ホーム > 男と女のすれ違い > 別れは一瞬にして訪れる悲劇の劇場。
別れは一瞬にて起きる。

心の準備がないまま、突然襲って来る。

何も対処できない。

一生賢明我を取り戻そうとするが、衝撃が凄すぎて自分を取り戻せない。

そして、後悔する言葉を発してしまう。

突然だったので、「嫌だ!別れたくない」と追いすがる。

別れたくないのに「わかった」と言ってしまう。

あとから考えたら、なんであんな言葉を言ったの?なんであんな行動を取ったの?と後悔してもしきれない。あのときは、パニックだったから。

彼から別れ話を告げられた女性は、そのことに取り憑かれてしまう。取り憑かれて取り憑かれて・・・頭がおかしくなってしまう。彼が発した「別れよう」という言葉は、やがて言霊となって実現してしまう。それが恐くて怖くて、取り憑かれてしまう。

ダメダメそんなことばかり考えてはと、気を取り直して別のことを考えようとするが、2~3分後には、またそのことを考えてしまう。どうしてこんなことが起きるのか見当がつかないまま時間が過ぎてしまい、やがて彼との別れが決定的となる。別れはどんなにあがいても阻止できない。

この辛い状況から、どうすれば立ち直れるか?そういった相談に私は毎日乗っています。私の仕事は、最悪なとき、希望を与えること。「最悪な状況から光を与える」これが私の仕事となります。

こんな辛い状況でも、プラスに転換する方法を模索します。どうやったらチャンスにすることができるだろうか?どうやったら希望を与えられることができるだろうか?私の思考は、そのことで頭がいっぱいとなります。

私の仕事は、起きている現状を理解して支えになること。最悪な現状から希望を与えること。お客様と共に希望のある目標を立てることにあります。

2021年12月24日、あなたは彼氏に振られました。振られたショックは大きいですが、あなたがこの問題を乗り越えて成長できれば、2年後の2023年12月24日にあなたは理想の人からプロポーズされます。これが他のカウンセラーにではできない、占い師特有の希望の与え方となります。

人々が悩んでいるとき占いに頼るのは、未来に希望を与えて欲しいからです。そして、私もこのやり方を実践しています。占いとは、「未来の希望と未来の目標を与えるもの」それを信じて実践しています。

人は未来に希望があれば、そこから立ち直ることができます。立ち直るきっかけが占い師でも、信頼できる友人でも、敬愛する両親でも、尊敬できる上司でも構いません。あなたの心に寄り添う人がいれば、そこから希望を見出すことができます。一人で悶々と悩むより、信頼できる人に相談するといいでしょう。

人は、誰かに相談することで強くなれます。とくに女性はそうです。多くの女性が彼氏に振られた経験があります。これをお互いに享受することで、悲しみを乗り越えることができます。

私のところでは彼氏に振られた人が大量に押し寄せてきます。一日何人も来ます。20年間で5万人以上の振られた方々の相談を請け負って来ました。そこで感じたことは、「彼氏に振られた辛い体験があるからこそ人は強くなれる」というのを学びました。

人は、辛い体験をして成長するものです。悲しみを乗り越えて強くなってください。乗り越えれば、必ず希望が見えます。



あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

41JIUeQm8RL.jpg


新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

男性から別れを告げられたら、
わかった。今までありがとう。さようならと笑顔で言うのが正解なんだろうなと
思う既婚者です。

すがるのは後々後悔が残るし、愛情の試しで別れると軽口たたく男性は願い下げですしね。
去り際がさっぱり綺麗な方がお互いの良い思い出になりそうな気がします。

どんな別れでも辛いですよね

どんな付き合いをしてても別れは辛いですよね。
だけど終わりがくると、そこでようやくはじめて、
この人と付き合ってた意味、みたいなものを次第に分かりはじめる気がします‥。
だけどやはり辛い。内臓がちぎれる思いをします。

