ホーム > 男と女のすれ違い > 友達に私のことを紹介してくれない彼
男性は恋愛に対して後ろめたいことがあるのか、彼女をなかなか友達に紹介しようとしません。

女「どうして、私のことを『彼女です』って友達に紹介してくれないの?」
男「ちょっとまだ恥ずかしい……。時期は見るから」

女「彼は私と付き合っていることを秘密にしている。彼の友達と一緒に遊ぶことがあるが、私のことを友達の前で、『僕の彼女です』と紹介してくれない。彼とは同じ職場だけど、『二人が付き合っていることは会社では内緒にしよう』と言っている。社内で二人が付き合っていることを内緒にするのはわかる、

それは仕事に影響が出るから。でも仕事に関係ない友達になぜ紹介してくれないの? 私とあなたが付き合っていることをみんなに明かすことは、そんなに恥かしいことなの? 男と女が付き合うということは、色恋に走って人生を狂わす罪人になるということなの? 二人が付き合っていることを皆にバレるのは、パンドラの箱を開けるのと一緒なの? みんなにからかわれ、「結婚はいつするの? 彼女のことどう思っているの? オマエも人生終わりだな!」などと、やいのやいのとプレッシャーをかけられるのが嫌なの? 私はあなたに堂々としてほしい。自立した自信たっぷりの男になってほしい。そしてみんなの前で(友達でも社内でも)、私のことを『僕の彼女です』と堂々と紹介してほしい。

男には2人のタイプがある。
自信のある男と自信のない男。


「自信のある男は、彼女のことを隠しだてたりしない。堂々とみんなの前で『僕の彼女です』と紹介できる。皆にからかわれる? 皆にプレッシャーをかけられる? そんなのどうってことない。人生の修羅場を生き抜いた男は、数々の辛苦を乗り越えているので、彼女をみんなに紹介するのはごく当たり前のことだと思っている。

『男は女を幸せにして一人前』。だから、堂々と『僕の彼女です』と紹介する。友達の集まりの場では、『はい! 注目。今日は皆に紹介したい人がいる。ここにいる女性は僕の彼女です!』と拍手喝さいを浴びながら紹介する。社内においては、『○○部署のA子さんと僕は付き合っています』と上司・部下・同僚に報告する。できる男は、彼女がいることを明かしてから仕事にあたる。

「自信のない男は、彼女のことを隠す。おそらくほとんどの男性がそうかもしれない。色恋はパンドラの箱を開けるような厄介なもの。友達にもからかわれ、仕事にも影響が出る。でも彼女のことを堂々と紹介したいという欲求もある。でも、ちょっとまだ恥ずかしい……。時期を見てから……。そんな迷いの方が多く、なかなか紹介することができない。彼女よ、急かさないでくれ。いつかきちんと君を友達に紹介するから」


女性の意見。

私の彼も紹介しない側です。友人に会わせてすらくれないです。 デート中に知人を見かけると彼は逃げ隠れします。 その度に私は何故なのか不満を伝えています。私は紹介できない隠したい関係なのかと。すると、人によっては紹介すると後々面倒になるからと言われました。時期が来るまでは両親や親友に紹介してほしいとは思いませんが、それ以外の人に見られるのを嫌がり、 外食するときにもわざわざ遠くの店に行きます。私はそんなに見られると恥ずかしい対象なのかと毎回嫌な気分となります。-

注目を集めて堂々と紹介した手前、破局したら恥ずかしくて目も当てられない。別れたときに恥かかないための 布石で紹介しないと思います。婚約レベルにならないと、堂々と紹介なんかできないのでは?

紹介してくれたら素直に嬉しいですが、親に挨拶に行ったからといって結婚をきちんと考えず、気楽に挨拶出来るタイプもいるので、何とも言えないです。 ただ、公の場に連れて行くとか友人同士交えて付き合いや大勢で遊ぶ場合は、きちんと紹介してほしいと思います。恋愛関係を社会的存在にするのは結婚に近いので、それを拒むということは「結婚はないな」という疑いを持ってしまいます。

彼が友人に私のこと彼女だと紹介できないのは、友人の中に彼に思いを寄せる女性がいて、その子を傷つけたくないから紹介できないのだと思います。要するに彼はもてていたいのです。


沖川の見解。

友達に紹介しなくても親などの身内に紹介していれば問題ない。
彼が友達に「僕の彼女です」と紹介できない理由はいろいろとあります。男性の性格によっても異なります。友達が多い、友達が少ない、友達はいない、という男性がいて、彼女を友達に紹介するかどうかは、その男性の社会的な性格によるものだからです。彼が社交的か? 非社交的か? 友達を大事にするのか? 家族を大事にするのか? どのタイプなのか? いろいろな角度から検証してみる必要があります。友達がいなければ彼女を友達に紹介することはできません。その代わり、親などの身内には紹介している、となれば問題はないと思います。紹介する友達がいなくても、家族を大切にする彼の性格をくみ取ってください。

彼が照れ屋なら様子を見ること。
彼は社交的で友達が多いのに、私のことを「彼女です」と紹介してくれない。その場合でも、すぐに嫌な気分にならずに様子を見るとことです。男って女性が考えているよりも照れ屋が多いのです。女性は彼氏ができるとすぐに友達と彼の恋話で持ちきりになりますが、男性は友達の前では彼女の話をほとんどしません。エロい話は好きですが(笑)、真面目な恋話には興味がないのです。男友達の前で彼女の話をするのは、男としてみっともない、男として恥ずかしい、自分の色恋を他人に喋れば、自分の立場がやばくなるという、防衛本能が働くからです。これは男の特性といっていいでしょう。普段から恋話をしている女性は、友達に気軽に彼を紹介できるのですが、普段から恋話をしていな男性は、気軽に友達に彼女を紹介する免疫ができていないのです。彼女を友達に紹介するのは、「ちょっとまだ恥ずかしい……時期を見てから」という男性側の考えも考慮してあげることです。彼が照れてそうしているのかどうかは、よくよく観察すればわかることです。時間はかかるかもしれませんが、いずれは友達にあなたのことを紹介するでしょう。

無責任な男と判明すれば縁を切ること。
問題なのは、最初から責任を取るつもりがない男性です。責任を取る気がないから友達にも親にも紹介できない。恥ずかしくて、まだ友達に紹介できないという男性は、それなりに誠意ある態度が見せますが、責任を取らない男性は誠意ある態度を見せません。いつまで経っても無責任な態度で女性を苦しめるだけです。「友達に紹介すれば責任を取るはめになり、別れたとき面倒になる……」などといった逃げの姿勢が強く、不誠実な態度が目立ちます。彼女との付き合いは遊びなので、友達に紹介できないということもあるのです。様子を見る時は、こういう男がいることを考慮して様子を見ることです。もし、彼が責任を取る気がない男と判断したのなら、悪いことはいいません、早く縁を切ることです。見極め方は、彼女が「友達に紹介してほしい」と言ってから、三カ月経っても紹介してくれなければ、無責任な男と判断していいです。


あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

41JIUeQm8RL.jpg


新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する