ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 突然彼氏に別を言われても、なにそれ?とスルーすればいい。
男性の別れの理由はだいたい以下の通り。

1、仕事。
仕事が忙しくなった。今は仕事だけに専念したい。仕事がうまくいっていない。仕事にストレスを抱えている。転職を考えている。仕事がしんどい。疲れた・・・。

2、自分の自由な時間がほしい。
資格の勉強をしたい。自分が掲げた目標に進みたい。他にやることがたくさんある。趣味を追求したい。もっと遊びたい。もっと自由でいたい。時間を自分のためだけに使いたい。自由がほしい・・・。

3、家族の問題
親が病気になった。兄弟が事故を起こした。可愛がっていたペットが死んだ。父が亡くなり母一人になったので自分が母の面倒をみなければならない。結婚していた姉が離婚して子供を連れて出戻ったので自分が甥っ子や姪っ子の面倒を見なければならない。父がリストラされた。母がうつ病になった。などなどの・・・家族の問題で疲れた。

1,仕事の忙しさとトラブル。2,恋愛から解放されたい自由。3,厄介な家族の問題。それら3つが別れの原因となることが多い。

はいはい、言い訳はもういい。
人生いろいろある。
生きていれば不運にも見舞われる。
そんなことは人生でたびたび起こる。

不運に見舞われた男性は、突然ネガティブになって別れ話を持ち込んでくるから厄介だ。

そのときの対策は、「はあー?なんだそれ」と無視すること。

こんな理由で別れ話になるのを認めなければいい。1,2,3の理由はどれも別れの理由にならない。1,2,3の問題があるからこそ、彼女の支えが必要になる。ここに救世主という彼女がいるのに、そのことを知らずに一人で問題を抱えこむな。

だから、ショックを受ける必要はない。


別れ話を言われて、頭が真っ白になって混乱する必要なければ、突然の出来事で悲しむ必要もなければ、メソメソ泣く必要もない。結論から言えば、男の別れ話は本気ではないからだ。ただ、急場をしのぐために言っただけ。

不調の時の男は何も決められない
男はね、調子のいいときは決められるけど調子が悪いと決められない生き物なんだよ。最初の告白は前向きで調子よかったから決められた。最後の別れ話は調子が悪くて決められるわけない。最後にネガティブな話をするのは、メンタルが弱いってこと。メンタルの弱い男が、ちゃんと別れを決められるわけがない。

だから、別れ話なんてスルーすればいい。

彼が別れを告げたら。
しばらく沈黙して・・・「この話聞かなかったことにする」といってスルーすればいい。

ええ!こんなことでいいの?
これで、いいのです。


彼女が別れ話を沈黙してスルーすれば、男性は別れ話をいったん引っ込める。

話を引っ込めた男性はやがて冷静さを取り戻す。

冷静になれば、別れ話はなかったことにするのが男。

沈黙している間、あなたが余計なことを考えなければ、二人の関係は元に戻る。

注意点は沈黙している間に女性はネガティブになって悩むこと。男性の「別れようよう」という言葉に弱い女性は、強いショックを受けて悩む。たとえ彼が別れる気がないとしても、常に最悪な事態を考えてしまうのが女性の特徴。この別れ話は嘘だと信じたいが、一方では嘘ではなく悲しい別れになるのではないかと予想している。

はい、このネガティブな考えがダメなのです。

「この話を聞かなかったことにする」とスルーしたのなら、もっと堂々とすることです。動じなければ、別れ話はなかったことになります。





下記の本を読んでピンチを乗り越えてください。

あなたに知識を与える沖川の最新作。

最新作 「音信不通は犯罪だ!」 ご購入はこちらにてお願いします。

41Rl6rQKKVL.jpg




 去年12/20にリリース 「男は忘れた頃帰ってくる」 ご購入はこちらにてお願いします。

41xN0MDWuDL.jpg



kindleの本はスマホででも読めます。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

沖川先生
毎日ブログありがとうございます!

相手の立場になればわかることなんですよね。
男性が自分に自信がなくなったときに彼女の面倒まで見れないですよね。
そんなときは「ふーん…聞かなかった事にするわー」と、コトを荒立てない彼女なら安心して自分の人生をかけられると思います。

ダメ男だったら良い機会なのでさっさと別れたらいいんですよね?先生(笑)

No title

「その話聞かなかったことにする」とスルーして、それでも相手がトンチンカンなダメ男なら、良い機会なのでさっさと別れてください。別れることも冒険ですから。

音信不通に悩みここにたどり着き、約3ヶ月間の音信不通期間を耐えやっと戻ってきてくれたのに、サービス期間2週間ほどの後、曖昧な関係ではありましたが急に振られました。急展開過ぎでついていけません。
理由は「嫌いじゃない、恋愛する気になれない、連絡や先の事を決めるのが面倒に感じる」でした。
このブログに書いてある通りなのかもです。
1.2.3の理由、何かしらが当てはまっています。もうちょっと前にこのブログを見れたらスルーしてみたかったんですが、何事もタイミングなんですかね。

No title

何事も知識とタイミングです。

ただ別れたくて色々理由を付けて別れ話をしたが、別れを受け入れない彼女。

それってストーカーじゃないですか?

別れ

彼からLINEで新しい出会いをそろそろ探すよと告げられ、もう私とは終わりにしたいんだと思って、沖川先生の男性から別れを告げられたら無視すればいいとわかっていたのですが、その時の怒りの感情が抑えきれず、自爆してブロックされました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する