占い流の希望の見出し方は素晴らしいなと思いました。病院では治療するだけですが、
希望がさらに治癒スピードを上げてくれますね。

個人的には、
別れたあとはひたすらに
徳を積もうと思います。

男性から別れを告げられたら。
爽やかに物分りよく別れるのが素敵だと思います。

10代の頃は失恋で3日で5キロ痩せたりしてました。
20代からは割と淡々としてきました。

でも思うんです。
相手が多忙で判断力がおかしい場合は「そう…ふーん」で保留にしたらいいかと(笑)

いい男だったらもったいないと思っちゃう。(私がモテないだけかも…)
勤務先や職業はその人の一部に過ぎないけど。歳を重ねるほど思考や見た目に違いが出てくる。
いい男だったら離しちゃいけない。
まぁ女の見る目にかかってますね。

No title

別れ際のいい女か。
そういう女性は男性から見ても、かっこいいですね。

別れたあと、その人と出会った本当の意味が分かる。
徳を積んだ人の意見ですね。

相手が多忙で判断力がおかしい場合は「そう…ふーん」と保留にしてください。

わかった、今までありがとう、と別れられたらどれだけ良かっただろうと日々後悔しています。
別れを言われた瞬間、嫌だと言う思い、悲しみ、怒りが一度に襲ってきて、みっともないことをしてしまいました。
何で、あんなことをしてしまったのか?
彼にはきっと引かれたに違いない、もう
別れがなくなることはないのに。
この後悔も受け入れられる時が来るのでしょうか?

くまこさん

お辛いとお察しします。

私はくまこさんの素直な感情を彼にぶつけた事をみっともないなど思いません。
人間として当たり前の姿だと思います。

わかった、今までありがとう、さようなら。と言ってみても、後からあの時みっともなくても正直な気持ちを出していたら、今頃どうなっていただろう?と思う時もあると思うんです。

別れを受け入れる事ができるまで色々思い考えるものだからです。

他人に見てきた制御できない感情や行動は、自分にもある。理性を超える本能が自分にある。それを受け入れてあげてください。そういう自分を嫌わないでください。嫌うと他人のそれも受け入れられなくなります。 誰しもその状況で怒ったり悲しんだり泣きまくったり、、当たり前の感情です。みんなありますから。安心してください。

他人に見る自分には無いと思っている事は、自分に見る時が必ずきます。
逆に自分にあるものは他人にもあると言う事です。

恋は衝撃だと思うんです。好きになる時も失う時も。 衝撃が大きいほど制御が難しい感情に囚われパニックになるのは、健全で、自動的なもの。

当たり前のことなのだから彼は引いていないと思います。むしろ、あなたの恋心を尊いものだと思ったでしょう。

私はくまこさんの素直な態度は素敵だと思います。

ももさん
コメント読みました。涙が出ました。
あの時の私には、そうすることしかできなかった、あれが私の素直な感情だったからと
自分を許せそうな気持ちになりました。

ももさんのお言葉でとても勇気をもらえました。
また、新しい恋愛に前向きになれそうな
気がします。

本当に温かいお言葉をありがとうごさいました。

くまこさん
そういう時心細いと思います。読んでくれて良かったです。

傷つき衝撃を受けたときの姿に温かく寄り添ってあげてください。

間違えたりしていない。
本心なのだから自分を責めないでください。責めるのはあまりに自分に酷です。人間なのだから当たり前です。人間なのだから仕方ありません。後悔もいりません。みんなみんな何らかの形であるものです。

それでいいんですよ。

その時の気持ちや行動は、純粋で美しく尊いものです。

私はそう思います。自分を大切にしてね。

ももさん

ずっと自分を責めてばかりいましたが、
ももさんのお言葉で、自分は間違っては
いないと自信を持つことが出来そうです。

本当に勇気をもらいました。
これからは、自分を大切にしたいと
思います。
ありがとうごさいました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する