AさんとBさんです。
Aさんは42歳の経営者で破天荒な性格で面白みのある人。
Bさんは40歳のの会社員で誠実で思いやりが深く愛情のある人。
彼女は30歳の独身。
果たしてどの男性を選ぶべきか?
経済力からいえばAさんだが、Aさんは吹っ飛んでいる破天荒な性格で浮気の心配がある。Bさんは浮気の心配はまったくない。とても穏やかな性格で結婚すれば幸せになれるという感じがする。
さあ!どちらを選ぶべきか?
2人の男性のうちどちらを選べばいいですか?なんていう相談も結構舞い込んでくる。
私は男性の特徴をよく知っているので、どちらの男性も、女性との相性を組み合わせて、あーだね、こーだねという多種多様の価値観が伴った鑑定ができる。
ケースバイケースでいろいろ変化するが、最終的には「女性が好きな方を選べばいい」と思っている。
「あなたの好きな人はどの人ですか?」
すると、女性はAさんという。
破天荒な性格で浮気の心配のあるAさんを選ぶか?きっとおばちゃんたちが反対するだろう。浮気の心配があるAさんを選ぶとは何事だ!「男はね外見ではなく中味よ、誠実な人を選びなさい」と忠告するだろう。
まあ、これが世間一般の常識。年の功からくる経験も大切だが、若い子は年寄りのいうことを聞きやしない(笑)
では、私はどうか?私も年の功の経験は持っているが、その辺の年寄りとはちょっと違う。彼女がAさんを選べば今後の展開が見えてくる。
それから、先回りした注意点を述べる。そうでないと女性は間違いなくAさんという男性に振り回される。こうなった女性は苦しむだけで、何も良いことはないから先回りした注意点を述べて、指導するようにしている。
しかし、人とうのは難しい方を選ぶね。
簡単に手に入るものは選ばない。あえて難しい方を選ぶ。幸せになれるのはBさんだが、不幸となるAさんをあえて選ぶ。これが女性が好きになった人。
では、なぜBさんの存在があるのか?Bさんは安全保証。Aさんが最悪ダメになった場合。滑り止めとしてBさんを確保しておく。
ええ?これってキープなの。女性は男性と同じようにキープなどしない。Aさんの恋愛で疲れたとき、たまたまBさんが来ただけ。Bさんの優しさに、ホッとしてAさんとの熾烈な恋愛に疲れた心を癒されただけ。
それからBさんが本気を出してきた。わたしはAさんが好き。Bさんはそれを知っていて、あえて日陰の存在となってわたしを守ろうとしている。とても熱心に優しさのある温かい思いやりでわたしに接してくれている。
でも、わたしはAさんの方が好き。Bさんは人として尊敬できるが、恋愛対象ではない。
女性という生き物は、やはり波乱万丈の恋愛が好きなのですね。Bさんと一緒になれれば幸せになれるのに、あえて困難な道を選ぼうとする。
「好きな方を選びなさい」
人間はその方がやりがいが持てる。波乱が来たらそのとき考えればいい。波乱は私がなんとかするから。そのつもりで私は鑑定を行っている。
しかし、大変です。次方次へと女性たちは波乱を持ってくるから。そのたびに悪戦苦闘しています。まあ、これが仕事ですから。私自身波乱を楽しんでいます。
好きな人を選びなさい。
これがあなたの本望なら、そうしなさい。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 「彼女は金持ちで能力の高い男性が好き」、その男性をものにする作戦。
- 女性は波乱万丈の恋愛が好き。
- 2人の男性で迷った場合、どちらを選択するか?
- 結婚制度か?それともパートナー制度か?
- 今日も来ましたね、彼氏に放置にされ悩んでいる女性が・・・。
新シリーズの「男は冷たくすれば戻ってくる」は、もう終わってしまったのでしょうか?
ぜひ続きを書いていただきたいです。
よろしくお願いいたします。