女「私が会いたいとき、彼はいつも忙しいと言う。ねえ、いつ会えるの?」
男「(彼女が誘ってくれるのは嬉しいが、いつも自分が忙しいときに限って誘ってくる。タイミングがずれている)」
女「(女が必要とするときに傍にいない男は彼氏ではない。これじゃ何のために付き合っているのかわからない)」
男「楽しみは後回し、今はやらなければならないことがたくさんある」
女「私の誘いを断るということは、私のこと嫌いなの?」
男「そうじゃない、君のことは好きだ、誤解しないでくれ」
女「好きなら、なんで私の誘いを断るの?」
男「オレには恋愛より大切なものがある」
女「なにそれ! 私より大切なものってなによ!」
男「仕事だよ。今年は今以上に頑張らないと、オレの立ち場がやばくなる。もう手は抜けない。『このままだと君は会社にいらない』と、上の者から言われている」
女「そう、お仕事頑張ってね。それでいつ会えるの?」
男「だから会えないと言ってるだろう!(怒)わからない女だな!」
女「そうやって怒ることないでしょう。私はあなたのことを心配しているの」
男「余計な心配はしなくていい」
女「大変なとき、助け合うのが恋人よ。私が何か手助けすることはないの?」
男「なにもない……。頼むから今は放っておいてくれ」
はいはい、よくあるパターンですね。
会いたいときに会えない彼。女性が何度誘っても会えない男性がいます。彼は「やらなければいけないことがたくさんあって忙しい」と言っています。
けど、女性はその言葉をそのまま鵜呑みにすることはできません。それは、彼が会えない理由が他にあると思っているからです。「会えないのは私に会いたくないからだ」と湾曲してしまう女性が多く、そこから女性の苦しい物語が始まります。
その物語は、愛情の確認作業です。私のことが好きなのか嫌いなのか、私を女として見ているのか見ていないのか、これからも私を求めるのか求めないのか、私は必要なのか必要ではないのか、女としてどうしても確認したい。この確認作業は女として、どうしてもやらなければ気が済まない作業となります。
ここで、女性たちの意見を聞いてみましょう。
自分の時間を楽しむ。
頑張ってね!応援してる!と言って あとは放置します。よし、一人で遊び放題だ!テニス三昧だ!願ってもないチャンス!一人旅に出かけます。彼氏がいると一人旅が気軽にできないから。
会えなくても彼を信頼している
長年の付き合いの中で、彼との信頼関係を築いてきたので、忙しいというならそうなんだと思います。寂しいけど苦しみは無いです。
どんなに忙しくても彼女を大切にする男性もいる。仕事が死ぬ程忙しくても連絡する男も山程います。それが出来ないのは、その男の中では彼女に対する思いやりが少ないから大事にできないのではないでしょうか。私の彼は、忙しい時こそ、「一緒に居たい」「会ってほしい」と言われます。私と居ると癒されるようです。会えない=会いたくない音信不通=どうでもいい。言動ではなく行動が全てだと思います。
4回もドタキャン。
お付き合いと仕事も忙しい彼。なるべく私からは会いたいと言わないようにしてるけど、もう半年、ゴハンも食べに行けてない。やっとの思いでデートの約束にこぎつけたのに親戚の用事?友達との飲み会?なんかわからん会合の飲み会?『延期にしてほしい』が3回、さあ、やっと今日会える!と思ったら、『体調悪いから来週にして』。『もう、やめましょう』って言ってしまいました。彼は、謝ってくれて、来週は必ず!て言ってくれるけど、なんだか、冷めてしまい、放置。電話かかってきたけど、スルーしました。
ふられた。
『自分の事でいっぱいいっぱい。恋愛のことまで考えられないごめん。中途半端はいやだから別れたい』とふられました。忙しいのは男ばかりではない!この時代に忙しいのは何も男ばかりではない!と声を大きくして言いたい。それでも彼を想い、考えて行動している女子に、なんて仕打ちをするのだと悲しくなります。
仕事の見通しもつけられないのか。
「今は忙しくて会えない。仕事が落ち着いたら連絡するよ(もしくは、〇〇日くらいには落ち着くから)」と言ってくれればいいのに、男の人はそれがあんまりないように思います。「あんたは一生忙しいの?山場を越える見通しはつけられないの?」と苛立ってしまいます。
彼女って何様。
女の私でも、彼女って、ウザっと、思います。自分の気持ちばかり優先していて、彼のことなんて全然思いやっていない。彼女は一体何様なの?
総称として。
恋人同士はタイミングが合うときもあれば、タイミングが合わないときもあります。会いたいときに会えないのはタイミングがずれているだけで、タイミングが合えばまた会えるようになります。タイミングとは自然の流れみたいなもので、タイミングが合わない時はどんなに頑張っても会えないが、タイミングが合っているときは無理しなくても会えます。
恋愛にも自然の流れがあって、二人の関係が良いときはタイミングが合い、二人の関係が悪いときはタイミングが合いません。二人が信頼しているときはタイミングが合い、二人が疑っているときはタイミングが合いません。タイミングが合わないときは、もう一度初心に戻って相手を信頼して好きになること。「彼を信頼しているので、会えなくても苦しくない」となれば、やがてタイミングが合うようになります。
また、何回もドタキャンするような男は、時間管理のできていない男です。そういう男に、こちらから無理してタイミングを合わせる必要ありません。ドタキャンの多い男に気持ちを入れると精神的にやられてしまうだけです。この場合は、気持ちを入れるのではなく、逆に気持ちを入れないようにすることです。
何回もドタキャンされたら諦めましょう。約束を守らない男はそれが性格となっています。女が合わせると、いつも約束を破るだけです。約束を守らない性格は直らないと判断することです。今度、彼から何かしらの約束があった場合、あなたの約束はあてにできないと腹を決めてスル―しましょう。
約束を破る人は相手が冷たくそっぽを向いた時、本気で約束を守ろうとします。それができない男性は恋人として失格です。本物にはなりえません。「女がスル―して男が追いかける」この流れが作れるかどうか、これがドタキャン男の対処方法です。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは、試し読みから。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
男はたくさんいる
会えない間に他の男を作るのがいちばんのダメージで女が幸せになる方法