特別な日を好きな人と過ごしたいという女性の願望を踏みにじる男性には、愛のかけらもないと感じてしまうことでしょう。
私の誕生日を忘れてしまった彼。
いちばん大切な日を忘れるなんて、なんという薄情な男だ。誕生日をスルーされた女性は、やるせない気持ちと怒りさえも覚える。普段の誕生日ならどうってことないが、恋人ができた誕生日は特別な日となるのが女性。何歳になっても女性は、自分の誕生日は恋人に祝ってほしいという気持ちが強い。
同じ経験をしている女性。
私の彼もイベントはありません、放置です。
私の彼も、誕生日・クリスマス・バレンタイン・プレゼント等々……、 潔いほど一切ナシです。 軽い差し入れすら、貰うのがイヤみたいです。私の誕生日にも一切連絡ナシ。 初めは、とても虚しかったですが、さすがに5年目となると期待すらしなくなりました。 「彼はこういう人なんだ!」と割り切っています
先週、私の誕生日でした。彼からの おめでとうメールを待っていましたが 、なかなか来ず、痺れを切らし、誕生日が終わる一時間前に、私からメールしてしまいました。すると、彼は「寝ていた」とのこと。「誕生日ぐらい、『おめでとう』の一言ぐらい、連絡できるやろ!」と、怒りと共に伝えたら、いきなり電話を切られ、後から「そう言うの無理……」と、メールがきました。「忙しい中で今日が何日とか覚えてないし、自分の誕生日すら忘れる。別に無視した訳じゃない」と説明されました。私は記念日とかはこだわりませんが、「せめて誕生日ぐらいは大切にしたい」と伝えると、「ならお前の誕生日はこれから気を付ける。でも俺の誕生日とかは気にしなくていい……」と。彼にも世間の男性達にも、もう少し女心を理解する努力をしてほしいと思います。
男性は、記念日やイベントをあまり重要視しない。
女性は、お祝いして当たり前だと思っている。女性はかたちが欲しい生き物なんです。かくいう私も、惨めなまでに欲しがりました。二人にしか分からないメールの暗号とか、会った時の表情とか、照れからくる沈黙とか、全てを取っておきたいと、いつも思っていました。だけど彼は、そんなものより、「僕を信じて! 」とだけ短いメールを送って来ました。一貫して言っていました。男性はかたちより、二人にしか分からない空気、それで満たされる生き物なのかなと思います。
イベントを重視しない男性。
そもそもイベントに関心がなく、イベントそのものに慣れていない。彼らは、イベントよりも普段の生活の方が大切だと思っている。こうした男性と付き合う場合は、まず、イベントを重視しないその性格に慣れることです。
イベント病というのがあります。
イベントを重視するがあまり、二人の関係を壊してしまうという病気です。この病は流行り病のように年々増えています。クリマスに別れたり、バレンタイに別れたり、誕生日に別れたり、イベントの日が近づくたびに、日本中でたくさんのカップルが別れています。
楽しいはずのイベントが最悪の日になる。こんな演出をあなたはする必要はありません。彼がイベントに関心がないのなら、あなたはそれに慣れることです。イベントより普段の付き合いを大切にしてください。普段の付き合いを大切にしていけば、男性は少しずつイベントに興味を持つようになります。
女性と長く付き合えば、女性の心に近づくという具合に。最初はイベントに抵抗を示していた彼も、段々とイベントに慣れ、イベントの良さがわかってくるでしょう。結婚して子供が生まれれば、真っ先にイベント主になり、イベントをリードするようになります。世の若いお父さんたちは皆そうしています。ファミリーでイベントを楽しむ。あなたの彼もきっとそういうお父さんになるはずです。
あなたに知識を与える沖川の最新作。
最新作 「音信不通は犯罪だ!」 ご購入はこちらにてお願いします。

去年12/20にリリース 「男は忘れた頃帰ってくる」 ご購入はこちらにてお願いします。

kindleの本はスマホででも読めます。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- あの愛はどこ行ったの?男の愛は最初だけ。
- 彼の仕事が忙しくて恋愛がうまくいっていないが、学ぶべきものがある。
- 私には忙しく時間がないといって、SNSばかりに夢中になっている男性。
- LINEの既読スルー・未読スルーはよくない。
- イベントを重要視しない男性とイベントを重要視する女性。