ホーム > 日記 > コロナ禍で何をするか?私の選択。
今日は私の選択を述べさせていただきます。「沖川の選択などどうでもいい」という人はこの記事を飛ばしてください。お付き合い頂ける方は、へぇー沖川ってこんなことを考えているんだと、リラックスして軽い気持ちでお読みください。

私の選択。
コロナ過で何をやるか?

コロナの影響によって売上が落ちました。コロナ以前と比べると、売上は30%ほどダウンです。この落ち込みは、コロナのせいと私の実力不足のせいだと思います。

でも、他と比べるとまだましな方です。飲食業やホテル・旅館やその他のサービス業、イベント業などの集客を目的とする業種に比べれば、まだいい方です。

変な言い方ですが、「この減りかたは私には丁度いいかな」とさえ思っています。他の業種の皆さんには申し訳ありませんが、これはあくまでも私個人の感想だと思ってください。

さて、売上が減ったというこは「時間が出来た」ということになります。この余った時間をどう有効に使うかですね。

余った時間を命の洗濯に使ってもいい。将来のことを心配してもいい。あるいは余った時間を将来の準備のために使ってもいい。どちらを選択するかは個人の自由となります。

私は命の洗濯に充てました。コロナ禍でジタバタしてもしょうがない。今まで頑張ったぶん丁度いい機会だ、しばらくのんびりしよう。

このままのんびりして仕事を失くしたらどうする?「そのときは店を閉じればいい」と気楽に考えていました。


あれから1年が過ぎ。今年の夏くらいからかな、命の洗濯にも飽きてきました(笑)

ブログは毎日書いているのですが、なにかもの足りない。余った時間になにかやろうかな…という構想が少しずつ芽生えてきました。

さて、なにをやるか?
「執筆でもするか」これが1年かけて出てきた答えです。

何を執筆する?
ズバリ言うと、「恋愛日記のまとめ」です。

過去18年間の「恋愛日記」をまとめる。編集して書き直してまとめて書籍にする。(電子書籍)として。

これって面白いんじゃない?

考えたら膨大な作業。過去の記事数は6000記事以上。本100冊分くらいある。18年の年月は恐ろしい。ちりも積もれば山となる。でも、まいいか、時間はたっぷりあるから。

100冊分を10冊~20冊くらいにまとめて編集する。なるほど…面白いね。


いやーちょっと待て!本の編集は本編を書くより大変だということを思い出した。過去に13冊の本を出したが、出版社との打ち合わせ、校正や装丁や、ゲラの編集などなどいろいろと大変だということを思い出した。

あれをまたやるのか?
時間はたっぷりあるでしょ。
そうか、時間はたっぷりある・・・か。

どんな山積みの記事でも、本100冊分のブログでも、自分が書いた記事だ。1個1個丁寧にまとめていけばいい。編集して素敵な本を世に出すか。

なんていう構想が少しずつまとまってきました。


さて、では執筆の時間をどのように作るか?

いちばん頭が働く時間にしよう。

それは朝かな。

起きて2時間くらいは、いちばん頭が冴えている。この時間を執筆に充てよう。

今までこの時間はブログを書くことに充てていた。朝起きて散歩してブログを書く。これからは本を書くことにする。

では、ブログは?
営業時間に書く。
空いている時間に書く。

これで選択ができた。
昨日からこれをやってみたが、なんとかいけそうだ。

コロナ禍で何をするか?
今日書いた記事が私の選択となります。

まあ、ぼちぼちやります。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

朝のルーティン

毎朝公園でラジオ体操&ストレッチしたあと車の中でコーヒーを飲みながら先生のブログを読むのが楽しみでした‼️

朝のブログがなくなっちゃうのは残念ですけど…
作品が出来るのを楽しみにしています😊

No title

朝のブログは継続しますからご安心ください。私のブログは予約機能を使って投稿しているので、昼でも夜でも書いた記事は、明日の朝7時には閲覧できるようにしています。

今は、いちばん頭が働く朝の貴重な時間を次のステップ(目標)に使っています。自分でいうのも何ですが、結構充実しています。きっといい作品ができるでしょう。

まとめ本楽しみにしています!しかも電子図書!!ありがとうございます✨

No title

そうね、このブログは図書館かもしれませんね。

充実

良かった‼️😊朝のブログは継続ですね✨

私はこのブログでパワーをもらい充実した1日を過ごせます🎵

この一年私も考えてました

コロナ禍と同時に下の娘が中学生になりました。中学受験を終えたと同時に自分の時間が空き、49歳という年齢を考え60歳まであと10年、この10年で自分に何ができるだろう…と考え続けた時間になりました。
結果、今経営している店舗を増やすことで出会いを増やし、笑顔を増やしたい…との考えに行き付き、この10月に新規店舗オープンいたします。
どんな出会いが待っているのか、とてもワクワク楽しみにしています。
沖川先生にはまだお会いしたことはございませんが、一度お話したいな〜と思っているお方です。
そのときまで頑張りますね。
よろしくお願いいたします。

No title

10月に新規店舗オープン。頑張ってください。

ふと思いました

いつも楽しく拝見しています。
先生はメールや何かしら文面のやりとり等で鑑定することはお考えではありませんか。
私は日々、鑑定をお願いしたいと思いながら、仕事や私生活の諸々で朝の予約の時間帯に電話することができません。働いてる女性が今は多いと思うので、私のように諦めてしまう方が他にもいるのでは?と思いました。先生のブログを毎日読んでいるので、そこから「申し込み」とか依頼できるようなシステムがあればいいなと思ったことがあります。

でも、でも先生には持続的にお仕事を続けていただかないと、私たち迷う子羊は困ってしまうので、そもそもそういうやり方は先生の鑑定スタイルに合うのか、またシステム導入費用や維持費、沢山予約が入ってしまった場合の人手の問題等、色々対処すべきことはあるかと思いますが。。

ふと思った次第です。

No title

メール鑑定、メールでの予約申し込み。
将来的に検討はしたいと思います。

18年間の恋愛日記のまとめ♪︎♪︎
最強で最高の恋愛バイブルになりますね!
沖川先生のブログは恋愛はもちろん、仕事や人間関係、人生をよくするための素敵な言葉や考え方を学べるので、拝読できるのをわくわくしながら楽しみにお待ちしております。

No title

最強で最高の恋愛バイブル.。
そうなるといいですね。



御礼

沖川先生、ご丁寧にコメント返しありがとうございます!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する