「心を積極的に!」だが、まだその言葉の心境まで達していない。
いつもぶれてしまう。
過去の自分に戻ってぶれてしまう。過去のうまくいかなかったことを思い出してぶれてしまう。過去を反省してぶれてしまう。前をみるより後ろばかり見てしまう。
未来へ前進する吉より、過去の安心する凶にとどまってしまう。静かな絶望が自分にぴったりだと思い込んで、前進する不安より慣れ親しんだ安心の中で、なにもチャレンジすることなくその日を過ごしてしまう。
リラックスと称してユーチューブばかり見ている自分がいる。面白い動画を見て、バラエティーにうつつを抜かしている自分がいる。そして、あとから気づく。ずいぶん時間を無駄にしたと。
あのリラックスが長かった。1日に3時間も時間を潰してしまった。それで何が残ったかというと、感動が少しで、後悔が99%。こうやって常に後悔と反省ばかりしている。
これじゃ、絶対積極の境地に達しない。それで考えた。もう過去に後悔することはやめようと。過去の後悔をやめれば過去を反省することもない。だから、自分は過去を反省することはやめた。
タモリさんが言っていた。
「自分は過去は反省しない」と。
なるほどなと思う。さすがだねタモリさん。
人間には失敗がある。落ち度もある。まぬけなこともある。不正を働くこともある。嘘をつくこともある。悪さをすることもある。片方で良いことをやって、片方で悪さをしているのが人間。
自分はずいぶんを良いことをしたと思っているが、完璧な人間ではないので失敗もする。欲望に負けて悪さをすることもある。たった一度の過ちで良いことを帳消しにしてしまうのが人間の愚かさ。
過去のことにいつまで悔やんで反省しているつもりだ。タモリさんみたいに、「自分も過去を反省しない」人間になろう。
過ぎてしまった過去に反省したところで過去の失敗を帳消しにすることはできない。だから、もういい。過去のことはどうでもいい。過去を忘れて前へ進むべきだ。過去の反省が前へ進む足かせになってはいけない。
そう考えるとスッキリした。
モヤモヤが吹き飛んだ。
この方法を皆さんにも伝えたい。
嫌な過去は忘れてしまえ。
過去を反省せず、前へ進もう。
これができるようになるとスッキリするよ。
あとは前へ進むことになるから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 悩んでいる時間を、サボっている時間を、生産性のある時間に置き換える。
- 今日の記事は予告編です。次回の電子書籍の新作、目次の1部を伐採して記事にします。
- 過去は反省しない。過ぎてしまった過去を反省したら、前に進めなくなる。
- 女性は男性に仕事が忙しいと言われると心が傷つく
- 覚悟さえ決めれば、幸運はあとからついてくる。