ホーム > 日記 > 今年もあと2週間で終わり。早いですね1年が。
今年も残り2週間。

早いですね、1年が。

歳を取ると1年が早く感じると言われてますが、ホント早いですね。つい先日お正月迎えたと思ったら、もう正月が目の前に来ている。1年が早!。あっという間。

1年が早く感じるのはコロナ禍のせいかもしれない。旅行も行けず、季節感がぜんぜん感じられなかった。コロナ前は年2回ほど旅行に行っていましたが、コロナのせいで、2年ほど行っていない。

春の桜、夏の海、秋の紅葉、冬の雪景色も見ることない自粛生活。季節感を感じない2年を過ごした。来年は季節を感じる思い出作りをしたいですね。コロナが終息することを願っています。

リモートは季節を感じない。それが判明しました。2年間埼玉から出ない市内の生活。自宅と事務所の往復。休みの日にスポーツジムと近くのスーパーに買い物に行くだけで、ほとんどが自宅待機。これじゃ季節感を感じませんよね。あっという間に1年が過ぎてしまうわけです。

リモート(自宅待機)で何をやるか?
いろいろ検討してみました。

家でボーっとテレビを観ているわけにもいかない。ユーチューブやAmazonのプライムビデオの映画ばかり観ているわけにもいかない。時々は観るが、そればかりに何時間も浪費するわけにはいかない。

それで今年の秋くらいから、電子書籍の本を執筆しようと決めたのです。ずっと前からそうしようと考えていたのですが、いかんせんスロースターターの怠けもの。2年近くかかってやっと重い腰を上げたわけです。

スタートが遅かったのは、自分の仕事人生はやり切った感があるから。ここまで働いたから、仕事はもういいかな・・・という思いがあった。リタイヤという誘惑。あとは好きなことをやって残りの人生を楽しみたいという誘惑。そういった誘惑が、足を引っ張って決断を鈍らていたのです。

では、完全リタイヤしたとき自分はどうなるか?毎日が日曜日だったらどうなるか?うむ・・・きっとつまらないでしょうね。休みの日の自分を見ればよくわかります。ボートしたおっさんで、粗大ごみですから(笑)

仕事をやり切った感でリタイヤしたら最後は粗大ごみ。それが嫌なので、もう一花咲かそうかと考えました。

それから、こうも考えました。

私が持っている経験と知識をこのま枯れさせるのは勿体ない。このまま終わりにするのは勿体ない。

あるお客さんが、「沖川先生は神がかり的な知識を持っている」といってくれました。すごく盛ったお褒めの言葉ですが、私はこの誉め言葉が気に入っています ♪(^-^)/♪


科学で証明されていない人の感情の神がかり的な知識を終了にするのは勿体ない。

この知識を「後世に残した方がいい」そう思うようになりました。

それで、今年の末に重い腰を上げたのです。

もう一花咲かそうと。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

早く読みたいです(*^^*)

先生!今年もありがとうございました!

本当にあっという間の1年でした…!
残り2週間もあっという間に終わってしまいますよね?!
今年も先生には大変お世話になりましたm(*_ _)m
昨年、この恋愛日記にたどり着き昨年から電話鑑定を何度かお願いしました!

一難去ってまた一難…な私の人生ですが(笑)
先生に出会えて少しは素敵な大人の女性になれたかな?いや、きっと成長できたと思っています!!(笑)
本当にいつも私の話を冷静に聞いてくださりありがとうございます。

来年は福岡から先生に会いにいく予定です♡
コロナが爆発的感染をしなきゃいいですが…。

これからもお体に気をつけて、一花でも二花でも咲かせてください!
楽しみにしています(*^^*)

今年も本当にお世話になりました!また来年もちろん宜しくお願い致します(о´∀`о)

毎朝先生のブログを読ませて頂き、自分なりに考え、参考にさせていただき、日々成長して参りました!
毎日、素直な心で、自分に正直に生き、たとえ困難な事があっても広い心で受け入れ、決して慌てず、時を待つ
先生には本当にたくさんの事を教えて頂きました。
忍耐がやがて大きな花を咲かせてくれる事も学びました
まだまだこれからも道は続きますが、精一杯やりながら
学んでいきます!ありがとうございます♪

隣や前に居る人から逃げられても自分からは逃げられない。死ぬまで自分は自分と付き合うのだ。

今年は体験を基に、ブログ生地やこれまでの鑑定が腑に落ちる1年でした。確信できました。
体験に勝るものはありませんね。

不毛な恋愛だったとだけで蓋をしていたそれにも意味を見出し反省と学びができました。

反省ばかりで落ち込み、自信を失ったありましたが、
先の事がわからない未来が不安でなく希望が持てています。自分に希望が持てたから未来に希望が持てるようになったのだと思います。

原因を追求する事は辛い一人作業でしたが、自分なりの結論が出せました。それが希望が持てるきっかけになりました。自分と向き合う事は時に辛く孤独な作業でした。自分から逃げなくて良かったです。 恋愛を通して認識していない自分に気付け、人を責めたり非難しなくなりました。 

恋愛お休み中ですが良い一年でした。

先生、導いてくれてありがとうございます。

私も先生にアドバイスを頂き、恋愛だけではなく考え方なども変わっていき、今、素敵な人と恋愛ができていて日々がとても穏やかです。

この恋愛日記に出会ったのは、夢追いバンドマンの放置気質な男性を好きになり、眠れないくらい悩んでいた時期です。笑
もう6年くらい前でしょうか。

恋愛日記を知ってからは、過去記事も全て拝読し毎日気に入ったページを読み、徹底的に頭に叩き込みました。
それからの私は…最強でした♪

【ご褒美みたいな男性と恋愛する】
京都の有名な神社の絵馬にそう書いて1年後、ご褒美みたいな恋愛を今とても楽しんでいて、早2年が経ちます。

粗大ごみだなんて、、仰らないでください…!
先生からたくさん学ばせて頂きました。
ここに来てる他の女性のみなさまも、そう言った方がたくさんいますよ。

これからも先生のお知恵を拝借したいです꒰´꒳`꒱

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する