ホーム > 人生は選択だが、選択ができない場合は? > 平凡な生き方はつまらない。でも、自分は何をやっていいかわからない?
自分が何をやっていいかわからない?

人生の方向性を見失っている人は大勢います。

「人生は選択だ!」と言われて、頭では理解できたとしても、いざ選択となると躊躇してしまう。これが大半の人たちの心の中ではないでしょうか。

私もそうところがあり、皆さんもそういうところがあると思います。そろそろどっちにするか?選択する時が来た・・・でも・・・頭では分かっていても、いざ行動となると行動に移せない、足踏み躊躇してしまう。躊躇している自分にまた悩んでしまう。大半の人はこれの繰り返しだと思います。

ここに鑑定の訪れるお客様は、誰ひとり自分の方向性を持っている人はいない。とても失礼な言い方ですが、これが事実です。誰ひとり自分はこうしたいという明確な目標は持っていない、これも事実です。どうしていいか?わからないからここに来ている、これが事実です。

私の仕事はこの難題を請け負うのが仕事です。

自分がどうしていいかわからない?どっちを選択するべきか方向性が見えない。自分にぴったりあった方法はなにか?自分の夢はなにか?自分の願望や目標は?どんな計画を立てればいいか?頭の中いっぱいあり過ぎてわからない。これらをまとめるのが私の仕事となります。

「選択はあなた自身が決めること」これが一般的なカウンセラーの仕事だと思います。医者や弁護士もそうしているでしょう。よその占い師だってそうしているでしょう。人生の選択はあなた自身が決めること、他人である私が決めることではないと。

もちろんそうです。他人があなたの人生の方向性を決めるわけにはいきません。決めるのはあなたです。でも、あなた自身が決められない。決められないものを突き放すわけにはいかない、決められなければ決められるように寄り添ってあげる。これが私の仕事だと思っています。


決められなければ決められるように寄り添ってあげる。寄り添うのは、ただ何でも感でも許しながら甘えるものではありません。間違った方向性にいこうとしていたら注意もします。この方向はよくない、この考えはよくないと注意をします。

ときに厳しく、ときに優しく、そして確かな方向性を持つように、自分の経験値を述べさせていただきます。「私はあなたの味方です。」全体として穏やかに、あなたの考えに寄り添って、少し軌道修正も加えながら、あなたが目指す方向が決められればいいのかなと思っています。

目指すのはあなたの幸福です。
それ以上でもそれ以外でもありません。間違った方向にいって不幸になって欲しくありません。目指すのはあなたの幸福です。

さて、何を選択するのか?
丁度いい時期です。いい場面といい状況といい環境が整いました。あなたが何を選択するのか?あなたの人生の方向性を決めるときが来ました。なんかワクワクしませんか?

もちろん決めたら苦労が伴います。嫌になるほど果てしない努力が続きます。失敗も多いでしょう。一頃の情熱は冷め、やっても・やってもうまくいかないことが続き。もうやめた!こんなのやるんではなかった!と目標そのものを放棄してしまうかもしれません。決めたら挫折とどう向き合うかの精神状態がずっと続きます。

だから、その前にワクワクするのです。挫折のときはこのワクワク感を思い出してください。何のためにこれを決めたのか?思い出してください。自分が幸福になるために、これをやろうと決めたのです。初心を思い出せば、挫折のとき、こいつは面白いという感情が芽生えてきます。

うまくいかず悔しい思いをする。失敗して悔しい思いをする。悔しいからさらにやってやる。さらにさらにやってやる。これがあのとき悩んで・悩んで決めたワクワク感なのです。うまくいかなければ、あのとき決めたワクワク感を思い出すことです。

私はあなたのワクワク感を引き出すようにします。「よし、やってやろうではないか」というワクワク感です。これがきっとあなたのエネルギーとなるでしょう。




最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する