タイトルは、
「音信不通は犯罪だ!プロが教える音信不通の対策」 です。
リリースは、1月31(月)を予定しています。
1/31にリリースして、キンドルの審査が通れば、その日に出版される予定です。
今回は価格を抑えて、780円で販売予定です。
ランチ分の料金で、音信不通の悩みが解決できる。
なかなか素晴らしい本だと思います。
今回も、女性たちの一番の悩みの種である音信不通を題材にしました。カテゴリの音信不通を何度も何度も編集して、さらに進化した内容にまとめました。今までの恋愛日記とはまた違った切り口をふんだんに取り入れていますので、新たな学びを皆様に提供できると思います。
目次
はじめに、音信不通は犯罪です!
第一章、音信不通は現代の流行病
1,音信不通は現代の流行病
2,エリートに多い音信不通
3,音信不通にする男性の性格
4,不安定な男性が音信不通にする。
5,なぜ男性の恋の賞味期限は短いのか?
6,男性は苦しんでいる女性に関心がない。
7,恋愛による音信不通は男性に多い。
8,男性は仕事が忙しくなれば音信不通にする
9,男性は仕事の環境が変われば音信不通にする
第二章、音信不通にしている男の身勝手さ
10,音信不通にしている男性のいいわけ
11,仕事ができないから音信不通にする
12,仕事以外で音信不通にするケース
13,他に好きな女性ができて音信不通にするケース
14,メンタルが弱い男性ほど、音信不通が多い
15,忙しくなると男性は彼女のことを考えない。
16,仕事が忙しい男性の恋愛時間
17,女性の優しさに甘えている
18,男性からのお願い
第三章、音信不通にされた女性の苦しみ
19,音信不通にされてパニックを起こす女性
20,女性の不安と心配
21,男性は仕事が忙しくなると、本当に音信不通にするのですか?
22,私・・・嫌われたのかな?
23,自分勝手な男性の行動に戸惑う女性
24,ダメなものはダメ
25,フェードアウト・・・自然消滅
26,彼からの久しぶりの連絡に見方を誤ってしまう女性
第四章、音信不通の対策
27,音信不通の対策は続けるか?別れるか?
続ける
28,続ける、音信不通にされて苦しまないこと
29,続ける、ガマン比べで、ピンチをチャンスに変える
30,続ける、相手の立場になって考えてみる
31,続ける、音信不通にしている男性の心理
32続ける、音信不通にされない自分を作る
33,続ける、自爆してしまったら
34,続ける、女性の真価を発揮する
35,続ける、心を積極的に
別れる
36,別れる、別れるときは、毅然とする
37,別れる、復縁は、別れたあとに寄りを戻すこと
38,別れる、音信不通のルールを作る
39,別れる、音信不通に対する私の考え。
40,別れる、どこまで待つか?期日を決める
41別れる、3ヶ月音信不通だったら、それが男性の答え
おわりに、あなたが幸せになるために。
沖川の新刊 「男は忘れた頃帰ってくる」 はこちらにて販売しています。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 彼女がいながら、よそ見をする男性。
- 先生と話すと病んだ心が癒されスッキリします。
- 「音信不通は犯罪だ!プロが教える音信不通の対策」 次回作の目次ができました。
- 悩まなければ思い切って好きなことができる。
- どちら様もよいお正月をお迎えください。