したのか後に連絡してました

あんな想いもうしたくないと
母は違う人を好きになりましたが
やっぱり尽くしています

尽くすのが好きなんでしょうね
私がいないと駄目みたいな

私はもうそういう恋愛より
お互い高めていける恋愛がいいです

頑張ってること素直に認め合える

そんなのやるな
心配から言ってくれたとしても
私は元彼が許せなかった

なんでわかってくれないの?
私も好きなこと見つけたの
あなたみたいに輝きたかった仕事で

パートじゃなくて
となりにいて相応しいと思える仕事で
となりにいたかった

届きませんでした笑

彼はパートでいる私を
両親に紹介してくれたから

きっと仕事の肩書きなんて
どうでも良かったのでしょう

だけど私だけが
となりにいて恥じない自分になりたかった

あなたに憧れがいっぱいあったから
あなたに惚れて
いつもカッコイイところ見せてもらってたから
私も惚れさせたかった笑

凄いじゃんって言ってほしくて
張り合おうとしてしまった

肩なんて並べる必要なく
無力でも笑ってれば良かったのに

そんな自分をゆるせませんでした
私にもできることある

信じたかったです

Mさんと同じ心境です。
嘘ばかりつかれて、、いつしか私は相手のことが信頼出来なくなってしまいました。何を言われてもされても、全てを否定する癖がついてしまったようです。惨めです。
負のスパイラルから抜け出したい。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する