ホーム > 思考は現実化するが、思考そのものを変えないといけない。 > 結婚する気はないくせに、寂しいからといって結婚を匂わす男性.
男性が結婚したい理由のNO1は寂しいから。

それは女性も一緒だと思います。

寂しいから人は結婚するのです。やはり人生は独りで暮らすより、愛する人と暮らしたい。愛する家族と暮らしたい。人間であれば、そう思うのは当然のことだと思います。

中にはひとりが好きだという人をいるでしょう。人間関係の煩わしさが苦手てで、人間関係で嫌な思いをするのならひとりで生きていく方がいい。少数派ですが、そういう人もいるでしょう。

ひとりで生きていくと決めた人は異性と交際などしません。その辺が素晴らしい。寂しいからといって下手に異性と付き合えば、相手に迷惑がかかるからです。迷惑をかけるくらいなら最初から付き合わない方がいい。そう決めたのなら、とても筋が通った考え方です。

寂しいから結婚する。人間関係が煩わしいから結婚をしない。どちらの生き方も筋が通っていると思います。

問題なのは、どちらにも属さない中途半端な生き方ですね。ひとりで生きていく度胸もなく、かといって結婚する度胸もない。でも、寂しさには耐えられない。

そういう人が婚活や恋活をするものだから、被害者が増えるわけです。中途半端な男性は、結婚する気はないくせに、寂しいからといって結婚を匂わす男性.となって相手に迷惑をかけます。

そういう男性が最近増えているような気がします。見ていて、なんか・・・可哀想で哀れですね。中途半端な生き方って、なんか・・・変ですよ。

また、こういう男性に女性たちがよく引っかかっています。これもまた哀れですね。

仕方ないか・・・今は無法地帯の恋愛が多いから。自分で見極めて、自分で判断しなさいということなのでしょう。

現在は、マッチングアプリでの出会いが多い。アプリは気楽にすぐに恋人を見つけることができますが、その反面、中途半端な男性もここに多く所属しています。アプリは無法地帯そのもかもしれません。

でも、便利だから使うか。人は便利なものに弱いから。中には本物もいるわけですから、こうなったら本物探しだ。「石ころからダイヤモンドを見つける!」このくらいの覚悟で望めばいいでしょう。



では、結婚する気はないくせに結婚を匂わす男性と遭遇したらどうすればいいですか?

どうすればいいかな?

ひとつは運が悪かったと思って諦めることですね。いい勉強をしたと思って、終わるけじめをつけてください。

もうひとつは?
結婚する気がない男性を結婚する気にさせることですね。つまり嘘つきの男性を本気にさせることです。


どうやって・・・?それがいちばん難しいじゃん。

そうですよ。とても難しいです。

今年のあなたは難しいことにチャレンジすることですね。だから、このブログを読んでいるのはないですか?

あなたはこのブログを読んで、今までなかった新しい知恵と発想を見つたいのでしょう。奇跡を起こす前向き思考を手に入れたいのでしょう。分りました、私がお手伝いします。

あなたが成長して、本気の前向き思考を手に入れば、相手を結婚する気にさせることはそんなに難しいことではありません。前向き思考とはそういうものだからです。


沖川の新刊ははこちらにて販売しています。
電子書籍はスマホでも見れます。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

運が悪かったと思ってあきらめる。素敵な言葉で大好きです。
騙されたとか損をしたなど自分の力ではどうにもならない時
あきらめ立ち直る時の最高の方法だと思います。

人生の分岐点とは

寂しさ、胸キュン、は人の冷静な判断を狂わします。
 
強く意識していないと本能に負けて、何処にも属さない生き方をしてしまう。 
無法地帯でフラフラしているのは生き方が定まっていないから。定まらないのは何故なのか、今の私には答えがわかります。

人は誰しも寂しさに弱いと思います。
でも、寂しさに負けて手軽に入る偽物の胸キュンに自身を染めていると、本物の愛を与え受けとる事ができにくい体質になるような気がします。
習慣は性格となり、性格は人生となりますから。

貧相な寂しい人間になるような気がしてなりません。いつの日か、自分で自分にそれを突き付けなければならない日がくるように思います。又は、それに気付かない社会不適合者=迷惑をかける人 をしているのでしょう。

自分の生き方をしっかり持っている。言い換えれば自分の足場をしっかり固めていれば、変な異性には引っかからないでしょう。運悪く騙されてしまっても、潔くその関係を終わりにして、自分の生き方のもと前に進むことでしょう。


今の私の考えが正しいのかズレてるのかわかりませんが、無法地帯に生きた経験によってそう思います。 そして、石ころの中からダイヤモンドをみつけるには、まず自分がダイヤモンドにならなくてはならないと思っています。 

何故なら、人は等身大で似たものと引き寄せあって、関わり、そこに存在しているからです。

人生で大切な事は、生まれ育ち経験でなく、気付く事。そう思うのです。


先生明けましておめでとうございます。数年前からずっとブログを拝見し勉強しております。2年前に婚活しバツイチ同士の再婚をしております。
しかし再婚してから、元妻とその子供達への嫉妬で苦しんでおり、数えきれないほど喧嘩を繰り返し、最近ではお互い疲れてしまい、私から別居したいと思うようになりました。
私にも成人した子供がいるのですが、夫の実子への成人式のお祝いや、誕生日プレゼントの価格の差があまりに大きいことや、元妻には高価な物を与えてあげていたのに私には…など、お金に関するところが多いです。
何故なら、どれくらいお金をかけられるかは、愛情に比例するからだと思うからです。
また、夫は自分の子供と仲良くして欲しい、その代わり私の子供も大切にするからとの希望で、時々夫と子供、私の3人で食事をするのですが、本心では会いたくないし無理に仲良くする必要性が感じられません。
その子は自分の母親(元妻)が大好きなので、母親が高学歴で、料理上手なことなどを毎回自慢し、私は子供と会うたびに元妻を意識させられるため、その場では顔に出しませんが、不快になってしまいます。あなたの子供と会いたくない、距離を置きたいとはっきり拒絶できるほど、子供が憎いわけではなく、可愛いと思えるところもあり、複雑な心境です。
でも、嫉妬からくる小さな我慢が蓄積されていくうちに、最近は夫とのちょっとしたことで、マグマのように怒りが沸いてきてしまい、情緒不安定になっています。
喧嘩が頻発し、また仲直りまでの期間も長引くことが多く、正月も夫の身内の集まりに行きませんでした。
そしていまは別居の案も出ています。
離婚して一人に戻った方が精神は安定するのか、離婚しないで嫉妬のコントロールを試みるのが良いのか、自分では考えがまとまりません。
人生の岐路に立っている私に、どうかアドバイスいただけないでしょうか?夫は40年生まれ八白土星、私は48年生まれの九紫火星です。

No title

みかんさんへ。
基本的にコメント欄では質問に答えていませんので、ご了承ください。

一言でいうと、お互いの性格がそのまま出ているということですね。

八白土星は身内の星。血の繋がった身内を大事する。だから我が子を今宵無く愛する。それに嫉妬する九紫火星。お互いの性格がそのまま出ているということです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する