女子は明るい方がいい。可愛く明るく「キャーキャー❤」と黄色い声を発している方がいい。黄色い声は天使の囁き。聞いているだけで、男子はなぜか嬉しくなる。この声の先には黄色ではなく爽やかに輝いているゴールドの光が指しているから、聞いている男子はみなその光の方向を見てウキウキする。
反対に、暗い女子はよくない。周りがどんよりと暗くなる。じめじめとしていて、そばにいるだけで憂鬱になる。最初は可哀そうだから助けてやろうと思ったが、会うたびにネガティブな話ばかりされるとさすがに嫌になる。その話はもうウンザリ。君の話を聞くたびに、こっちまで不幸になるよ。
女子は両方持っている。
可愛くて明るい女子。ネガティブで暗い女子。両方持っている。
恋愛の始まりは前者だったが、付き合いが深くなるにつれて後者になった。
それを男子は言いたいのだろうが、後者の女子にしたのも男子に責任がある。「オマエがちゃんとやらないから、この子が暗くなった」といってもいい。
わたしが暗くなったのは彼氏のせい。ふきでものができたのも、ゴハンが食べれなくなったのも、夜眠れなくなったのも、みんないい加減な彼氏のせい。女子はそのように思っている。
そうか…。
でも、もうやめようか。
責任をなすりつけるのは。
これからは消極的でなく積極的に生きていこう。誰かのせいにするのは消極的な考えの持ち主。消極的な考えでは、この先なにをやってもうまくいかによ。
うまくいく人は、みな積極的さ。積極的な人間になろう。
消極的な感情の正体。
不安、心配、怒り、悲しみ、嫉妬。この5大悪の感情が消極的な人間の正体。そしてこの5大悪の感情は人間が持ってはいけない感情となる。
毎日不安で心配なことだけを考えれば悲しみと怒りに襲われる。自分がこうなったのもあいつのせい、あいつだけ幸せになるのは許せないと嫉妬に狂う。こんな日々を毎日繰り返していたのでは、それはネガティブな消極的人間になりますよ。
積極的な感情の正体。
反対に積極的な感情を持っている人間の正体は、5大悪感情を捨てた人。「人がいいね」という程度の低い問題ではなく、道理を踏まえて、物事をよく理解している人がこの5大悪感情を捨て去ることができる。
積極的な人間には、不安も心配も怒りも悲しみも嫉妬もない。相手がどうであろうが、自分はぶれないでいられる。相手が5大悪感情を持っていたとしても、自分は5大悪感情を捨て去っているので、相手のペースに惑わされなく、自分が正しいと思う道を選ぶことができる。
相手が5大悪感情で浮気をするなら切ればいい。相手が5大悪感情で音信不通にするのなら切ればいい。相手が5大悪感情で自分を不幸にしようとするのなら切ればいい。人間が持ってはいけない5大悪感情を捨て去れば、嫌なことはすぐに切ることができる。
また積極的な人間は、相手が求めればいつでも受け入れる準備ができている。相手とは相手が持っている5大悪感情で終わったしても、相手が改心すればいつでも受け入れることができる。
消極的な人間ほど、相手のせいにする。
それは5大悪感情を持っているから。
だから、もうやめようか…相手のせいにするのは。
相手のせいにするのでなく、自分を積極的な人間に作り変えようよ。その方が人生はうんと楽しくなるから。
ネガティブ女子は男性に嫌われるよ。なぜかというと不幸を持ってくるから。
これからは、「明るい女子は男性に好かれるよ。なぜかという幸福を持ってくるから」という女性に変身しよう。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 気持ちがコロコロ変わる男性に振り回される女性。
- ネガティブな考ではいつまで経っても答えが見出せない。
- ネガティブ女子は男性に嫌われるよ。なぜかというと不幸を持ってくるから。
- 分別をわきまえた大人でも失恋する。そして大人の失恋はあとが厄介。
- シンデレラとピーターパンの自由恋愛。
また私の状況を見られていたのかといつも思ってしまいます
ここ数ヵ月私は5大悪感情を持っていて中途半端な気持ちの彼氏に昨晩少し不満を伝えました
今のこの消極的な考えの私が嫌で元の前向きな私に戻りたいのですがなかなか出来ません、、
沖川先生のおっしゃる通りこの消極的になったのは相手のせいだと思い負の感情が生まれて自分自身でしんどくなっていただけなのかもしれません 彼氏とは続けていきたいのですが、、