ホーム > 男と女のすれ違い > 勇気のない男子は、女子からの告白を保留にする。
女「あなたが好きです、私と付き合ってくれませんか?」
男「ありがとう、君の気持ちは嬉しい。でも僕は、なるべく今まで通りに接した い」


「告白の保留」

私の好きな人は同じ職場の人で、私から告白したものの、「回答が今はできない、なるべく今まで通りに接したい」と言われました。彼の中では、次に付き合う人=結婚する人だそうで。「俺について来れそうな人は君しかいない」と言ったり、「真剣に考えるよ」とも言ってくれました。


あれから1ヵ月経つのですが、何も進展はありません。

でましたね男性のグレーの部分が、最近の男子は女子ほど勇気がありません。

大事な場面でいつも「困ったちゃん」になってしまうからです。


昨今の男子はみんな優しくなって意気地がなくなったのでしょう。

「そんなことはないオレは男だ!男らしくちゃんとけじめはつける!」と豪語する男子もいます。オレは男だから自分で決めるといってはいるが、決められない。いつ、けじめをつけるの?口先ばかりで男らしくないじゃないかと女子は思うわけです。そうなると、女子ははっきりさせる白黒勝負に出るしかありません。男子は口先ばかりの生き物に対して、女子は「YESかNOか」はっきりさせたい生き物。その点を踏まえても、女子の方が勇気があります。



まあ、しょうがないね。
男にはプレッシャーというものがあるから。女子みたいに好きなれば付き合いたいという感覚が男子にはないからね。好きだからもちろん付き合いたいけど、男子の場合はその先の責任まで見てしまうのだよ。「この子に対して本当に責任がとれるのか?」好きという気持ちよりも後からの責任の方が重くなって、ついつい足踏みしてしまうのです。


男性からの告白と女性からの告白の違いは?

簡単にいうと、「女性は好きになれば告白」、「男性は準備ができれば告白」となります。

女性は彼のことが好きになって告白した。それに対して男性はまだ準備ができていないので彼女からの告白を保留にした。女性の愛は好きなることを優先するのに対して、男性の愛は責任を取ることを優先にします。彼はまだ責任を取る段階までいっていないので、彼女の告白を保留にしているのです。準備ができていない男性に対して、女性は早く回答がほしい。でも、男性は答えを早く出してくれない。これがずっと続くわけです。


次に付き合う相手が結婚相手だとすると、すぐに答えが出せないのは仕方のないこと。彼女が結婚相手にふさわしい女性か?よくリサーチしなくては7ならないからです。

彼女は自分と合っているのかか?性格は?健康面は? 家事の能力は? 仕事の能力は?人間性は?相性は? その他モロモロ……リサーチしなければならない。いま付き合ってしまうと責任を取らされるので、付き合う前に調査したい。結婚相手の選択は失敗を許されない。50年持つ相手かどうか、慎重に見なければならない。だから、すぐに答えをだせないのです。


そんなことを言っていたら、男性はいつまで経っても結婚できないよ。

自分はまだ結婚する準備ができていない。収入も能力も精神力も、まだまだ結婚するところまでに達していない。いずれは結婚したいが、今はまだしたくない。彼女の気持ちは嬉しいが、結婚の準備が出来ていない僕には彼女の気持ちはプレッシャーでしかない。すぐに答えを出せない男性は、プレッシャーに弱く、慎重過ぎるのかもしれません。

はいはい、だからダメなのです。

準備ができてから告白を受け入れる。準備ができてからプロポーズする。こういった男性はいつまで経っても準備はできません。おそらく一生準備ができないでしょう。物事を達成する人は準備より冒険です。石橋ばかり叩いている人は向こう岸に渡れません。向こう岸に行ける人は準備がどうのうこうの石橋ばかり叩いている人ではなく、さっさと冒険心で橋を渡ってしまう人です。

橋が崩れたらどうするの?
そのときはそのとき考えればいいのです。

その点女子の方が勇気があります。
女子の方が冒険心があります。

男子も女子に続けですね。



あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

41JIUeQm8RL.jpg


新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

うんうん、納得しながら読ませていただきました。
私の周りにもいたな〜。
同じように断られて、いまだに独身。
さぁ!結婚しよう!
準備が出来た頃には歳もとっていて、なかなか相手が見つからない。
遅いんだよ!笑

No title

優柔不断男子が多くなりました。

優柔不断男子は、歳をとったら、ホントに誰も相手にしてくれない。

それにいつ気づくかですね。


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する