ホーム > 男と女のすれ違い > LINEの既読スルー・未読スルーはよくない。
何でわたしのLINEを無視するの?

既読スルーされると傷つくのだけど。


男 「何で女って毎日連絡をよこすの? ウザイから、もうLINEを見る気がしないだよ!」

女 「恋人同士は毎日連絡するのが当たり前じゃないの?」

男と女は連絡ひとつとっても価値観が違う。

困ったものだ・・・。



(LINE)スマホがあれば誰でも無料で利用できるサービス。スピーディーに要件を伝えることができるので連絡ツールとして定番化してきました。その魅力はとても便利なこと。今までの電話やメールは使わず、すべてをラインで済ませてしまうという人は多いのではないでしょうか。しかし、便利なものには弊害あり。LINEによる悩みも増えてきています。その代表例が既読スルーです。

既読スルーはよくない。

仕事が忙しいときの返事はこちらも期待していない。でも、私が送ったLINEは読んでほしい。既読スルーはよくない。礼儀に反する行為は人間としてどうかと思う。された側はひどく傷つくし、意地悪をされているようでとても嫌な気分になる。なぜ、男性は平気でこういうことをするのでしょう。そんなにわたしのことが嫌いなら付き合わなくていいのに。


わたしも、好きな人からLINEを既読スルーされています。彼は仕事柄忙しいので、いつも連絡は1日1回あればいい方だったのですが、既読スルーは今までになかったことなのでとても不安です。

ホントこんな相談ばかり・・・礼儀をわきまえない人がこんなに多いとは?どうしちゃったのでしょうね日本は?もう1度教育のやり直しですね。礼儀・マナー・常識とい教育を1から学ばないとだめですね。今更遅いけど。


では、既読スルー・未読スルーの人に対してどうすればいいの?


期待しないことですね。

LINEを既読スルーするような、礼儀をわきまえない男性は期待しないことですね。期待するから気分が悪くなるのであって期待しなければ気分を悪くすることはありません。(彼ってそういう人なんだ)と分かっただけでもめっけものです。分からないで後から後悔するより、先に分かって良かったじゃないですか。「彼には人間性がない、人間として失格だ」と分かって良かったじゃないですか。

分かることは大切だよ。物事は分かっている人が心に余裕を持てるんだよ。心に余裕が持てれば「許す」ことも覚えられるし、「捨てる」ことも「諦める」こともできる。さらに進んで「放置して待つ」こともできる。さらさらに「信頼して期待」することもできる。いま、相手がやっていることは許せない行為だが、心に余裕のある人は、こんな状況でも相手を許し信頼することもできる。どの道に進むか?心に余裕のある人なら、物事を冷静に客観的に判断して、自分の進むべき道が決められるようになる。



物事を冷静に判断できる心ができれば、下記の男性の気持ちが分かるようになる。


慣れ親しんだ人の連絡を無視する理由は、時と共に信用度が増したから。

男性は最初に大切だと思った女性に対して、多大な時間を費やして熱心に連絡をしますが、時が経つにつれてマンネリ化し、そのうち熱心に連絡をする気がなくなります。

もう慣れたので、そこまで無理する必要はない。そこまで頑張らなくても大切な人は自分の手から離れない。連絡が熱心なうちは、その人に警戒心を持っているからです。まだその人から信頼を得ていない、まだその人に慣れていない、まだ他人だ……。だから、熱心に連絡をしてきます。努力の結果、相手から信用されるようになった。これで一安心。「もう頑張らなくていい」。毎日連絡するのはきつかった……。それで連絡を止める。

男性は親しくなればなるほど、連絡を後回しになる。
女性は親しい人ほど優先する心理が働きますが、男性は親しい人ほど後回しにします。特に恋愛中の彼女は後回しにします。なぜなら、それは彼女のことを深く愛しているからです。男性の愛の形は信頼関係。信頼関係さえ構築されれば、連絡をしなくても大丈夫だと考えています。

親しくなれば手を抜く。
これが男性の性格だと気づけば、既読スルー・未読スルーされたくらいで慌てる必要はないということです。





あなたが気づける女子になるために、私の最新作をお読み頂ければさらに男心が理解できるようになります。 「音信不通は犯罪だ」 「男は忘れた頃帰ってくる」 この2つの本に男性との連絡の取り方が詳しく書いてあります。

あなたに知識を与える沖川の最新作。

最新作 「音信不通は犯罪だ!」 ご購入はこちらにてお願いします。

41Rl6rQKKVL.jpg




 去年12/20にリリース 「男は忘れた頃帰ってくる」 ご購入はこちらにてお願いします。

41xN0MDWuDL.jpg







最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

今日の記事、今のわたしの状況ピッタリで驚きました。笑
まさにピンポイントの内容。
1年ほど曖昧な関係の年下彼に、2週間ほど未読スルーされております。
職場も同じで、仕事では話しますが、もともとLINEは苦手で、返事も遅い人です。
なので、関係が深くなっている今、さらに未読が長くなりました。
近々、先生に恥ずかしながら相談をしたいと思っています。
歳の差がありすぎるので、恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

No title

愛があれば、歳の差は関係ありません。

ご相談、お待ちしています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する